3月22日(日)
この日の夕食は、長女と二人で、中京区のトラットリア ラパーチェでいただいた。
堺町錦小路を上った東側のビル1階にあるイタリアンのお店。実は長女が高校受験で、志望校ではないものの高校進学が決まったのでお祝いに食事に誘ったらイタリアンがいいというので、以前から気になっていたこのお店をチョイス。
メニュ多くて迷うなぁ。これ以外の黒板メニュなんかもある。
長女はコーラ480円、わたしはグラスのスパークリングワイン800円でスタート。
パンとグリッシーニ300円は必ずついてくる。写真は2人分。
野菜のマリネ580円が美味しい!特に茄子が絶品!!
速攻でグラスワイン(白)650円にチェンジ。
ハムの盛合せ980円でワインがすすむ。
ナポリで食べたムール貝の黒胡椒蒸し1,880円。小粒だが10個ほど。
グラスワインだとすぐになくなるので赤ワインカラフェ2,600円にチェンジ。
一番人気だという特選生ウニのクリームソースタリアテッレ1,480円。ウニたっぷりで美味しい!
牛モモ肉のステーキ”タリアータ“ワサビ塩で2,980円で〆。
長女はドルチェでジェラート盛り合わせ600円。ちょっと味見したけどおいしかった。
値段は全て税別で、〆て15,000円ほど、まずまずおいしくて悪くない。ランチもあるようなのでそちらもいただいてみたいなぁ。