Mr.Busーstop(バス運転士の日記)

大手バス会社勤務の路線バス運転士です。バス運転士の日常をお届けしたいと思います。

100記事達成して。

2024-05-04 14:37:54 | 日記
昨日の記事を以て、密かに目標としていた100記事を達成しました。


ゴールデンウィーク中だからできる実験。 - Mr.Busーstop(バス運転士の日記)

本日はゴールデンウィーク中であり、尚且つ憲法記念日で祝日です。当然、ダイヤも休日ダイヤで運行となり、道も普段に比べ格段に空いています。バス業界では、「道路をʍ...

goo blog



そんなことから最近、ブログの記事のネタに困ることが、しばしば発生しています。

この事について私は、肯定的にとらえるべきと考えています。

これは、好きなことや思ったことを発信できる土壌がまだ日本に残っている証拠で、国や地域、時代によっては発信が制限される場合もあるからです。

自分が発信したいことを、出し尽くすことが出来ることは、ある意味すごいことかもしれません。

昨今、テレビやyoutubeなどはクレームや炎上リスクを回避するため、自主的な規制を行うことがしばしば散見されます。

その結果、旅行番組とグルメ番組しか放送できない事態に至っているケースをよく観ることがあります。

不特定多数の視聴者を相手にする場合には、予め視聴者を選べないため、「物事の良し悪しには触れない配慮」が重要になります。

しかし、そのような配慮を進めていくと、旅行とグルメしか発信することができなくなるのが世の中の常でしょう。

さて、本日も記事を作成するに辺り「このテーマは前にブログにした。」、「このテーマは、もう少し煮詰める必要がありそうだ!」など、現在の記事にすべきジャストな内容が思い付かないことがありました。

希望としては、コメント欄で読者の方と交流しながらブログを育てていけたら最高に思います。

今まで、若干自分の言いたいことを発信してきたので、今後はしばらく季節の風景や毎日の食べ物などを発信していけたらと思います。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴールデンウィーク中だから... | トップ | 2024年大卒新卒者の退職について(終わり)。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (akimetal1231)
2024-05-04 14:51:55
Mr.bus-stop様
100投稿おめでとうございます🎉昨日の実験blogは面白かったです。blogの記事って悩みますよね。読んでる方を飽きさせたくないですし。妻が言うには「もうあなたのパン作りネタは飽きたからやめた方が良い」って指摘されるし。でもMr. bus-stop様はしっかりお仕事のネタでOKかと思います👍️
返信する
Unknown (mrbusstop)
2024-05-04 15:16:16
コメントありがとうございます。あまり仕事のネタを書くと身バレのリスクもあるので難しいです。近くの風景もそうです。仕事のネタをそのまま書くのではなく、一捻りしたり、加工したりしないといけない作業がしんどいです。なるべく、面白い内容を書きますので、今後ともよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿