5/8、5/9は高校の同窓会で南紀への旅を楽しみしました。そのまま帰るのはもったいないと、大阪で一泊し、本日5/10は探鳥で有名な「大阪城公園」で早朝探鳥を試みました。なかなか鳥にめぐり会えませんでした。土地の方の話によると、昨日(5/9)、一昨日(5/8)が大爆発したとのこと、「サンコウチョウ」「コルリ」等良く出た。最悪の日に来ましたね!!となぐさめられました。その後「ノゴマ」「アオバト」が出たとのことでカメラの砲列が出来ていました。そこを避け、「コサメビタキ」「センダイムシクイ」「シジュウカラ」等と出会え、最後に可愛い「エナガ」の雛達を見ると事が出来、満足して北九州へ帰りました。探鳥ファンとして凄くポテエンシャルが高い場所であると思いました。機会を見て再挑戦するつもりです。本日お会いできた皆様方、次回も宜しくお願い致します。 . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 596 | PV | ![]() |
訪問者 | 385 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 5,037,551 | PV | |
訪問者 | 1,455,312 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,576 | 位 | ![]() |
週別 | 1,866 | 位 | ![]() |