秋田ロッテ管理人(旧

移転先→http://akitalotte.blog59.fc2.com/

J('ー`)し いまじょせつしてます

2006-01-13 08:33:25 | akita
これといったネタもないので例の所のヲチでも。

──────────
> ▼外旭川八幡田トンネルの外旭川側の除雪がされていない為、車がすれ違うことができず、接触事故が多発中です。
> ▼18時15分現在、泉操作車場に抜けるガード下がまったく進みません

正しくは「操車場」なのですがそこは置いておいて。
ここ分かる人は分かるでしょうが、普段でも結構狭い道なのですよ。
でも外旭川と泉、新国道を繋ぐ道で結構交通量が多い道なのです。
ただあの細さを知っているのなら冬場は避けるのが無難だと思うのですが。

ここから少し離れたところにもガード下をくぐる道があるのですが、これがここ以上に狭いのですよ。
夏場ですら対向車が来たらアウトって道なので、そこをいま通る勇気は無いですね。
──────────
> ▼融雪機の件。友人の町内で移動式の機械を所有している方がいて、貸し借りでご近所さんの雪はすっきりだそうです。
(中略)
> その融雪機のサイトはこちら→http://www.hiruko.co.jp/Nsub4t1.htm

> ▼http://patent-eco.net/date/yamane-3229290.htmこういう融雪機械があるようだけど、
> すでにできてる雪山にも使えるのかな鉄の箱に雪を入れてジェットヒーターで溶かすみたい。

はいはい業者乙。
──────────
> ▼大雪のためスノーダンプなどの除雪器具が品薄となっていることもあってか、
> 自宅の外に置いている除雪器具を勝手に持って行く輩がいるようです。我が家も昨夜やられました。

おいおい…。
こういうのは雨降り時の傘だけかなと思っていたらスノーダンプと来ましたか。
「逆かさこじぞう」といった所でしょうか。確実にバチ当たりますよ。
──────────
> ▼氷河期を思わせる大雪近くの杉の木が音をたてて倒れるのを見てショックでした

見た事あるんかい。

> ▼牛島のこせんきょうから○ダイを目指してましたが、途中から南極点を目指してすすむ、探険隊の気分でした。

いや、だから行ったことあるんかと。
──────────
しかし全体をザーッと読んでると日本語の怪しいメールがちらほらと目につきますな。
「いまめーるしてます」のコピペの方がまだ上手いぞ、みたいな。
「原則としてそのまま公開」って言ってますが、せめて句読点くらい加えてくださいよ。

J( 'ー`)し    あきたしみんへ げんきですか。いまじょせつしてます
 (`Д)    うるさい死ね 道ふさぐな殺すぞ

…いや、何でもないです。