goo blog サービス終了のお知らせ 

飼猫タマのニャン生

飼猫タマ(雑種 雄)の或る日

究極超人あ~る 1日目

2017-04-23 17:14:37 | Weblog
この日は、2日続けて、究極超人あ~るの旅(いわゆる聖地巡礼)に行ってきましたニャー。

ニャぜ、僕が「究極超人あ~る」を知っているかというと、
OVA版の音楽担当が山本正之さんだからですニャ。
さらに、山本正之さんはイメージアルバムも出していますニャー。





※知らニャい人のために動画を載せておきますニャ。
 15分ごとに分かられていて、見づらいかもしれませんが、


究極超人あ~るの主人公、あ~る君(R・田中一郎)は、白米しか食べニャいので、



僕も、この旅行中(2日間)白米しか食べませんニャー。


旅先では、コンビニで塩むすびを食べますニャ。


あと、劇中のあ~る君達と同じ動きを取りたかったのですが、
そうすると、土木研究会の人達と轟天号が必要にニャってくるので(笑)
今回は、1日目は直接石廊崎に行って、2日目は豊橋駅から飯田線に乗って伊那市駅へ行く
という方法を取りましたニャ。








というわけで、伊豆急下田駅へ来ましたニャー。


「大人の休日王国」らしいですニャ。


下田といえば、黒船ですニャ。


伊豆急下田駅の駅長はアカウミガメですニャー(笑)












「、、、また来てしまいました、、、」




「思えば、関係者以外入れニャいと分かったために」


※今はニャンでか「立入禁止」がありませんが。






「電気・機械関係の道に進んでしまった私、、、、、」


「、、、せめて記念に一枚、、、」


「やめろよニャ!」
(笑)


では、石廊神社の方へ












今は、たくさんの絵馬がありましたニャ。




こんニャ、バチあたりニャ事は、しませんニャ(笑)


ここから伊豆七島が見えるはずニャンですが、、、、、


真っ白で分かりませんでしたニャ(笑)




しかし鳥坂先輩、よくこんニャ狭いところで写真が撮れましたニャ、、、、、


あ~る君達は、ここから登ったと思われますニャー(笑)


2日目に続きますニャー。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大山とうふまつり | トップ | 究極超人あ~る 2日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事