goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ミセスローゼンの上人坂日記

碧梧桐忌は寒明忌川を見る


「忌日」
忌日(亡くなった日)が季語になるっていいね。時雨忌は芭蕉。獺祭忌は子規。桜桃忌は太宰。寒明忌だけ見ると、誰の忌だったかわからないかも。ごめんね碧梧桐さん。でも俳句なら一目でわかる。「赤い椿白い椿と落ちにけり」が有名ですが、道後温泉駅のそばに、素晴らしい自筆の句碑があります。






 春風やふね伊豫に寄りて道後の湯

私は、これが一番好きです









ニックの通院日。出たついでにANAの桃園で酸辣湯と飲茶とタピオカココナッツミルクを食べる。何度来ても、これが食べたくなる。私の中の料理番付、一位メキシカン、二位中華、三位イタリアン。いいメキシカンが松山にあるといいね。















名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事