
トップ写真『トキという名を強調』
ご協力してくださったフレンドのみなさんどうもありがとうございました
では今日もまた私の考える理想的なミックスマスター『時空の扉』の続編を語っていきます
また何かご意見ありましたらコメント方で受け付けます
ちなみに前回の記事はカテゴリー左サイドにありますが、
前回は『無料ならぜひプレイしたい』という声が圧倒的に多かったので
この時空の扉では・・
プレイチケット不要!完☆全★無☆料でお楽しみください~という扉を目指したいです!笑
では具体的に今日は狩りなどにおいてのどういったものがあるかの説明です
興味ある人は続きを読んでね
⑤通常のシンクロアップは必ず成功w!
これもね~、シンクロアップって名前のくせに成功だの失敗だのがあって
結局SUP300個費やしても~92の装備ができたりできなかったりと。。
なんか人によって成功率とかがむちゃくちゃひどい
というわけでただのシンクロアップなんだけど、祝福のシンクロアップ的な感じw
あぁ、そんかわしシンクロ下げたいって人も当然いるだろうからちゃんと・・
『シンクロダウン』というアイテムもご用意してますよ
これ使ったらシンクロは必ず失敗するので段階下がります
まあ他にもティアスターとかも必ず成功でいいんじゃない
OPリムーブは・・
あるNPCとベニリンゴ20個で交換でいいかな?@@
ちなみにこのベニリンゴは新MAP『ベニコ牧場』でドロップ可能
一つのイベントなのでいつでも何度でも挑戦できます
あぁシンクロリムーブも必要だよね
じゃあこれは・・
ミックスクエッションでクイズ20問正解できた人に何度でももらえるでいいかな?
まあこんな感じでちょっとしたイベントでもらえる感じにしたほうが
結構盛り上がったりしてくれるかなあ
ちなみに競うのもいいんだけど、それだと優勝者のみしかもらえないからなあ・・
出来る限りこういった必需品っぽいやつはある一定の条件満たせば
全員がもらえるって感じにしたいのでそのへんは頑張ってみてください
これもいつでも何度でも挑戦可能です
⑥特性によって能力が変わるw!
まあたとえばモンスターの特性が『速』だった場合は攻撃速度1.5倍みたいなかんじで
このMMでは速にばっかりこだわってるところが多いので
今回ちょっと個性を生かすような属性を紹介していきたいなと思います
特性『属』:スキル火力50%UP&敵から受けるスキルダメージ50%軽減
特性『力』:攻撃力50%UP&HP50%UP
特性『速』:攻撃速度50%UP&HP50%UP
特性『当』:攻撃必中&MP50%UP
特性『運』:スキル速度50%UP&敵から受ける通常ダメージ50%軽減
まあこんぐらいかなあ
どれがいいのかはその人次第。。
ちなみにステータス変動は属性によって変わったりはしない。。
属と運は攻撃もHPも全部一緒
速と力はHPだけ属と運の50%多い(HP10000なら15000になる)
当は他4つの特性よりMPが50%分多い(MP200なら300に)
まあこの辺モンスター3種類のうちどれで攻めるかは自由
⑦強度関係取り除きw・3.
強度によってどのモンスターがいいかとかになると個性がなくなるのでモンスターは全員強度一緒
つまりグルータスとライノは強度が同じというわけ
強度は全員2.0ほどでいいかな
ただしこの扉はがらっちゃがないため、超水などがない=モンスターに限界レベルがきやすい・・
つまりプロヴァだと限界が139なので、これ以上あげることはできないのでモンスターをどんどん進化させていかないとダメというわけ・3.
より↑を目指す者であれば上級コアを生み出していかなくてはならない
といっても中にはこのコアをずっと育てたいって人もいると思うから
特別に進化の水と雫と露はあるイベントの景品として出すという制度でどうかな
ただし、上限は30まで
プロヴァであれば最大169レベまで育成可能になるというわけ
ちなみにこの時空の扉の最大上限レベルは・・200LVまで可能!
朧なども作成可能なので朧などに進化の水は使えないけどね
まあ野生レベル145あれば水など使用したら200までは育成可能というべきヵな
まあこの扉では育成などがかなりしんどいので200レベル到達できる人がいるかどうかは不明だけどね
(175ですら危ういかもw)
ちなみに覚醒は従来のMMと同じ
1次覚醒105Lv(攻撃力100+)
2次覚醒131Lv(攻撃力120+)
3次覚醒161Lv(攻撃力140+)
4次覚醒175Lv(攻撃力160+)
5次覚醒200Lv(攻撃力200+)
みたい感じでいいかな

ちなみに『ミクリンピック』で指定したコアを一定の条件満たした人はゲット可能になるってことでいいかな
(いつでも何度でも挑戦可能)
指定コア50個以上:進化の水
指定コア30個以上:進化の雫
指定コア10個以上:進化の露
などがもらえるのでその辺暇な人は競争しちゃってゲットしちゃおう
たぶんこの扉の進化の水系はかなり価値があるかも
笑
⑧マスターのための職業追加w!
勇者、賢者、忍者、魔術師、奇術師の5つを選択できるようなシステムはどうかな
では各職業の説明
職業:勇者が使えるスキルは
プロミネンス&ポイズンミスト
プロミネンスはマスターのレベルによってダメージ力がアップする
一方ポイズンミストは相手のHPの4分の1を削るわけだが、
時空の扉では強度補正が入っているし、高レベル者があまりいないと思うので
どちらかというと高レベル者向けにはダメージは大きいと思うが、
初心者相手にはそれほど効果は発揮できない可能性がある
ちなみにスキルは必ず成功
プロミネンスのクールタイムは5秒、ポイズンミストは15秒かかる
職業:賢者が使えるスキルは
ヒールシャイン&アンチドミスト
ヒールシャインはマスターのレベルによって回復力がUPする
一方アンチドミストは、従来のMMならポイズンミストの効果をかき消すだけとして
能力が腐っているということで選ばれる人が少ないようだが、
この扉のアンチドミストは能力をかき消すのではなく、味方のHPを4分の1回復するという効果がある
つまりポイズンされてなくてもこのアンチドミストをすればオート回復効果として利便性があるというわけだ
ポイズンされてアンチドしたら効果はお互い相殺されるというわけだ
こちらもやはり初心者向けではないスキルではある
職業:忍者の使えるスキルは
ショックスタン&スナッチフロー
ショックスタンは従来の通り相手の動きを止めることが可能だ
しかし効果としては5秒相手を止めることができるがその分クールタイムは10秒かかる
永久スタンするためにはあと数人忍者がほしいところだ
スナッチフローは相手のHPを吸い取る(スナッチの広範囲スキルバージョン)
ダメージはだいたいプロミネンスの半分程度だ
職業:魔術師の使えるスキルは
フルブースター&ハイスーパー
フルブースターは従来MMのブースターの広範囲スキルバージョン
ハイスーパーは従来MMのハイスピの広範囲スキルバージョン
マスターすれば50%ずつUPされるわけだが、
持続時間が5分と少ない
しかしパーティには必ず一人は入れておきたいところだ
職業:奇術師の使えるスキルは
シールダー&ストライカー
シールダーはシールドの広範囲スキルバージョン(味方全員が敵から受けるダメージを10秒間だけ半減できる)
ストライカーは味方全体の攻撃力を10秒間だけ50%UPにすることができる
まあ適当に考えてみたがこんなかんじかなあ
最後のまとめ
何か意見あればお申し出くださいませ
(こっちのほうが効率いいよ的な感じで)
コメント返し
るーちゃん
最初ギルドに入れてもらえなかったらどうしようかと思ってたけど、
無事加入出来てほんとよかったよ
引退することなく、ずっとそこのギルドで頑張ってください
50人集まった時は・・またギルドに戻らさせてもらうか、
もしくは此方も50人の団体率いて同盟ギルドとして活動すべきヵw
別ギルドで頑張ってきま~す
EXヒルマン監督さん
2日で90年・・
どこの神ですヵ
@@;;
ドラゴンボールに出てくる精神の時の部屋でも1日=1年間の修行なのに・・
2日で90年も楽しめちゃうんですね(って関係ない話でさーせん)
監督情報なので信じましょう×2
黒たん
諸事情なら仕方がないことです
別に強制してるつもりはないので
わっしょい祭りね~、どっちがわっしょいされてるのかもうわけわかんね~
次は10人ぐらいの軍隊率いて殴り込みしたいが、問題はその軍隊・・
300個使って~20ぐらいに戻ったりも多々あります
色々と大変ですが、ネタは次回使わさせてもらうよ
他人からの受け持ちネタでブログを毎回完成させるのもどうかと思うので
それにしても今回のネタ・・なんか難しそうw
つばめさん
2年ですヵ~ブログ始めて2年ってことヵな
私はもうじき半年かな
訪問者がすべてではないです、なぜここまで増えたのかは知らないけど
ただ訪問者が多い分、中傷者も多く出るのでその辺やっかいですわ
ハオさん
なんだかんだで以前フルーツミックスに入会してたんやけどねえ
出来る限り新しいギルドに入りたいというのが本望
ほんとやね・今気づいた
ホワイトさん
まあそんなクエスト攻略にこだわらなくてもいいんじゃないかな
俺とか最近記録というよりなんかをテーマにレポート提出してる感覚だしw
昔はSUP高かったから余計になんか泣けてくるわ
どうだろうかね
あんま運営のUPデートには期待できん
最近使いまわしイベも多いわけだしね、ほんとひどい
無敵鎧がらはもう終わってしまったよ
エイズィ(SA名)さん
それ何回かやったら治ると思うよ
俺も結構それあったからね
デスマッチヵw
まあ頑張りたまえ
たいていサドンやる前あたりか終わったあたりに更新かな
だから時間帯もばらばら
かずひろさん
上がるらしい・・俺も紫電の時はSUPで~111まで5か所ぐらい作った
まあセラフィム装備がほぼ成功だったような気がしたけどね
恵みって初期魔方陣全然少なくない
狩る気になれず断念した気が・・
でも今は植物のやつほしいしちょっと頑張ってみるかな
今日の文字数は5900文字でした
ご協力してくださったフレンドのみなさんどうもありがとうございました

では今日もまた私の考える理想的なミックスマスター『時空の扉』の続編を語っていきます

また何かご意見ありましたらコメント方で受け付けます

ちなみに前回の記事はカテゴリー左サイドにありますが、
前回は『無料ならぜひプレイしたい』という声が圧倒的に多かったので
この時空の扉では・・
プレイチケット不要!完☆全★無☆料でお楽しみください~という扉を目指したいです!笑
では具体的に今日は狩りなどにおいてのどういったものがあるかの説明です

興味ある人は続きを読んでね

⑤通常のシンクロアップは必ず成功w!
これもね~、シンクロアップって名前のくせに成功だの失敗だのがあって
結局SUP300個費やしても~92の装備ができたりできなかったりと。。
なんか人によって成功率とかがむちゃくちゃひどい

というわけでただのシンクロアップなんだけど、祝福のシンクロアップ的な感じw

あぁ、そんかわしシンクロ下げたいって人も当然いるだろうからちゃんと・・
『シンクロダウン』というアイテムもご用意してますよ

これ使ったらシンクロは必ず失敗するので段階下がります

まあ他にもティアスターとかも必ず成功でいいんじゃない

OPリムーブは・・
あるNPCとベニリンゴ20個で交換でいいかな?@@
ちなみにこのベニリンゴは新MAP『ベニコ牧場』でドロップ可能

一つのイベントなのでいつでも何度でも挑戦できます

あぁシンクロリムーブも必要だよね

じゃあこれは・・
ミックスクエッションでクイズ20問正解できた人に何度でももらえるでいいかな?
まあこんな感じでちょっとしたイベントでもらえる感じにしたほうが
結構盛り上がったりしてくれるかなあ

ちなみに競うのもいいんだけど、それだと優勝者のみしかもらえないからなあ・・
出来る限りこういった必需品っぽいやつはある一定の条件満たせば
全員がもらえるって感じにしたいのでそのへんは頑張ってみてください

これもいつでも何度でも挑戦可能です

⑥特性によって能力が変わるw!
まあたとえばモンスターの特性が『速』だった場合は攻撃速度1.5倍みたいなかんじで
このMMでは速にばっかりこだわってるところが多いので
今回ちょっと個性を生かすような属性を紹介していきたいなと思います

特性『属』:スキル火力50%UP&敵から受けるスキルダメージ50%軽減
特性『力』:攻撃力50%UP&HP50%UP
特性『速』:攻撃速度50%UP&HP50%UP
特性『当』:攻撃必中&MP50%UP
特性『運』:スキル速度50%UP&敵から受ける通常ダメージ50%軽減
まあこんぐらいかなあ

どれがいいのかはその人次第。。
ちなみにステータス変動は属性によって変わったりはしない。。
属と運は攻撃もHPも全部一緒
速と力はHPだけ属と運の50%多い(HP10000なら15000になる)
当は他4つの特性よりMPが50%分多い(MP200なら300に)
まあこの辺モンスター3種類のうちどれで攻めるかは自由

⑦強度関係取り除きw・3.
強度によってどのモンスターがいいかとかになると個性がなくなるのでモンスターは全員強度一緒

つまりグルータスとライノは強度が同じというわけ

強度は全員2.0ほどでいいかな

ただしこの扉はがらっちゃがないため、超水などがない=モンスターに限界レベルがきやすい・・
つまりプロヴァだと限界が139なので、これ以上あげることはできないのでモンスターをどんどん進化させていかないとダメというわけ・3.

より↑を目指す者であれば上級コアを生み出していかなくてはならない

といっても中にはこのコアをずっと育てたいって人もいると思うから
特別に進化の水と雫と露はあるイベントの景品として出すという制度でどうかな

ただし、上限は30まで

プロヴァであれば最大169レベまで育成可能になるというわけ

ちなみにこの時空の扉の最大上限レベルは・・200LVまで可能!
朧なども作成可能なので朧などに進化の水は使えないけどね

まあ野生レベル145あれば水など使用したら200までは育成可能というべきヵな

まあこの扉では育成などがかなりしんどいので200レベル到達できる人がいるかどうかは不明だけどね

ちなみに覚醒は従来のMMと同じ
1次覚醒105Lv(攻撃力100+)
2次覚醒131Lv(攻撃力120+)
3次覚醒161Lv(攻撃力140+)
4次覚醒175Lv(攻撃力160+)
5次覚醒200Lv(攻撃力200+)
みたい感じでいいかな


ちなみに『ミクリンピック』で指定したコアを一定の条件満たした人はゲット可能になるってことでいいかな

(いつでも何度でも挑戦可能)
指定コア50個以上:進化の水
指定コア30個以上:進化の雫
指定コア10個以上:進化の露
などがもらえるのでその辺暇な人は競争しちゃってゲットしちゃおう

たぶんこの扉の進化の水系はかなり価値があるかも

⑧マスターのための職業追加w!
勇者、賢者、忍者、魔術師、奇術師の5つを選択できるようなシステムはどうかな

では各職業の説明

職業:勇者が使えるスキルは
プロミネンス&ポイズンミスト
プロミネンスはマスターのレベルによってダメージ力がアップする

一方ポイズンミストは相手のHPの4分の1を削るわけだが、
時空の扉では強度補正が入っているし、高レベル者があまりいないと思うので
どちらかというと高レベル者向けにはダメージは大きいと思うが、
初心者相手にはそれほど効果は発揮できない可能性がある

ちなみにスキルは必ず成功

プロミネンスのクールタイムは5秒、ポイズンミストは15秒かかる

職業:賢者が使えるスキルは
ヒールシャイン&アンチドミスト
ヒールシャインはマスターのレベルによって回復力がUPする

一方アンチドミストは、従来のMMならポイズンミストの効果をかき消すだけとして
能力が腐っているということで選ばれる人が少ないようだが、
この扉のアンチドミストは能力をかき消すのではなく、味方のHPを4分の1回復するという効果がある

つまりポイズンされてなくてもこのアンチドミストをすればオート回復効果として利便性があるというわけだ

ポイズンされてアンチドしたら効果はお互い相殺されるというわけだ

こちらもやはり初心者向けではないスキルではある

職業:忍者の使えるスキルは
ショックスタン&スナッチフロー
ショックスタンは従来の通り相手の動きを止めることが可能だ

しかし効果としては5秒相手を止めることができるがその分クールタイムは10秒かかる

永久スタンするためにはあと数人忍者がほしいところだ

スナッチフローは相手のHPを吸い取る(スナッチの広範囲スキルバージョン)
ダメージはだいたいプロミネンスの半分程度だ

職業:魔術師の使えるスキルは
フルブースター&ハイスーパー
フルブースターは従来MMのブースターの広範囲スキルバージョン

ハイスーパーは従来MMのハイスピの広範囲スキルバージョン

マスターすれば50%ずつUPされるわけだが、
持続時間が5分と少ない

しかしパーティには必ず一人は入れておきたいところだ

職業:奇術師の使えるスキルは
シールダー&ストライカー
シールダーはシールドの広範囲スキルバージョン(味方全員が敵から受けるダメージを10秒間だけ半減できる)
ストライカーは味方全体の攻撃力を10秒間だけ50%UPにすることができる

まあ適当に考えてみたがこんなかんじかなあ

最後のまとめ

何か意見あればお申し出くださいませ

(こっちのほうが効率いいよ的な感じで)
コメント返し

るーちゃん

最初ギルドに入れてもらえなかったらどうしようかと思ってたけど、
無事加入出来てほんとよかったよ

引退することなく、ずっとそこのギルドで頑張ってください

50人集まった時は・・またギルドに戻らさせてもらうか、
もしくは此方も50人の団体率いて同盟ギルドとして活動すべきヵw

別ギルドで頑張ってきま~す

EXヒルマン監督さん

2日で90年・・


ドラゴンボールに出てくる精神の時の部屋でも1日=1年間の修行なのに・・
2日で90年も楽しめちゃうんですね(って関係ない話でさーせん)

監督情報なので信じましょう×2

黒たん

諸事情なら仕方がないことです

別に強制してるつもりはないので

わっしょい祭りね~、どっちがわっしょいされてるのかもうわけわかんね~

次は10人ぐらいの軍隊率いて殴り込みしたいが、問題はその軍隊・・

300個使って~20ぐらいに戻ったりも多々あります

色々と大変ですが、ネタは次回使わさせてもらうよ

他人からの受け持ちネタでブログを毎回完成させるのもどうかと思うので

それにしても今回のネタ・・なんか難しそうw

つばめさん

2年ですヵ~ブログ始めて2年ってことヵな

私はもうじき半年かな

訪問者がすべてではないです、なぜここまで増えたのかは知らないけど

ただ訪問者が多い分、中傷者も多く出るのでその辺やっかいですわ

ハオさん

なんだかんだで以前フルーツミックスに入会してたんやけどねえ

出来る限り新しいギルドに入りたいというのが本望

ほんとやね・今気づいた

ホワイトさん

まあそんなクエスト攻略にこだわらなくてもいいんじゃないかな

俺とか最近記録というよりなんかをテーマにレポート提出してる感覚だしw

昔はSUP高かったから余計になんか泣けてくるわ

どうだろうかね

あんま運営のUPデートには期待できん

最近使いまわしイベも多いわけだしね、ほんとひどい

無敵鎧がらはもう終わってしまったよ

エイズィ(SA名)さん

それ何回かやったら治ると思うよ

俺も結構それあったからね

デスマッチヵw


たいていサドンやる前あたりか終わったあたりに更新かな

だから時間帯もばらばら

かずひろさん

上がるらしい・・俺も紫電の時はSUPで~111まで5か所ぐらい作った

まあセラフィム装備がほぼ成功だったような気がしたけどね

恵みって初期魔方陣全然少なくない

狩る気になれず断念した気が・・

でも今は植物のやつほしいしちょっと頑張ってみるかな

今日の文字数は5900文字でした

あとは良い考えですなぁ♪
フリーポイントでもスキル威力とか上がるのかな
イベント等が盛り上がりそうでいいですなぁ
ちなみに無敵鎧だけど、俺にとっては1等の鎧はすべて無敵鎧・・・
当たったことがないからw
ん~バインドとフリーズのスキルがないから
それの広範囲の黒魔術師的なのがいたら、対人とかで活躍しそう
他も色々あると楽しそうだ
やっぱ職業系があると良いね
ディトが弓矢、ジンが剣、ペンリルがガン、ポイが拳
とか、何でもつけれるようになる?wそれはやりすぎかな
トップ写真見とれて2分くらい見てしまった
今度は、魔方陣コアでどうですかw
99年リアルでやると
30時間くらいで終われますが( ゜ω゜)・・・
※表記は38時間33分くらい
まぁ・・・
まったりと うん それだけなんだ
あったら是非是非やってみたいですw
TOPの写真は本当に
みとれちゃいますね
武器にOpでバグキラーとかがつけてみたい
Opはステ系かキラー系か選ぶみたいな感じで
本日のネタ
「ゲーム内(Lcなしで)で手に入る鎧・変身グッズ」
「こんな装備考えましたけど運営さん」
ネタが切れてきたのは内緒です。
俺のネタ採用は2,3週間に1回くらいでおkですよw
そして一睡もしてないという…
ハハハハハハハハハ
昔に戻ってやる(何?
じゃ
SPU大量に買う金もないしね^^;
ときちゃまの企画費用すごいね・・・。
何回やってもできんわ><
とりあえず運営に連絡したら再インストールしてくださいらしい
とりあえずやってみます できなかったらMMへ~