今月も検査に行ってきましたっ
ではでは...
HbA1cの結果報告
6月: 5.2% (0.2%
) でした
*他の検査値も異常なし。
とりあえず、
順調にコントロール中ですっ
それもこれも、
主治医との相性がとってもよかったから
だったのですが...
先生が定年されるとのことで、
秋には転院せざるおえなくなってしまいました
あ~ぁ、ほんといい先生だったのに...
結構ショック...
こういう病気は、
主治医との相性が本当に大切だと思うんだけど...
今度の主治医はどういう先生なんだろう...
今までのように
自由にコントロールさせてくれる先生だといいのだけどぉ...
相性のいい主治医と巡りあうのって結構難しいのよねぇ...
てな感じで
今からちょっと心配しとります
んー、今度もいい先生に巡り会えるといいなぁ...
とはいえ次回もがんばろーとっ
☆宜しければ”ポチッ”とお願いしま~す↑☆

ではでは...


6月: 5.2% (0.2%


*他の検査値も異常なし。
とりあえず、
順調にコントロール中ですっ

それもこれも、
主治医との相性がとってもよかったから

だったのですが...
先生が定年されるとのことで、
秋には転院せざるおえなくなってしまいました

あ~ぁ、ほんといい先生だったのに...
結構ショック...

こういう病気は、
主治医との相性が本当に大切だと思うんだけど...
今度の主治医はどういう先生なんだろう...
今までのように
自由にコントロールさせてくれる先生だといいのだけどぉ...
相性のいい主治医と巡りあうのって結構難しいのよねぇ...
てな感じで
今からちょっと心配しとります

んー、今度もいい先生に巡り会えるといいなぁ...



☆宜しければ”ポチッ”とお願いしま~す↑☆
相変わらずA1cいいですね~☆
…にしても、主治医定年=転院なんて…何故そうなるんですか?
主治医さんに新しい信頼於ける先生を紹介してもらえるといいですね。
だから私は主治医についてると言うよりは病院にゆいてる感じで
だから主治医交代とか聞くとまたかぁ~って思います
今の主治医とは比較的気楽に付き合えるから
気に入ってるけど数年で変更になるだろうから心配です
でも私は勝手に単位数をいじってるから
それを駄目って言われたら病院を変えるかもしれないですね
でも本当に良いコントロールですね
いや、本ト良好ですねぇ♪
本トすごい!
私なんかここ数ヶ月上がりっぱなしで・・・。(笑)
あねごさんを手本に引き締め直します。(^^)v
ところで、主治医の定年ですか。。。
寂しくなりますねぇ。
って言うか変わる事への不安が大きいですよね。
いい先生に巡り会える事を陰ながら祈ってます。
あねごさんならきっとうまくやっていけますよ!
こんなに良好なんだし。(^^)v
転院については、
通院している病院が地元の病院ではないんですよ。
だから、自宅近くの病院の方がいいのではないかと先生が...
って、私にしてはどちらでもいいんですが...
問題は主治医がどういう方かというとこなんですよね~
ありがとうございますっ
ぺきぺきさんの病院は主治医がよく変わるんですね。
面倒ではないですか~??
私も単位数とか勝手に調節しているので、次の先生が細かく指示される先生だったらいやだなぁと思ってるんですよ。
ただでさえストレスのかかりやすい病気なのに、医師からのストレスものしかかったらと思うと...
今までの先生は気楽に付き合えたので本とよかったんですよね~
ありがとうございま~す。とりあえず良好ですっ
先生が定年なんてまだだと思っていたのですが...
寂しい限りなんですよねぇ。
まぁ、病院自体は近くなるので通院は楽になるんですが、問題は主治医なんですよっ!
ほんと相性のいい先生に巡りあいたいなぁって思います