goo blog サービス終了のお知らせ 

毛沢山語録

大陸素浪人の毛沢山が中国や東南アジアについてご報告いたしますw。

コラボ企画『おいしいグルメを食ってるのはどっちだ』選手権の巻(War Pigs_Black Sabbath)

2019-11-17 20:00:00 | グルメ

今回もわんばぁだん様とのコラボ企画。

不味い飯を食ってるのは俺だ自慢選手権グルメ特集です。

北京や上海の高級中華レストランではお目にかかれない料理の数々ご覧下さいませ。

 

 

煮込んだ白菜の上に載せた卵焼き風創作料理。

レストランのコックはやっつけ創作料理を作るのが得意なのです。(笑)

材料はすべて安物です。

味はただの薄い塩味となっております。

暖かいうちはそれなりに食えますが、冷えたら食えません。(笑)

 

中国人(特に江蘇人)には大好物のくっさい豆腐、臭豆腐を揚げてみました風宴会盛りつけ、値段は20元。

これも冷えたら美味しくありません、それに臭いしw

 

同じ臭豆腐でも人民でごった返すきったない飯店のメニュ-。

上のと同じですが、飯店なのでお値段は6元となっております。

こっちの方がうまいのであります。(笑)

これは江蘇省無錫名物、豆腐を揚げてボ-ル状にした皮に肉を詰めて木耳と煮た料理。

味に特徴がないので、あまりおいしくはありません。(笑)

 

いろんな揚げたキノコ類をいろんな野菜と炒めた料理。

味は悪くはないですが、見た目をどうにかして欲しい。(笑)

 

 

 

中国は豚肉料理の宝庫。

頭から尻尾まで料理されます。

豚足もお料理として提供されます。

これは豚足だけ少し煮込みしました風。(高級レストランメニュ-)

 

飯店メニュ-のの豚足煮込み。

こっちの方が良く煮込まれてるので美味しいのです。

沖縄の『あしてびち』と同じです。

 

 

これも飯店メニュ-豚足の塩茹で。

これは福岡なんかでもありますね。

食うのが面倒臭いがw。

 

 

そして豚足だけではなく,あらゆる部類を食べ尽くすのです。

それがこれだ!

 

でっかい骨付き豚肉塩茹で風料理。

いったいどの部類なんだ?

 

それがこれだ!

 

歯がついとるw!(笑)

気が弱い人は卒倒するな?

と思われる方は↓をポチッとな!


中国高速道路の飯に注意しろ!の巻(Highway To Hell_AC/DC)

2019-11-13 20:00:00 | グルメ

今回もわんばぁだん様とのコラボ企画、まずい飯を食ってるのはどっちだ?選手権グルメ特集です。

 

中国大陸は広いので移動には時間がかかります。

15年前は高速鉄道や高速道路は少なくて移動に困りましたが、今はいらないところまで高速鉄道や高速道路が張り巡らされたのです。

便利になりました。

 

中国駐在時代はいろんな所へ車で出かけてました。

私にとって高速道路での移動は非常に苦痛なのです。

自分の運転よりヘタクソな運転は信用しないので落ち着きません。(つまり全員w)

運転してる車が前輪駆動なのか後輪駆動なのかも理解してないのが多いのです。

その癖、車間を詰める、スピ-ドを出すのが多い。

そんな苦痛のドライブで息抜きできるのがこれだ!

 

パ-キングエリアの建物です。

ここで休憩するのです。

 

そしてお食事。

当時の高速道路パ-キングのレストランはこんな感じです。

 

 

美味しそうなメニュ-の写真があります。

 

でも実際はこれ!

会社の給食みたいなのしかありませんw

 

ここで愛想の全くないお姉ちゃんに金を払います。

高速道路のレストラン(食堂w)は一件しかないので独占ぼったくり価格となっております。(笑)

 

食堂はこんな感じ。

人民の皆様が食い散らかすので綺麗なテ-ブルを捜すのが大変です。(笑)

 

そんな高速道路独占食堂のメニュ-がこれだ!

 

これで当時は35元くらいしました。

無難な食材を選ぶのがポイントです。

 

どうせ美味しい物はないので、食べられそうなものだけ選ぶのです。

 

 

毎回似たような物しか食べないのです。(笑)

 

トマトと卵を炒めた料理は必ずあります。

これは間違いなく腹壊さない日本人でも問題ないので選んでおくのが正解です。

他のが外れでもこれがあれば飯は食えます。(笑)

 

 

飯店の飯の方ができたてで美味いのですが、こういう料理は殆ど生暖かいので食材選びには注意が必要です。

 

 

 

 

ご飯とス-プはお変わり自由となってますが、米は絶対に間違いなく美味しくないのです。

 

メニュ-には魚も有りますが、選んじゃいけません。

たいていがヘビ-メタルな河魚なのです。(骨多いし)

 

おのずと肉ばっかりになります。

 

お箸は使い回しなので肝炎の危険が割り箸持参してた方が安心です。

まあ、食器も危ないがw

 

そして食べ終わってから後悔するのがこれだ!

 

ビ-ルの栓入りです。(笑)

高速道路のレストランも最近は人民の皆様が裕福になってきたので、こういう社員食堂風独占レストランは人気がなくなりました。

それと手抜きやっつけ仕事で作った建物自体が15年くらいで劣化すると言う(笑)事態に直面し、立て直しが進んでいます。

食べ放題バイキングというか、ビッフェスタイルになってるのです。

料金も上がったので美味しいメニュ-が増えたのです。

そのメニュ-がこれだ!

 

 

 

 

 

中身は同じやんけ!(笑)

見掛けは変わっても中身は変わらんのだな?

と思われる方は↓をポチッとな!

 


江蘇省の中国人が食う料理に気をつけろ!の巻(Looks That Kill_Mötley Crüe)

2019-10-20 20:00:00 | グルメ

今回初来日した中国人達は日本の料理が珍しいので料理の写真を撮りまくっておりました。

 

刺身、天ぷら、焼き魚、焼き鳥、二郎風ラ-メン等々、彼らにとっては普段食った事もないような料理なのであります。

見た目も綺麗な日本料理は安心して食べられるようなのです。

ですが、烏賊は食べません。

アレを食うのは信じられないとかぬかしやがります。

女性社員は海外担当なのでベトナムやタイなど(たまにアメリカ)とか行ってるくせに烏賊は食いません。

(東南アジアじゃ食うぞ)

でもまあ、彼らは問題なく日本食を食べる事ができます。

 

でも逆の立場だとこれだ!

全然見た目が良くないw中国家常菜。

一般的な中国の料理です。

日本人にとっては見た事もない食材のオンパレ-ドなのです。(笑)

真ん中の鍋は河にいる河豚の鍋。

江蘇省は海沿いですが、あまり海の魚は食べないで魚と言えばヘビ-メタルな河にいる奴なのです。

 

中国の場合は一人分と言う区分けがないので一皿ずつ注文します。

飯店での注文の仕方は人数分の皿(料理)を注文するのが最低限のマナ-です。

5人なのに4皿の注文はとても恥ずかしい事なので注意が必要です。

たいてい食い切れませんが残すのがマナ-なので問題有りません。

完食できない程の料理を注文するのがル-ルなのです。(笑)

 

 

汁物料理にはこの香菜(パクチ-)が必ず入ってます。

服務員に入れるなと指示しても、絶対に厨房は伝わりません。

伝達系統が全く機能しない中国なのでしかたがありません。

上に乗っかってた場合は素早く除去します。

誰かが混ぜ混ぜしない内にやらなくてはなりません。(笑)

 

 

同じ名前の料理でも飯店によって違う料理になります。

まあ、コックが適当に作っているんだと思いますが。(笑)

まだ飯店の料理は塩味があるし、食材も市場で売ってる物しかないのでまだ食えます。

宴会用の酒店(ちょっと高級なレストラン)の料理は塩味が薄く、しかも創作料理(中国人は食った事がない物を食いたがる)が多いのですが、たいてい美味しくありません。(笑)

 

そして一般家庭で食ってる飯がこれだ!

 

一般家庭で作る料理はこんな感じ。

買ってきた料理もあるようです。

一般家庭ではまだ生野菜を食う事は少ないようです。

 

そして家に誰かを招待した時の家庭料理がこれだ!

品数は多いですが、はっきり言ってメインがありません。

鴨の頭ってのはどうやって食うのかいまだにわかりません。(笑)

 

そんな料理の中で特に危険なのがこれだ!

 

タニシちゃん(笑)

 江蘇省以外の中国人はこれ食いませんし。

この田圃に寄生する貝は 江蘇省では良く食べる食材ですが、日本人は絶対に食ってはいけません。

日本人でも誰かさんは好きなようですがw

間違いなく5kgは痩せますw

 

俺を殺す気か!

と思われる方は↓っをポチッとな!

 

 

 

 


毛沢山、黄門様にやさしい火鍋を食うの巻(Atom Heart Mother Suite_Pink Floyd)

2019-10-09 20:00:00 | グルメ

前回の出張では少し変わった火鍋を食べました。

 

 

それがこれだ!

 

真っ赤なス-プと白いス-プの火鍋ですが、赤いのは唐辛子たっぷりの激辛ス-プではありません。

なんとトマトス-プなのです。

こんなの初めて遭遇しました。

 

 

今回の火鍋屋は初めて行く所。

新規開店のお店なのです。

 

 

具材をどんどんぶち込んで食べます。

食べ方はいっしょです。

 

まあ、具材はいつもと同じような物しかありません。

中国人の『俺って辛いの全然平気だぜ』自慢もないので平和です。

 

でも中国人の悪い癖である『食べた事ない怪しい食材を注文してしまう』が出てしまったのです。

 

 それがこれだ!

うさぎの肉w

ほんとにうさぎかどうかはわかりませんが、珍品なようです。

でも食いたくない。(笑)

 

そしてもっとグロテクスなのがこれだ!

牛の胃w

 さっとシャブシャブして食えとの事。

まあ、これは日本でも焼き肉屋なんかにあるセンマイだと思うが、あれはちゃんと湯がいてあるので焼かなくても食える。(私は好きじゃない)

日本でも内臓系は危ねえのに、中国で安全なわけねえだろ!

 

よ~く煮込んで頂きました。

結局食ったんかい?

と思われる方は↓(ランキング)をポチッとな!

 

 

 


毛沢山、 おしゃれなレストランで飯を食うの巻(Food For Your Soul_Emerson, Lake & Palmer)

2019-09-29 20:00:00 | グルメ

私はハ-ドロック飯店とかウ-ピ-食堂みたいな、田舎のきったない飯店で腹壊しながら食うチャレンジなメニュ-を食べるのが中国での醍醐味だと思っているのであるが、最近の若い中国人はこういう所へは行かない。

うちの会社の若い社員たちは朝飯の油条でさえ屋台の地溝油条ではなくKFC(ケンタッキ-)の油条を買って朝飯にする。(てかチキンサンドくえよw)

私の方がよっぽど中国人らしい。(笑)

そんな若い中国人が行くレストランがこれだ!

 

チ-プ感おされな雰囲気満載のレストラン(飯店ではない)。

カップルや友人達でビ-ルやワイン(白酒はないw)を飲みながら食事をする場所。

天井には魚が泳いでいるという演出まであるのです。

内装に金かかってます。

 

ここの料理がこれだ!

 

冷たい焼き豚をわざわざ鉄板で焼いてみました風。

あまり美味しくない焼き豚を鉄板で再加熱する事で、商品価値を上げると倍以上のお値段となる。(笑)

 

 

レンコンの中につぶつぶの何か(正体不明)を詰めました風。

昔からある宴会用料理だが、この店ではおされに映る。

こういうのは危ないので私は食べませんw

 

 

挽肉と卵の茶碗蒸し風。

これは飯店に良くある定番メニュ-。

何処で食べても同じ味だが、この店のは値段が高いw

 

 

 

ヘビ-メタルフィッシュ(河にいるフグ)のトマト鍋風。

こういうのも酒店とかの宴会料理の定番。

ちなみに河に住んでる奴は食わない方が良いです、なんたってヘビ-メタルw

 

 

鉄板フンス-、テフロンが剥げかかったフライパンで作りました風。

フンス-と豚肉、キャベツを炒めた料理。(焼きビ-フン風)

これも何処にでもある飯店メニュ-。

 

 

コ-ンを焼いただけ風。

多分、溶かした小麦粉を薄くひいてその上に冷凍コ-ンを乗せて焼いただけだと思う。(笑)

 

 

麺だけど伸びきってしまってます風

これなら6元のオ-ゾ-麺の方が美味い。

ちなみにこれで20元である。(ぼったくりw)

 

すべて外れの今回のメニュ-で一番うまかったのがこれだ!

 

ピラフ (笑)

このライスは長粒種のお米。

これが結構美味い。

中国の長粒種米はいろいろ食べたがすべてクソ不味い。(笑)

多分これはタイ米かカンボジア米だと思う。

こういうのは田舎の飯店にはないなw

 

このおされなレストランは次の出張時にはありませんでした。

客寄せ目的でおされにしただけで、料理が不味いようなお店はリピ-タ-がいません。

できてはすぐ潰れてしまうのです(笑)

やはりミッキ-やイニシャルGが沢山居る人民が沢山居るきったない飯店の方が繁盛するよね?

と思われる方は↓(ランキング)をポチッとな!