探鳥チャンネル

日々の探鳥記録写真を掲載します。

探鳥の成果が無い場合は、旅日記、花日記等を掲載します。

5/31響灘グリーンパークのバラフェア-4(作出国:独国)

2015-05-31 05:03:20 | 花日記
5/20、響灘グリーンパークで開催中のバラフェアの見物に行きました。その時に撮った作出国が独国のバラたちを掲載します。 . . . 本文を読む
コメント

5/30探鳥記録写真(コシアカツバメを求めて、三里松原を往く)

2015-05-30 06:22:25 | 探鳥日記
昨日(5/29)、昨年実績のある、岡垣町:汐入川河口に「コシアカツバメ」がそろそろ来てる筈?、海の模様も見たいとの思いから、思い切って自転車で行くことにしました。芦屋海浜公園でレンタルサイクルを借りて、約60年ぶりに自転車での走行です。三里松原を左手に見て、 四苦八苦しながら約5kmを走行して汐入川河口に到着。嬉しいことに8羽の「コシアカツバメ」を見ることが出来ました。その後、欲が出て、さらに2.4km走行して波津海水浴場まで走行しました。8:20に芦屋海浜公園出発、12:20に帰還、4時間にわたる自転車での旅でした。 . . . 本文を読む
コメント

5/29探鳥記録写真(新緑の皿倉山とルリビタキ♀)

2015-05-29 05:53:36 | 探鳥日記
一昨日(5/27)は、素晴らしい快晴、皿倉山の新緑を見たいとの思いから、10:00発のケーブルカーに乗車し、展望台を目指しました。この時期、霞が多いのですが、本日は少なく、北九州の町の素晴らしい眺めを見ることができました。下界は28度位、山頂は18度でした。帰りはウォーキングを楽しみながら下山します。8合目位で1羽の小鳥が目の前を横切り、ガードレールに止まりました。どうも「ルリビタキ♀」のようです。この時期、まだ居るとは?びっくりしました。5合目・6合目の新緑&町の風景を楽しみながら、1合目に到着しました。万歩計は13000歩を示していました。 . . . 本文を読む
コメント

5/28響灘グリーンパークのバラフェア-3(作出国:仏)

2015-05-28 05:58:46 | 花日記
5/20、響灘グリーンパークで開催中のバラフェアの見物に行きました。その時に撮った作出国が仏国のバラたちを掲載します。 . . . 本文を読む
コメント

5/27探鳥記録写真(カルガモの雛、ホオアカ等)

2015-05-27 04:40:15 | 探鳥日記
一昨日(5/25)中央公園:金毘羅池でカワセミを撮り、駐車場へ戻る途中、カルガモの母親と5羽の雛が隊列をなし整然と泳ぐ姿を見ることが出来ました。なんとも微笑ましく、シャターを押し続けました。その後、久しぶりに響灘ビオトープへ行きました。 . . . 本文を読む
コメント

5/26探鳥記録写真(カワセミ、キアシシギ他)

2015-05-26 05:28:13 | 探鳥日記
昨日(5/25)は素晴らしい快晴、先日(5/23)の中央公園:金毘羅池は、曇天でカワセミの姿が良く撮れませんでしたので、再挑戦しました。1時間ほど粘り、何とか姿をとらえることが出来ました。その後、雛をつれた「カルガモ」に出会いました。その模様は次回にまわします。5/22に鞍手町の田んぼ及び芦屋町:狩尾岬で出会ったアマサギ、キアシシギ他の写真も併せて掲載します。 . . . 本文を読む
コメント

5/25響灘グリーンパークのバラ-2(作出国:英国及び日本のバラたち)

2015-05-25 06:08:36 | 花日記
5/20、響灘グリーンパークで開催中のバラフェアの見物に行きました。その時に撮った作出国が英国及び日本のバラたちを掲載します。 . . . 本文を読む
コメント

5/24探鳥記録写真(中央公園の鳥たち:カワセミ他)

2015-05-24 05:40:24 | 探鳥日記
昨日(5/23)、直ぐにも雨が降りそうな曇天でした。「カワセミ」が見たくなり、中央公園の金毘羅池へ行きました。7:30に到着、7:43にカワセミが出てくれましたが、その後さっぱりでした。金毘羅池を2周ほど廻り9:00に帰宅しました。 . . . 本文を読む
コメント

5/23探鳥記録写真(ホオアカ、セッカ、オオヨシキリ他)

2015-05-23 05:48:55 | 探鳥日記
一昨日(5/21)、5/11のアカガシラ騒動以来、久しぶりに響灘ビオトープへ行きました。珍しい鳥は居ず、ホオアカ、セッカ、ヒバリ、オオヨシキリの天下でした。オオヨシキリがやっと葦の上部に姿を現すようになりました。 . . . 本文を読む
コメント

5/22探鳥記録写真(チュウシャクシギ、ムナグロ)

2015-05-22 05:37:40 | 探鳥日記
5/20、若松区グリーンパークへ行き、「バラフェア」で最高に出来が良い春バラを観察しました。その後、好天気に恵まれ、海が見たくなり近くの狩尾岬、夏井ケ浜で鳥見兼ウォーキングをしました。 遠い岩礁にチュウシャクシギ3個体を確認出来ました。夏井ケ浜の未開花のハマユウは緑一杯の姿をしていました。6月中には開花すると思います。翌日(5/21)午後に、鞍手町の田んぼで5羽のムナグロが確認できました。これもあわせて掲載します。 . . . 本文を読む
コメント