goo blog サービス終了のお知らせ 

まんまる日常記

のんびりや~まるこの日々
楽しいことだけ想い出に・・・

イタリアンランチ♪野菜ビュッフェ&フリードリンク

2017年05月26日 | 食べ物


マリンピア神戸内にあるローチェ マーケットストア
旬の野菜食べ放題のランチセット
パン食べ放題に比べるとヘルシーです(^^)d

メインは、季節おすすめや定番のパスタ、ピザ、ドリアから1つ選べます。
生ハムのペペロンチーノと淡路蛸のピザをチョイス


柔らかくてプリップリの蛸でした。

野菜ビュッフェには、バーニャカウダソースやオリーブオイルや数種類のドレッシングがあります。
ドリンクは、レモネードやアップルビネガーや100%果汁などがあり、ミックスしてオリジナルドリンクも作れました。
テラス席だったので、ヨットハーバーを眺めながら、心地よい風に吹かれて美味しく頂けました♪
ゆっくりした平日がおすすめです( v^-゜)♪

最近いろいろ食べてます♪

2017年05月21日 | 食べ物
近くのうどん屋さんが釜飯を始めました。

五目・アサリ・牛肉から選べます。

アサリのむき身がギッシリ!
うどん屋さんなのに、うどんより美味しい…(^^;

サンマルクカフェの日替りパスタ

カルボナーラと思って注文したら、釜玉でした(--;)
生卵が苦手で…我慢して半分食べたら夜まで胸焼け
しばらく卵料理がダメそう~(>_<)

仕事の出先近くでケーキタルトのお店発見
1個450円~750円のケーキタルトどれを選んでもドリンクとセットで750円
2個の場合は1,100円
この日は、時間がなかったのでテイクアウト

5月末までの花岡産いちごタルト
また食べに行きたい味と価格です。

デパートのビアガーデンが始まり、初日にテニスメンバーで行って来ました。

BBQも楽しめるバイキング
冷めた物まで焼けるのでよかったです。
次回の半額券もゲット(^^)v

食べ過ぎない程度に美味しいもの見つけしよう~♪

お気軽寿司バル、和やかなお店でした♪

2017年05月13日 | 食べ物
週末、久々に外食(外飲み)♪
日中、テニスで汗だくになり水分吸収率バッチシ(^^;
日本酒&寿司バー?のようなオシャレな割烹屋さん「馬馬屋」

8名までのカウンター席と5名までのテーブル1席
調理場を囲むカウンター席に座り、マスターや知らないお客さんとも喋れる和やかな雰囲気♪

おまかせ利き酒

日本酒はほとんど飲まないのですが、真ん中が飲みやすかったかな(*^^*)

淡路島産シラサエビをサッと湯通し

サッパリとした甘みのあるエビでした。

桜エビのかき揚げ

さくさく!天つゆ、塩どちらでも

神戸牛の鉄板焼

脂味のない赤身本来の味

おまかせ握り寿司

マスターに苦手なウニをすすめられ、口に入れると磯臭さなくとろけました~

馬馬屋特製の粕汁

苦手なのに、常連さんにすすめられ…
味噌ベースだったので完食
麺も入れてくれるよって教えてもらいましたが、お腹いっぱい(~O~;)
マスターに乾麺のまま頂きました。

そうめんでお馴染みの揖保の糸
黄色い中華麺があったのですね!
冷麺でも鍋でも、いろんな食べ方ができるそうで、思いがけないプレゼント

穏やかなマスターと志田未来似の物静かな店員さん
次々と常連さんが来て、いつまでも喋っていたい和やかなお店でした♪

食卓に春が来た♪

2017年04月20日 | 食べ物
春が来ました♪
新潟から山菜のこごみと手作りのフキ味噌が届きました。
ブログで知り合い、長年かわらず優しくしていただいて嬉しい限り(*^^*)
知り合わなかったら、一生涯こごみを知らず食べることもなかったかもしれません。

たくさん頂いたので、さっと湯がいて冷凍保存
食べたい時に味付けしてみます。
残りは、大好きな天ぷらに♪

あさり鍋とミニねぎとろ丼セット

2017年04月07日 | 食べ物
ぽかぽか~春ですね♪
桜も咲き始めました。
会社や学校関係の新生活もそろそろ始まります。
私自身はテニスクラブの会計担当を任せられ、会則や予算の見直しを新役員で話し合ったり、仕事以外の雑用が増えそうです(^^;

最近は仕事や用事で移動することが多く、昼食は不規則になりがち
この日は、母と銀行へ
その帰り道、ランチをご馳走になりました( v^-゜)♪

あさり鍋とミニねぎとろ丼




あさり汁の〆は細うどん
サクサクの鶏天付
期間限定のランチで値段も味も大満足でした(*´∀`)