[日時] 11月4日
[歩いた道と時間]
新松田(7時15発) → (バス) → 西丹沢自然公園(8時28着/8時35発) → ゴーラ沢出合(9時08着発)
→ 展望緑地(9時44着/9時50発) → 檜洞丸(10時41着/10時47発) → 白ヶ岳(11時55着/12時10発)
→ 蛭ヶ岳(13時05着/13時10発) → 棚決ノ頭(13時45着発) → 丹沢山(14時15着/14時25発)
→ 塔ノ岳(15時05着/15時10発) → 堀山の家(15時42着/15時45発) → 大倉バス停(16時37着/16時52発) → (バス) → 渋沢駅
丹沢行ってきました!
主稜を縦断。ちょっと頑張って歩こうと思って、朝から出かける。
寒くなってくると、布団から抜け出すまでが大変になってくる。
寝てたいと思う自分と、出かけようと思う自分(^_^;)
でも、やっぱり出かけると気持ちは晴れやかになる(^-^)
バスで西丹沢自然公園を目指す。途中西丹沢に近くなると、30センチもないくらいギリギリの道をバスが通っていく。
自分だったら軽とかでも無理な道だし、バスの運転士さんほんと凄いと思う。
西丹沢自然公園に到着。登山届けだして出発。
途中、下の方は紅葉がきれいな場所もあった。
展望緑地の紅葉 / 途中で見れた富士山
白ヶ岳に到着前に、しかがいた。逃げる気配とか全くなかった。
しか
白ヶ岳~蛭ヶ岳辺りでガスってきた。
白ヶ岳出発してすぐの場所から見える蛭ヶ岳 / 蛭ヶ岳
途中で蛭ヶ岳をすぎた辺りで、旅人さんと話す。
丹沢に何度も来ていて、徐々に距離を伸ばしていると話していた。
ゆっくり歩いている、と話していたけど十分すぎる距離を歩いている旅人さん(^_^;)
少しづつ距離を伸ばしていってるから、きついとかあまり感じないと話していた。
確かにこうゆう考えは大切かも。出かけてくると気持ちが高ぶるし、急いで行っちゃって後でばてるとゆうことが多い。
けど、山を知ってる人とかは自分に無理ないように登ったりしている人が多いのかもしれない。
頂上に登るまでで終わりじゃなくて下山してはじめて終わるから、登山を辛いものに思わないためにも、そうゆうことは大切なんだろうな。
自分は最後にぼろぼろになるタイプなので、長く続けるためにもこうゆう登り方は大切だな、と思う。
いろんな人と話して、いろんな山の楽しみ方とか登り方があるんだ、といつも感じさせられる!
丹沢山に到着。
いつも日帰りとかだとオロナミンCを持っていき、ここぞとゆう場所で飲む(^_^;)
塔ノ岳からの下りが結構長くて頑張りどころ、と自分の中で思う。
丹沢山
丹沢山で少しのんびりしていて、旅人さんと会う(^-^)
神奈川の南の方に住んでいる人で「山行けるし、箱根とか観光地も行きやすいし、いい場所ですね」って話していた。
山の話をしていて、富士山の話に。八月より遅い時期の話になり「遅い時期の富士山ってどんな感じですか?」と聞いたりしていた。
自分は一番遅い富士登山が、九月の終わりとかだったので、その先の時期の富士山がちょっと未知だった。
話していて、山のブログとかなにかやったりしていますか?とゆう話に。
最近サボりぎみだけど、ブログやってます!
丹沢も一週間後とかになるかもしれないけど、書くのでよかったら見に来てください、と話す。
すいません(^_^;)書くの相当遅れました(-_-)見に来てくれてたら嬉しいです!
その後、塔ノ岳に到着。ここから大倉のバス停までが結構しんどいけど、頑張りどころ。もう少し。
塔ノ岳 / ガスっているけど、塔ノ岳からの景色
大倉バス停に無事到着!
ガスっていたけど天気も良かったし気持ちよかった(^_^)
バスで渋沢駅に行き、麺や阿闍里でラーメンを食べる。
丹沢で時間がある時によるラーメン屋さん。
阿闍里ラーメン一番だし
食べたラーメンは阿闍里ラーメン一番だし。サクサク熱々のかきあげがのっていて、自分は好きなラーメン(^-^)
一番だし以外にも味があるので、他の味も今度チャレンジしたいな。
[歩いた道と時間]
新松田(7時15発) → (バス) → 西丹沢自然公園(8時28着/8時35発) → ゴーラ沢出合(9時08着発)
→ 展望緑地(9時44着/9時50発) → 檜洞丸(10時41着/10時47発) → 白ヶ岳(11時55着/12時10発)
→ 蛭ヶ岳(13時05着/13時10発) → 棚決ノ頭(13時45着発) → 丹沢山(14時15着/14時25発)
→ 塔ノ岳(15時05着/15時10発) → 堀山の家(15時42着/15時45発) → 大倉バス停(16時37着/16時52発) → (バス) → 渋沢駅
丹沢行ってきました!
主稜を縦断。ちょっと頑張って歩こうと思って、朝から出かける。
寒くなってくると、布団から抜け出すまでが大変になってくる。
寝てたいと思う自分と、出かけようと思う自分(^_^;)
でも、やっぱり出かけると気持ちは晴れやかになる(^-^)
バスで西丹沢自然公園を目指す。途中西丹沢に近くなると、30センチもないくらいギリギリの道をバスが通っていく。
自分だったら軽とかでも無理な道だし、バスの運転士さんほんと凄いと思う。
西丹沢自然公園に到着。登山届けだして出発。
途中、下の方は紅葉がきれいな場所もあった。
展望緑地の紅葉 / 途中で見れた富士山
白ヶ岳に到着前に、しかがいた。逃げる気配とか全くなかった。
しか
白ヶ岳~蛭ヶ岳辺りでガスってきた。
白ヶ岳出発してすぐの場所から見える蛭ヶ岳 / 蛭ヶ岳
途中で蛭ヶ岳をすぎた辺りで、旅人さんと話す。
丹沢に何度も来ていて、徐々に距離を伸ばしていると話していた。
ゆっくり歩いている、と話していたけど十分すぎる距離を歩いている旅人さん(^_^;)
少しづつ距離を伸ばしていってるから、きついとかあまり感じないと話していた。
確かにこうゆう考えは大切かも。出かけてくると気持ちが高ぶるし、急いで行っちゃって後でばてるとゆうことが多い。
けど、山を知ってる人とかは自分に無理ないように登ったりしている人が多いのかもしれない。
頂上に登るまでで終わりじゃなくて下山してはじめて終わるから、登山を辛いものに思わないためにも、そうゆうことは大切なんだろうな。
自分は最後にぼろぼろになるタイプなので、長く続けるためにもこうゆう登り方は大切だな、と思う。
いろんな人と話して、いろんな山の楽しみ方とか登り方があるんだ、といつも感じさせられる!
丹沢山に到着。
いつも日帰りとかだとオロナミンCを持っていき、ここぞとゆう場所で飲む(^_^;)
塔ノ岳からの下りが結構長くて頑張りどころ、と自分の中で思う。
丹沢山
丹沢山で少しのんびりしていて、旅人さんと会う(^-^)
神奈川の南の方に住んでいる人で「山行けるし、箱根とか観光地も行きやすいし、いい場所ですね」って話していた。
山の話をしていて、富士山の話に。八月より遅い時期の話になり「遅い時期の富士山ってどんな感じですか?」と聞いたりしていた。
自分は一番遅い富士登山が、九月の終わりとかだったので、その先の時期の富士山がちょっと未知だった。
話していて、山のブログとかなにかやったりしていますか?とゆう話に。
最近サボりぎみだけど、ブログやってます!
丹沢も一週間後とかになるかもしれないけど、書くのでよかったら見に来てください、と話す。
すいません(^_^;)書くの相当遅れました(-_-)見に来てくれてたら嬉しいです!
その後、塔ノ岳に到着。ここから大倉のバス停までが結構しんどいけど、頑張りどころ。もう少し。
塔ノ岳 / ガスっているけど、塔ノ岳からの景色
大倉バス停に無事到着!
ガスっていたけど天気も良かったし気持ちよかった(^_^)
バスで渋沢駅に行き、麺や阿闍里でラーメンを食べる。
丹沢で時間がある時によるラーメン屋さん。
阿闍里ラーメン一番だし
食べたラーメンは阿闍里ラーメン一番だし。サクサク熱々のかきあげがのっていて、自分は好きなラーメン(^-^)
一番だし以外にも味があるので、他の味も今度チャレンジしたいな。