今回の青春18切符とネットカフェの旅は、これで最後ですニャー。
最後に来たのは、神保町駅。

この近くに、猫の本専門店である「神保町にゃんこ堂」がありますニャ。
調べた場所に行ってみると、

本屋自体は、「姉川書店」とニャっていますニャ。
しかし、近くに

このようニャ看板があり、ここ「姉川書店」が「神保町にゃんこ堂」ですニャー。
(知らニャい人は見落とすかも、、、、、)
ただ、猫の本しか取り扱っていニャいというわけではニャく、
店内を見る限り、全体の約6割が猫の本みたいですニャ。
この店の限定商品だったので、買いましたニャー(笑)

それでは、次回からいつも通りの更新をしていきますニャー。
最後に来たのは、神保町駅。

この近くに、猫の本専門店である「神保町にゃんこ堂」がありますニャ。
調べた場所に行ってみると、

本屋自体は、「姉川書店」とニャっていますニャ。
しかし、近くに

このようニャ看板があり、ここ「姉川書店」が「神保町にゃんこ堂」ですニャー。
(知らニャい人は見落とすかも、、、、、)
ただ、猫の本しか取り扱っていニャいというわけではニャく、
店内を見る限り、全体の約6割が猫の本みたいですニャ。
この店の限定商品だったので、買いましたニャー(笑)

それでは、次回からいつも通りの更新をしていきますニャー。