goo blog サービス終了のお知らせ 

毛沢山語録

大陸素浪人の毛沢山が中国や東南アジアについてご報告いたしますw。

毛沢山、ケツに突っ込まれるの巻(Highway Star_Deep Purple)

2015-10-15 22:39:47 | 日記

今週は中国出張(上海)でした。本日帰国しました。

出張二日目、取引先の車で上海市内の高速道路を走っておりました。

乗ってる車はビュイックのワゴン車、これに日本人2名、中国人5名の満席状態。

運転してるのは取引先の社員です。

いつもは専門の運転手が運転するのですがこの日は取引先の社員が運転します。

この35歳の科長クラスの男性社員の運転は急加速、急ブレ-キ、急ハンドルでおまけに速かったり、急にスピ-ド落としたりのムラッ気がある運転。

しかもバックする時はアリより遅いという、とんでもねえ運転なのです。(笑)

オレ流に言えば「車の運転に向いてない性格と運動神経の持ち主」。

朝から嫌な予感はしていました。

高速道路はちょっと渋滞気味。

渋滞が解消したとたん、この運ちゃんは60キロくらいまで加速。

でも50メ-タ-くらい先の車がブレ-キランプを踏まないで停車しているのに気づくのが遅かったのです。

気づいて急ブレ-キを踏みやがったので車内の全員は前のめりに。

完全にブレ-キロックのまま車は滑っていきます。

(こういう時はちょっとブレ-キ緩めて、またブレ-キを踏めば停止距離は縮むのですが、この運動神経最悪の運ちゃんは踏んだまま。

後、1センチの所で停車できました。(さずがビイックのABSは性能が良い)

「セ-フ!」と思ったとたん、後続車が「ドッカ-ン」。

前のめりになっていた乗客は今度は後ろへ飛ばされます。

そしてもう一回衝撃がきます。

うちの車が追突しそうになった車は前に走ったので追突は免れる事に。

 

なんと5台の玉突き事故発生ですw。

幸いな事に全員怪我なし。

最悪の事態は免れました。

 

うちの車に追突した中国製ワゴン車。

ラジエ-タ-から冷却水が噴き出してます。

なんとエアバックが開いてません。

 

その後ろのプジョ-。

これもエアバックは開いていません。

プジョ-に追突した中国車。

こいつははなからエアバックがありませんw。

そして最後尾はヒュンダイのSUV。

これもエアバックが作動してませんね。

状況は

うちの車の急ブレ-キで後続の車も急ブレ-キ、しかしこの中国車では制動距離が長くて間に合わず。

そして追突。

3台目のプジョ-と中国セダンはなんとか追突せずに停車。

しかしそこへABSの効きが怪しいヒュンダイが追突してしまい、前へ押し出してしまったので玉付きとなったようです。

プジョ-は押し出されたのでエアバックが作動しなかった模様。

でも2台目と最後尾のヒュンダイのSUVのエアバックが開かなかったのは何故なんでしょうか?(笑)

中国車と韓国車はやっぱり乗るもんじぇねえな。

そうこうしていると道路清掃車みたいなのがやってきました。

日本で言えば道路公団の作業車みたいなのです。

 

何台もやってきます。

わりと手際よく処理を始めました。

レッカ-車や積載車までやってきて事故処理が進みます。

中国人にしては手際が良いです。事故が多いので熟練になったようです。

 

一時間以上たってからパトカ-到着。

どうやら手前3Km地点でも事故が発生したようで大忙しの模様。

 

ポリスマンが現場検証をはじめます。

結局、事故処理と現場検証及び判定が下ったのは発生から3時間後。

判定結果としては

うちの車は追突してないのでお咎めなし。

二番目の中国車はうちの車に追突したのでうちの車の修理代を払う。

三番目のプジョ-と四番目の中国セダンは停止できたのでお咎めなし。

最後のヒュンダイSUVは二番目の後部の修理代、三番目、四番目の全修理代を負担となったようです。

っていうか、うちのマヌケ運転手が最大の原因のような気がするがw。


毛沢山、お姉ちゃんに騙される?の巻(Closer To Home _Grand Funk Railroad)

2015-10-11 10:34:24 | 日記

50キロもある荷物(中身は本)を持って無錫から高速鉄道と地下鉄を乗り継ぎながらやっとの思い(重い)で到着した上海浦東空港。

とりあえず喫煙者の私はタ-ミナルの外にある屋外喫煙所で一服をする事に。

そこでタバコを吸ってると若いお姉ちゃんが私に声を掛けてきました。

「あの~、すいません」(中国語)

嫌な予感がしたので「私は外国人アル」(中国語)と答えた。

そうするとお姉ちゃんは英語で

「I am hungry」 「I  have no money

ときやがりました。

そして「私に食事をごちそうしてもらえないですか?」(中国語)

これは英語で言えないらしい。(笑)

 キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

これは新手の古事記商売なのか?

でもこのおねえちゃん、なかなかかわいいし身なりも良い。

ひょっとして美人局?(笑)

私はもう歳なので鼻の下もへその下も延びない。(笑)

振り払おうとしたが、後ろについてくる。

しかたないので事情を聞いてみると

①9月11日に安徽省から友達と南京に仕事を探しに出たが、どこも雇ってくれないので上海までやってきた。

②上海で仕事を探してみたがやはり何処にもない。そしてお金もなくなってしまった。

③もう2日もなにも食べてない、どうか麺をごちそうして欲しい。

と言う事なのである。

まあ、昼飯も食おうとしてた所だし、飯くらい奢ってやるか、ということで別の所で活動中のもう一人のお姉ちゃんもつれて近くの空港内のハンバ-ガ-屋へ。

しきりに麺で良いと言うが麺の店までは遠いので50キロの荷物持って歩きたくない。

それに麺屋に別の仲間がいるといけないので

ハンバガ-買ってやると二人はよほど腹が減っていたらしくガツガツと食べる。

二人とも安徽省の農民も子供で26歳。超市(ス-パ-マ-ケット)の店員だったが、二人で新しい仕事を探して放浪してたようだ。

でも、もうあきらめて田舎に帰りたいのだが汽車賃がない。

「家に帰る汽車賃二人分300元下さい。」

キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

これが本命か?

信じられる点

①9月11日の安徽省から南京までの汽車(ロ-カル)の使用済み切符をもっている。(中国では切符は回収されない)

②写真入り身分証明書を見せて切符が自分のであると証明した。(切符に名前と身分証番号が表示されている)

③田舎の事情を良く知ってる。(私は中国の田舎に詳しいので質問した)

④まじで腹減っている。(私の分のポテトもぺろりと食べた)

⑤自分の携帯電話に私の中国携帯から電話をして着信を見せた。(つまり彼女の携帯電話の番号がわかる)

⑥周りに様子をうかがってるような連中もいない。(笑)

怪しい点

①安徽省の訛りがなさそうである。(これは私の中国語レベルでは判断不能)

②i-phone持ってる。(これ売れよw)

③なんで浦東空港にいるんだ?(これはなんか長々と説明してたが私の中国語理解力では長文は理解不能)

④田舎の娘に見えないし、田舎の娘なら嫁に行かされている年頃。

判断に迷う。

でも美人局じゃねえようだ

 

最初に声をかけてきたピアスお姉ちゃん。

 

その連れのUKお姉ちゃん。

二人とも悪そうに見えないし、ちょうど私の子供と同じ歳。

本物か偽物か迷うところであるが、本物だったらこの後悪い奴に捕まって売り飛ばされるかもしんない。

後味が悪いし、300元くらいなら良いかと思って汽車賃を出してあげることに。

在中日本企業のすけべジジイがカラオケ女姐にやるチップくらいである。

私「さっさと家に帰るんやで」

二人組「ありがとう、安徽省にきたら電話して下さい、家に招待します。」

行かねえよそんな田舎。

と言って別れたのです。

騙されたのか、人助けしたのか?真相は不明です。

 

この二人を浦東空港で見かけたかたはご一報下さい。(笑)

 

今週も中国行くので自分でも捜してみます。(笑)

 


無錫から上海浦東空港への旅路の巻(Separate Ways _Journey)

2015-10-07 23:03:18 | 日記

先月の二泊三日の中国出張は上海市内のみ。

総勢4名での出張となりました。

しかし、私には無錫へ行く必要がありました。

実は無錫にはまだ私の家財道具やら仕事に必要な本等がまだ大量に置いてあるのです。

衣類とか炊事道具、自転車、とか電化製品はどうでも良いのですが、本は捨てるわけには行きません。

よって日本へ持って帰ることにしたのです。

なので二日目の夕方に会社の連中と別れ(翌日の昼の便で日本へ帰国)私だけ無錫に車で送ってもらいました。

荷物は中国人の友人の両親が持っている空きマンションに置いてあります。

ここで荷物整理して本だけ引っ張りだします。

 

こんなにあるw。

合計50キロ。

これを持って無錫から浦東空港まで電車で移動しなければなりません。(泣)

中国の会社時代は会社の車で空港(虹橋空港)まで送迎してくれてたのに、日本の会社に入ってからは待遇が雲泥の差w。

 

会社の連中は昼の便で帰るのですが、無錫から移動して昼の便はきついので私だけ夕方の便なのです。

朝は余裕があったのでホテルの近くの切符売り場で高速鉄道の切符を買っておきます。

59.5元(約1200円)。

安いです、浦東空港のボッタクリレストランのカレ-ライスと値段がかわらんw。

 

 

無錫の駅は一年前と変わっていません。

 

 

そんなに混んでいないので一安心です。

混んでると人民が順番まもらねえので改札に殺到して凄い事になるのですが、本日はそんな事もありません。

 

日本やドイツからパクって作った中国高速鉄道。

事故ったら埋めちゃう安全管理の行き届いた高速鉄道で安心です。

 

名前もしらじらしいすんばらしいハ-モニ-(調和)号。

インドネシアでは日本の新幹線を押しのけて中国の高速鉄道が落札される人気なのですw。

 

 

私が座った椅子は案の定椅子が壊れていて、リクライニングできない椅子でした。

まあ50分だから良しとします。

 

 

上海虹橋駅で地下鉄に乗り換え。

これで浦東空港へ行きます。(途中乗り換えあり)

 

地下鉄の載る事80分。(なんで浦東空港には高速鉄道がねえんだよ、リニアがあるからなのか?でもあれもうすぐ壊れて悲惨な事になりそうだぜ)

ようやく上海浦東空港に到着しました。

残念ながら地下鉄名物のカラオケ古事記とか車内だけ目が不自由になる人達の募金活動は現れませんでした。

期待してカメラ用意してたのに残念です。

でもこの後・・・

とんでもない出来事に遭遇してしまうのれす。(笑)

次号に続く。


無錫旅情の巻(I Need a Bathroom_Focus)

2015-09-30 23:05:04 | 日記

昨年11月末に中国は江蘇省の無錫市を後にして日本へ帰国しました。

無錫市には4年半暮らしていました。

そして今年4月に再訪しました。

5ヶ月ぶりの無錫訪問です。

 

無錫市内は地下鉄2号線も開通したようですが、新区はあまり変わっていません。

出張なのでホテルに泊まります。

ここです。

無錫に住んでいた時はマンション住まいだったので無錫のホテルには泊まった事がなかったので、初めて無錫でホテルに泊まります。

中国には168元くらいで泊まれるビジネスホテルが沢山あるのですが、そういう所は外国人禁止。

よって300元以上のぼったくりホテルにしか泊まれません。

このホテルは430元、日本円で8600円ってところですね。

日本のビジネスホテルよりお高いお値段です。

 

 

景色が霞んですばらしい眺め。(笑)

あいかわらず空気はきたねえなw。

 

ホテルの部屋は無駄に広いので快適です。

 

 

でも・・・・・・・・・・・・

 

 

なんでベットル-ムとバスル-ムの仕切りがガラスなんだよ!

ここはラブホテルかよ!(笑)