ケセラ・イズム

~人生の微分理論~
今が大事,先の事なんて知った事か!

もんすーん

2019-09-13 04:10:40 | 日常的な事
地球の北半球を見ると,



4つの気圧帯が存在します。


赤道に近い緯度の低い地域は,

太陽からの熱エネルギーの影響が大きいので,

激しい上昇気流が発生して気圧が低くなる。

これが赤道低圧帯。


赤道付近で上昇した空気は,

緯度20~30度付近で下降気流となるので,

この辺は気圧が高くなる。

これが亜熱帯高圧帯。


さらに北へ行くと,

低緯度方向から吹き込む暖気と高緯度方向から吹き込む寒気が接する境界面で,

前線が形成されます。

もちろん上昇気流によって気圧が低くなる。

これが亜寒帯低圧帯。


そして,極北の地域では,

空気が冷たくなって収縮するため,

下降気流が生じて気圧が高くなる。

これが極高圧帯。


当然,

低圧帯では降水量が多くなり,
(上昇気流で雲ができる)

高圧帯では降水量が少なくなるんですが,
(下降気流で雲が消える)

地球の地軸は傾いているため,

地域によっては,

季節ごとに低圧帯と高圧帯の両方を経験する事になる。

これにより"雨季"と"乾季"が生じるってわけ。



いや,

そんな事はどうでもいいんだが,

僕にも

"雨季"と"乾季",

否,

"憂き"と"歓喜"と呼ばれる期間が存在します。

気分が沈み気味の時期と気分が上がり気味の時期って事。

基本的に"憂き"なんだけれど,

ある出来事が起こると"歓喜"が訪れるんです。
(僕って結構単純)

そして,すぐに"憂き"に戻る。

ここ数ヶ月は,

"憂き"が2,3週間続いた後,

"歓喜"が2,3日間続くって感じでした。

ん?

割合おかしくね?

こんなんつらくない?


ちなみに,

今は1週間くらい前に"歓喜"が訪れた後,

すぐに"憂き"に入り,

そのままって感じ。

あー,つらい。

何がつらいって,

下手したら残り1,2週間はコレが続くって事。

もうやめて。



って事で,

出口の見えない暗闇の中にいるんだが,

仕事も悪い方向へ転がっている気がするんだよね。

小さな問題が山積しているんです。
(いや,大きいのもあるかな?)

1つ1つは別にどうって事ないんだが,

重なると面倒なんだよなぁ。

あー,

一切合切を投げ出してやりたい!



こう言うときは,

フランスの小説家フローベールの言葉でも。

The most glorious moments in your life are not the so-called days of success,

but rather those days when out of dejection and despair you feel rise in you a challenge to life, and the promise of future accomplishment.

人生で最も輝かしいときは,いわゆる栄光のときではなく,

落胆や絶望の中で人生への挑戦と未来に成し遂げる展望がわき上がるのを感じたときなのだ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« シンプルなものほど嘘はつけ... | トップ | 消した方がいい »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (village tomorrow)
2019-09-13 06:59:16
冬期講習のあのプリントですが、櫻井翔くんファンにすれば、なかなか不満・不平だらけですが…プリクラで撮っても、近付けないと思いますよ笑笑
Unknown (きょーたろう)
2019-09-14 02:02:09
>village tomorrow
ん?
確かに,
この僕が桜井翔ごときと一緒って言うのは不満が出るだろうね。

コメントを投稿

日常的な事」カテゴリの最新記事