昨日(4/7)は、「日本野鳥の会:筑豊」主催による北九州市若松区「ビオトープ探鳥会」に参加しました。厳しい風雨の中での探鳥会で、約30分位の野外観察の時間しか取れませんでしたが、見るべものは多々ありました。①ビジターセンターの観察窓から本命「チュウヒ」の飛翔を7度程見ることが出来ました。②野外観察で、今季初めて「セイタカシギ」を見る事が出来ました。当ビオトープでも初認との事でした。①②とも悪天気がもたらしたもの?と思いました。いよいよ、シギチドリが見れる季節が到来したようです。 . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 365 | PV | ![]() |
訪問者 | 218 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 5,019,793 | PV | |
訪問者 | 1,448,563 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,025 | 位 | ![]() |
週別 | 158 | 位 | ![]() |