goo blog サービス終了のお知らせ 

探鳥チャンネル

日々の探鳥記録写真を掲載します。

探鳥の成果が無い場合は、旅日記、花日記等を掲載します。

11/30京都&奈良への旅-12(奈良:東大寺の模様)

2022-11-30 14:56:55 | 旅日記

〇京都&奈良への旅-12(奈良:東大寺の模様)

2007/04/29に訪れた時の、東大寺の模様です。

◇東大寺

東大寺(Todaiji Temple)は、奈良県奈良市雑司町にある華厳宗大本山寺院山号はなし。本尊奈良大仏として知られる盧舎那仏(るしゃなぶつ)。開山(初代別当)は良弁である。

正式には金光明四天王護国之寺(こんこうみょうしてんのうごこくのてら)ともいい、奈良時代(8世紀)に聖武天皇が国力を尽くして建立した寺である。ウイキペディアより

◇南大門

◇大仏殿

◇大仏殿内(廬舎那仏)

11/30京都&奈良への旅-12:東大寺

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11/30探鳥記録写真-2:はまゆ... | トップ | 12/01探鳥記録写真:遠賀川河口堰の鳥たち... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。