引っ越し前のご近所友達に会って近況報告
バタバタで詳しく説明出来ないまま引っ越したので二人でランチしてきました
少しずつ盛り付けられたプレートランチ
デザートのチーズケーキとアイス
ローズヒップティーにしてみました
食べて喋って癒されました(*^ー^)ノ♪
引っ越し前のご近所友達に会って近況報告
バタバタで詳しく説明出来ないまま引っ越したので二人でランチしてきました
少しずつ盛り付けられたプレートランチ
デザートのチーズケーキとアイス
ローズヒップティーにしてみました
食べて喋って癒されました(*^ー^)ノ♪
先週だったかな~IKEAでランチ
サラダは自分盛り、カレーは甘口でした。
市販の電球が合わず、来週も行きます(^^;
IKEAで買い揃えるのが、やっぱり安いです
10年ごとに生活環境が変わります
今年も大きく動き出しました
4月中旬に引っ越します
毎日、仕事をセーブしながら手続きと片付けに奮闘
18年間生活してきた家には処分するものが大量
大きな家具も処分するので、要らない服や本も処分
あまりにも捨てるものが多いので驚いてます
息抜きに福崎町市川沿いのカフェへ
ランチメニューはサンドウィッチのみ
温野菜とトマトスープとドリンク付き
ツナサンドと照焼チキンサンドをシェア
野菜モリモリで食べ応えタップリでした
勤務先のイベント住まいるフェスタin梅田
友人と勉強兼ねて参加させて頂きました
担当の営業さんに案内してもらい、最後に粗品を頂きました。
後日、3000円のクオカードもいただけるとか
春の日曜日ということもあり、人・人・人・・・
久々の大阪なので、どこへ行ったらいいやら
タルトの店「キルフェボン」は2時間待ち
グランフロントやルクアも混んでるだろうと
エキマルシェのテイクアウトできる飲食店へ
だし茶漬け『えん』で昼食
メニューの食券を買い、案内された席へ
お茶が用意され、すぐに運ばれてきました
海鮮か、天ぷらか、迷いましたが・・「奄美大島 鶏飯風だし茶漬け」
豆腐と大根の煮物と漬け物が付いて、急須の出汁おかわり自由
2種類食べたい人は、ハーフ&ハーフもあります
友人が、鯛だしと刻み菜のぶぶだしを選んでました
また食べに来れたなら、次は鯛か鮪の海鮮にしよう
滅多に来れないので、グランフロントとルクアをぶらぶら~
お馴染の551豚まんを買って、早めに帰宅しました
ホワイトデーは、いつもの焼き菓子詰合せ
職場ではケーキやシュークリームも頂きました
ありがとうございました
お肉が食べたくて、牛肉専門店へ行ってきました
先ずは、オリジナル鉄板で素焼きを味わいます。
その日おすすめの部位を5種類用意してくれ
オーナーが焼きながら説明をしてくれましたが・・・
食べるのに夢中で、さっぱり覚えてません
お好みで、タレ、ポン酢、塩で頂きました
真ん中のランプ肉が適度な脂で一番好みかな
牛肉といっても部位によって全く味が違いますね!
次は、同じ鉄板を使ってオリジナルしゃぶしゃぶ
濃いめの出汁を注いで、モヤシで土手を作り
真ん中でお肉をしゃぶしゃぶ
モヤシと一緒にそのまま食べます。
甘辛みそ出汁で、食がすすむ~
残った出汁に中華麺1玉投入
更に、残った出汁でガーリックライスを作ってくれました
牛すじ、キャベツ、ネギが入って、めっちゃ美味しかったです
別腹ということで、シーサイドホテル舞子ビラのケーキを買って帰りました
フルーツの重さで崩れかけてましたが、味はVerry
ごちそうさまでした