~ 屋久島探索(1日目) ~
[ 日時 ] 2月25日 (土)
[ 天気 ] くもり
[ 交通手段 ] 飛行機(羽田空港~屋久島空港) 、 バイク 、 徒歩
[ 主に行った場所 ] 太忠岳、ヤクスギランド登山
[ まわった場所と時間 ]
羽田空港(6時30分) → (飛行機) → 屋久島空港(9時25分) → (バス) → 安房警察署前バス停(10時17分) →
レンタバイク(10時20着/10時25発) → (バイク) → パン屋(ヒロベーカリー)(10時33着/10時40発) → ヤクスギランド入口(11時24分) →
≪ 太忠岳・ヤクスギランド登山 (11時24分~16時33分) ≫
↓ (詳細)
≪ ヤクスギランド入口(11時24分) → 千年杉(11時32分) → ひげ長老(11時58分) → 蛇紋杉(昼飯)(12時04着/12時20発)
→ (太忠岳に向かう) → 天文の森(12時42分) → 太忠岳(13時27着/14時15発) → 天文の森(15時12分) → 蛇紋杉(15時35分)
→ (ここからヤクスギランドコースに戻る) → 天柱杉・母子杉・三根杉(15時55分~16時02分) → 仏蛇杉(16時20分)
→ 双子杉・くぐり杉(16時27分) → ヤクスギランド出口(16時33分) ≫
→ ヤクズギランド(16時33着/16時55発) → (バイク) → 屋久島ユース(17時49分)
〈 旅メモ(1日目) 〉
鹿児島で乗り継ぎ屋久島空港へ。屋久島かーと思うと凄くワクワクする(^-^)
鹿児島から屋久島への交通手段は2つある。フェリーか飛行機。
フェリーは鹿児島空港から少し離れたフェリー乗り場までいかないといけないからちょっと時間がかかる。
一日目も屋久島探索したかったので、鹿児島から屋久島は飛行機で行った。
羽田空港から屋久島空港までは四時間かからない。ほんと驚くくらいあっというまに到着!
昔は屋久島って遠いイメージがあった。実際に距離は遠いんだと思うけど、飛行機を使えばすぐに来ることができる(^-^)
飛行機って凄いなー、としみじみ感じた(-_-)ただ、あんまりはやくつきすぎて屋久島についた感じがしない(^_^;)
10時前に屋久島空港に到着し、バスに乗り安房へ向かう。
安房では予約していた店でレンタバイクをかりる。250ccをかりた。
原チャはたまに乗っていたけど、久しぶりに原チャ以上のバイク。
学生の時にバイクの免許をとったけど、バイクは買っていないので5年くらい大きいバイクには乗っていない(-_-)
マニュアルは怖かったのでオートマをかりた。荷物も入るし。
屋久島は色々な山がある。るるぶなんかを見ても、縄文杉だけじゃなくていろいろな場所の登山やトレッキングコースの紹介もしてある。
登る場所にもよると思うけど登山道まで出なくちゃいけない場所が多い。
手段はバス、車、バイク、タクシー、自転車、徒歩とか色々だと思うけど、自分はバイクで行動。
途中に「3月1日~11月30日まで縄文杉登山で奥まで車で乗り入れができないのでバスを利用して下さい」と書いた看板があった。
二月以外の屋久島は行ったことがないけど、それだけ人が多く来るということなんだろうな。
縄文杉登山に関する看板
バイクをかりると早速荷物をバイクの中にいれ出発。
途中でヒロベーカリーとゆうパン屋によって昼飯を買う。この後も何度かこのパン屋に立ち寄る。
パンを買ったらバイクで荒川分岐(縄文杉の淀川登山口と宮之浦岳の荒川登山口の分岐点)をめざし、その先のヤクスギランドまで行く。
くねくねした道をバイクで登り、ヤクスギランド入り口に到着。
荒川分岐 / ヤクスギランド入口
今日は太忠岳に行こうと思っていた。太忠岳は前回来れなかった場所なので行ってみたかった。
太忠岳に行くにはヤクスギランドを歩き、途中の分岐点で曲がり太忠岳方面をめざすことになる。
ヤクスギランドは整備されていて歩きやすい。30、50、80、150分と歩く時間によって4つのコースにわかれている。
いろんな変わった形の屋久杉を見ることができる。
縄文杉まで歩いて行くのはちょっと、と言う人でもヤクスギランドにくれば屋久杉を全身で感じれる。
なんか思わず上を向いて立ち止まりたくなるような雰囲気(^_^;)
11時半くらいから太忠岳に向かって歩き始める。時間も昼近くだし、頑張るぞ(-_-)
ヤクスギランドに入るとまず迎えてくれるのが、くぐり栂。切株更新を見て、千年杉へ。千年杉を見ると、屋久島に来たんだ、ってしみじみ感じた。
くぐり栂 / 切株更新 / 千年杉 その1 / 千年杉 その2
さらに歩いていく。舗装された道でも雰囲気は最高!
ひげ長老につく。地元の小学生が根本の苔がひげのように見える、とゆうことでつけた名前らしい。そう言われてみると、そうなのかな(^_^;)
その次に見たのは蛇紋杉(倒木)。
ひげ長老 根元部分 / ひげ長老 上の部分 / 蛇紋杉
蛇紋杉は休憩できる場所があり、太忠岳方面に向かう分岐点にもなる。
ここで休憩。買ってきたパンを食べる。
夫婦で岐阜から来ている人がいて話をした。こうゆうのってなんかいいな(^-^)
ガイドの人がいてその人とも話す。なんと四日くらい前はこの場所にも雪が積もっていて入山禁止になってたんだよ、とゆう話を聞いた。
ほんとですか!と話を聞いていた。ここまで雪があったとは。
歩いていて雪はなかったから凄く驚いた。雨が降ってとけてしまったらしい。
運よくタイミングがいい時に登りに来たんだな、と感じた。
前回二月の半ばに屋久島に来たときも、そこまで雪とかの影響もなく歩けた。けど、まだ二月で冬。
タイミングによっては凄い雪がつもったりもして登山とかもできなかったりするんだ、と感じさせられた。
蛇紋杉から太忠岳方面に進むと山道になる。人も全くいなくなる。ただ、自然をひたすら歩く。
凄くいろいろな感覚で自然を感じる。普段は気づかないような感覚がフル活動。
千手観音みたいな木 / 苔がなんか凄い景色
途中で天文の森を通る。
天文の森 / 名もなき木 / 苔がついた木
名もなき木 / 木が帽子みたいになってる岩
こんな道を歩いて、太忠岳に到着!
天気は曇り。巨大な花崗岩、天柱石がある。
ぐるっとまわっていろいろな角度から天柱石を見てみる。でけぇ(-_-)天柱石からの見張らしも見ることができた。
遠くから見た太忠岳 / 天柱石からの景色
天柱石 その1 / 天柱石 その2 / 天柱石 その3
その後は来た道を戻り、蛇紋杉を目指す。
途中にこんな杉があった。ひょこって出ている枝がなんかすごさを感じる。数百年後とかにはこの木はどうなってるんだろう。でもなんか変わらない気もする。
ひょこっと枝が出ている木 / 名もなき木
屋久島の水 / 苔を食べてるっぽい猿
蛇紋杉に到着し、またヤクスギランドのコースに戻る。
天柱杉、母子杉、三根杉を見る。自然にこうゆう形になるのが凄い。
杉ってほんといろいろな形になるんだと感じた。なんか人と似てる、と少し思った。
天柱杉 / 母子杉 / 三根杉
仏蛇杉、双子杉、くぐり杉を通る。見上げてばかりの一日だ(-_-)
仏蛇杉 / 双子杉 / くぐり杉
くぐり杉をすぎると16時半くらいにヤクスギランド出口に到着できた。
ヤクスギランド入口にいると、バイクで道をあがってきた学生の旅人さんにあい縄文杉の話をしていた。
明日縄文杉に行くらしくその下見に来たらしい。
次の日無事に縄文杉につけたかな。屋久島のどこかでまた会わないかな、と思ったけど会わなかったから残念(-_-)
バイクでくねくね道をひたすら下り、宿を目指す。
宿は屋久島ユースに三日間お世話になる(^-^)屋久島ユースは平内海中温泉の近くにあるので、安房からは少し離れている。
屋久島ユース その1 / 屋久島ユース その2
この日の屋久島ユースは凄く楽しかった!はじめ受付をしてると一台のバイクがきて同い年くらいの旅人さんと話す機会があった(^-^)
ちょうど社会人になって数年と話していたので、もっといろんな話がしたかった。テントで泊まると言っていた。
自分はテントは持ってきてないので宿泊。荷物を色々部屋にはこんでるとユースに泊まっていた学生の旅人さんに会う。
話していたら一緒に飯食べにいこうとなり、近くのお店にいって飯を食べてきた。凄く話しやすい旅人さんだった。
自分も人のことは言えないけど、変わった旅に出かけたりもしていて、話を聞いてて腹から笑えた(^-^)
初対面なのにこう笑える話できるのって凄く楽しい!テントの人も一緒に話したりできたらよかったな。楽しい一日だった(^-^)
今日の夕飯 その1 / 今日の夕飯 その2
明日は屋久島は天気は良さそう。天気がいい日に宮之浦岳に行けたらなーと思っていた。明日は頑張って宮之浦岳を登るぞ(-_-)
< 宮ノ浦岳・黒味岳・永田岳 登山 2日目 >に続く
[ 日時 ] 2月25日 (土)
[ 天気 ] くもり
[ 交通手段 ] 飛行機(羽田空港~屋久島空港) 、 バイク 、 徒歩
[ 主に行った場所 ] 太忠岳、ヤクスギランド登山
[ まわった場所と時間 ]
羽田空港(6時30分) → (飛行機) → 屋久島空港(9時25分) → (バス) → 安房警察署前バス停(10時17分) →
レンタバイク(10時20着/10時25発) → (バイク) → パン屋(ヒロベーカリー)(10時33着/10時40発) → ヤクスギランド入口(11時24分) →
≪ 太忠岳・ヤクスギランド登山 (11時24分~16時33分) ≫
↓ (詳細)
≪ ヤクスギランド入口(11時24分) → 千年杉(11時32分) → ひげ長老(11時58分) → 蛇紋杉(昼飯)(12時04着/12時20発)
→ (太忠岳に向かう) → 天文の森(12時42分) → 太忠岳(13時27着/14時15発) → 天文の森(15時12分) → 蛇紋杉(15時35分)
→ (ここからヤクスギランドコースに戻る) → 天柱杉・母子杉・三根杉(15時55分~16時02分) → 仏蛇杉(16時20分)
→ 双子杉・くぐり杉(16時27分) → ヤクスギランド出口(16時33分) ≫
→ ヤクズギランド(16時33着/16時55発) → (バイク) → 屋久島ユース(17時49分)
〈 旅メモ(1日目) 〉
鹿児島で乗り継ぎ屋久島空港へ。屋久島かーと思うと凄くワクワクする(^-^)
鹿児島から屋久島への交通手段は2つある。フェリーか飛行機。
フェリーは鹿児島空港から少し離れたフェリー乗り場までいかないといけないからちょっと時間がかかる。
一日目も屋久島探索したかったので、鹿児島から屋久島は飛行機で行った。
羽田空港から屋久島空港までは四時間かからない。ほんと驚くくらいあっというまに到着!
昔は屋久島って遠いイメージがあった。実際に距離は遠いんだと思うけど、飛行機を使えばすぐに来ることができる(^-^)
飛行機って凄いなー、としみじみ感じた(-_-)ただ、あんまりはやくつきすぎて屋久島についた感じがしない(^_^;)
10時前に屋久島空港に到着し、バスに乗り安房へ向かう。
安房では予約していた店でレンタバイクをかりる。250ccをかりた。
原チャはたまに乗っていたけど、久しぶりに原チャ以上のバイク。
学生の時にバイクの免許をとったけど、バイクは買っていないので5年くらい大きいバイクには乗っていない(-_-)
マニュアルは怖かったのでオートマをかりた。荷物も入るし。
屋久島は色々な山がある。るるぶなんかを見ても、縄文杉だけじゃなくていろいろな場所の登山やトレッキングコースの紹介もしてある。
登る場所にもよると思うけど登山道まで出なくちゃいけない場所が多い。
手段はバス、車、バイク、タクシー、自転車、徒歩とか色々だと思うけど、自分はバイクで行動。
途中に「3月1日~11月30日まで縄文杉登山で奥まで車で乗り入れができないのでバスを利用して下さい」と書いた看板があった。
二月以外の屋久島は行ったことがないけど、それだけ人が多く来るということなんだろうな。
縄文杉登山に関する看板
バイクをかりると早速荷物をバイクの中にいれ出発。
途中でヒロベーカリーとゆうパン屋によって昼飯を買う。この後も何度かこのパン屋に立ち寄る。
パンを買ったらバイクで荒川分岐(縄文杉の淀川登山口と宮之浦岳の荒川登山口の分岐点)をめざし、その先のヤクスギランドまで行く。
くねくねした道をバイクで登り、ヤクスギランド入り口に到着。
荒川分岐 / ヤクスギランド入口
今日は太忠岳に行こうと思っていた。太忠岳は前回来れなかった場所なので行ってみたかった。
太忠岳に行くにはヤクスギランドを歩き、途中の分岐点で曲がり太忠岳方面をめざすことになる。
ヤクスギランドは整備されていて歩きやすい。30、50、80、150分と歩く時間によって4つのコースにわかれている。
いろんな変わった形の屋久杉を見ることができる。
縄文杉まで歩いて行くのはちょっと、と言う人でもヤクスギランドにくれば屋久杉を全身で感じれる。
なんか思わず上を向いて立ち止まりたくなるような雰囲気(^_^;)
11時半くらいから太忠岳に向かって歩き始める。時間も昼近くだし、頑張るぞ(-_-)
ヤクスギランドに入るとまず迎えてくれるのが、くぐり栂。切株更新を見て、千年杉へ。千年杉を見ると、屋久島に来たんだ、ってしみじみ感じた。
くぐり栂 / 切株更新 / 千年杉 その1 / 千年杉 その2
さらに歩いていく。舗装された道でも雰囲気は最高!
ひげ長老につく。地元の小学生が根本の苔がひげのように見える、とゆうことでつけた名前らしい。そう言われてみると、そうなのかな(^_^;)
その次に見たのは蛇紋杉(倒木)。
ひげ長老 根元部分 / ひげ長老 上の部分 / 蛇紋杉
蛇紋杉は休憩できる場所があり、太忠岳方面に向かう分岐点にもなる。
ここで休憩。買ってきたパンを食べる。
夫婦で岐阜から来ている人がいて話をした。こうゆうのってなんかいいな(^-^)
ガイドの人がいてその人とも話す。なんと四日くらい前はこの場所にも雪が積もっていて入山禁止になってたんだよ、とゆう話を聞いた。
ほんとですか!と話を聞いていた。ここまで雪があったとは。
歩いていて雪はなかったから凄く驚いた。雨が降ってとけてしまったらしい。
運よくタイミングがいい時に登りに来たんだな、と感じた。
前回二月の半ばに屋久島に来たときも、そこまで雪とかの影響もなく歩けた。けど、まだ二月で冬。
タイミングによっては凄い雪がつもったりもして登山とかもできなかったりするんだ、と感じさせられた。
蛇紋杉から太忠岳方面に進むと山道になる。人も全くいなくなる。ただ、自然をひたすら歩く。
凄くいろいろな感覚で自然を感じる。普段は気づかないような感覚がフル活動。
千手観音みたいな木 / 苔がなんか凄い景色
途中で天文の森を通る。
天文の森 / 名もなき木 / 苔がついた木
名もなき木 / 木が帽子みたいになってる岩
こんな道を歩いて、太忠岳に到着!
天気は曇り。巨大な花崗岩、天柱石がある。
ぐるっとまわっていろいろな角度から天柱石を見てみる。でけぇ(-_-)天柱石からの見張らしも見ることができた。
遠くから見た太忠岳 / 天柱石からの景色
天柱石 その1 / 天柱石 その2 / 天柱石 その3
その後は来た道を戻り、蛇紋杉を目指す。
途中にこんな杉があった。ひょこって出ている枝がなんかすごさを感じる。数百年後とかにはこの木はどうなってるんだろう。でもなんか変わらない気もする。
ひょこっと枝が出ている木 / 名もなき木
屋久島の水 / 苔を食べてるっぽい猿
蛇紋杉に到着し、またヤクスギランドのコースに戻る。
天柱杉、母子杉、三根杉を見る。自然にこうゆう形になるのが凄い。
杉ってほんといろいろな形になるんだと感じた。なんか人と似てる、と少し思った。
天柱杉 / 母子杉 / 三根杉
仏蛇杉、双子杉、くぐり杉を通る。見上げてばかりの一日だ(-_-)
仏蛇杉 / 双子杉 / くぐり杉
くぐり杉をすぎると16時半くらいにヤクスギランド出口に到着できた。
ヤクスギランド入口にいると、バイクで道をあがってきた学生の旅人さんにあい縄文杉の話をしていた。
明日縄文杉に行くらしくその下見に来たらしい。
次の日無事に縄文杉につけたかな。屋久島のどこかでまた会わないかな、と思ったけど会わなかったから残念(-_-)
バイクでくねくね道をひたすら下り、宿を目指す。
宿は屋久島ユースに三日間お世話になる(^-^)屋久島ユースは平内海中温泉の近くにあるので、安房からは少し離れている。
屋久島ユース その1 / 屋久島ユース その2
この日の屋久島ユースは凄く楽しかった!はじめ受付をしてると一台のバイクがきて同い年くらいの旅人さんと話す機会があった(^-^)
ちょうど社会人になって数年と話していたので、もっといろんな話がしたかった。テントで泊まると言っていた。
自分はテントは持ってきてないので宿泊。荷物を色々部屋にはこんでるとユースに泊まっていた学生の旅人さんに会う。
話していたら一緒に飯食べにいこうとなり、近くのお店にいって飯を食べてきた。凄く話しやすい旅人さんだった。
自分も人のことは言えないけど、変わった旅に出かけたりもしていて、話を聞いてて腹から笑えた(^-^)
初対面なのにこう笑える話できるのって凄く楽しい!テントの人も一緒に話したりできたらよかったな。楽しい一日だった(^-^)
今日の夕飯 その1 / 今日の夕飯 その2
明日は屋久島は天気は良さそう。天気がいい日に宮之浦岳に行けたらなーと思っていた。明日は頑張って宮之浦岳を登るぞ(-_-)
< 宮ノ浦岳・黒味岳・永田岳 登山 2日目 >に続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます