昨日(11/8)、直方市歳時館で開催中の「野鳥写真展」観賞の帰り、直方市の「鴨生田池」ならびに遠賀町「遠賀霊園下の溜め池」に立ち寄ってみました。、「鴨生田池」では、オシドリ、ハシビロガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、マガモ、キンクロハジロ、カルガモが見られ、「遠賀霊園下の溜め池」ではオシドリ、ヒドリガモ、マガモ、オオバンが見られ、まさに鴨づくしのようでした。これにヨシガモ、オカヨシガモ、トモエガモ辺りが加わると勢ぞろいの形になると思われました。又、今年は冬鳥の到来が早いようです。 . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
- 07/24お気に入りの野鳥-23(タマシギ-1)
- 07/23北長門への旅-1(青海島訪問)
- 07/23お気に入りの野鳥-22(ソリハシセイタカシギ)
- 07/22旅日記:宗像大島の模様-8(大島港から神湊港への風景)
- 07/22お気に入りの野鳥-21(ソリハシシギ)
- 07/21旅日記:宗像大島の模様-7(大島港、かんす海水浴場、大島交流館の模様、)
- 07/21お気に入りの野鳥-20(セイタカシギ-2)
- 07/20旅日記:宗像大島の模様-5(御嶽山からの眺望、)
- 07/20お気に入りの野鳥-19(セイタカシギ-1)
- 07/19旅日記(筑前大島の模様:大島港、沖津宮遥拝所、砲台跡、沖ノ島眺望、風車展望所、中津宮ほか)
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 436 | PV | ![]() |
訪問者 | 251 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 5,019,428 | PV | |
訪問者 | 1,448,345 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,155 | 位 | ![]() |
週別 | 158 | 位 | ![]() |