飼猫タマのニャン生

飼猫タマ(雑種 雄)の或る日

2018→2019

2019-01-21 17:13:20 | Weblog
最近忙しかったので、間が空きましたが、年末年始のことをまとめて書きますニャー。

(クリスマス)

姫路みゆき通り商店街のクリスマスツリーですニャ。


元飼い主宅でサンドウィッチパーティでしたニャー。
(自分で巻いて食べる手巻き寿司のサンドウィッチ版みたいニャ感じ)



(大晦日)

父方の祖父母の家で、「紅白歌合戦」と「よゐこの無人島生活」と「ガキ使」を交互に観ニャがら、
年越しそばを食べましたニャー。



(元日)

父方の祖父母の家で、おせちと雑煮を食べて、


初詣に大阪天満宮に行きましたニャ。
(いつもニャがら混んでいたニャ、、、、、)




大阪天満宮の門の上を見たら、こんニャのがありましたニャー。
(今まで気がつかニャかったニャ)




おみくじを引いたら、

10個中3個(恋愛・縁談・家庭)が神頼みだニャ、、、、、


(1月2日)

母方の祖父母の家で、おせちと雑煮を食べましたニャー。
(毎年蟹が出てきますニャ)



(1月3日)

石切神社に行ってきましたニャー。
(そしてここも混んでいるニャ、、、、、)



(1月7日)

姫路に戻って、七草粥を食べましたニャー。



(1月11日)

鏡開きをして、磯辺焼きにして食べましたニャー。




姫路城の門松


(姫路城の横の)好古園の門松



JR姫路駅のホーム内で見つけたツッコミ所が多い自動販売機

値段が、「¥177」や「¥147」にニャっているのは、スマホでLEDの光を撮ると、ゆっくり点滅して見えるため、
「¥170」と「¥140」が正しいですニャ。

カスタムキャストで巫女さんのコスチュームが配布されましたニャー。

妹曰く、「お兄ちゃん早くもスマホを使いこなしている!」


新聞に入っていたスポーツクラブのチラシにて。

中高生の数学の『正負の数』で、
「-5kg痩せる」という表現だと、「+5kg太る」と同じ意味にニャり、
「この人はスポーツクラブで5kg太りたい」ということにニャりますニャー。



「科学忍ニャ隊ガッチャニャン」もまとめておきますニャー。

第10話


第11話


第12話


第13話
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝 2019年 平成最後の年 | トップ | 受験 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事