goo blog サービス終了のお知らせ 

まんまる日常記

のんびりや~まるこの日々
楽しいことだけ想い出に・・・

三田ホテルの鉄板焼きランチ

2015年04月24日 | 食べ物

最近は、仕事以外の日もいろいろと用事が入り走り回ってます

一日有意義に過ごしたくて、妹に用事をお願いし出掛けてきました

三田のアウトレットモール→ランチ→芝桜観賞の順でドライブです

 

三田ホテルの鉄板焼き『阜~つかさ~』へ

担当のシェフが目の前で焼いてくれます

前菜:白ワイン風味のハム

旬鮮サラダ

いとよりの鉄板天ぷら 季節の菜 ~トマトソース&タルタルソース~

山菜と言えば・・・こごみを思い出し、シェフにお話ししたら知りませんでした

本日のステーキ 白菜と青梗菜 フランス産岩塩で

熊本牛ランプ肉で赤身が甘くてジューシーでした

左から、ポン酢・柚子胡椒・ガーリックソース

炊き立ての三田米、お漬物に野沢菜と牛蒡キムチ

美味しくて、ご飯のおかわりしたいくらいハズカシィ~

最後に、柚子シャーベットと紅茶

 

作る過程を見ながらの食事は満喫できますね


石焼きオムライスダイニング

2015年04月18日 | 食べ物

今週初め、父がベッドから落ちてて持病のてんかんを起こしたのか。。。

急に動けなくなったので、月・水曜日と2箇所の病院を走り回り

いろいろと検査の結果、肺炎で入院することになりました。

副業を休んだり、次の仕事の打ち合わせだったりでバタバタ

その合間、買い物に出掛けて、しまむら、ユニクロ、GUをはしご

日常着のまとめ買いをして、久々に娘っちとランチです

石焼きオムライスで有名な『クローバーキッチン

4種のソースを選べる石焼きオムライス

野菜たっぷりミートソースも捨てがたいけど・・・

定番のデミグラスソースにしました

鶏の照焼オムライス

セットのデザート

 

早々に食べ終え病院へ

夕飯はお弁当続きなので・・・

たまには、ガッツリ食べないとね


串揚げ屋の帰り道、姫路城が見えました~♪

2015年04月05日 | 食べ物

副業でお世話になってる社員さんに誘われ、姫路の串揚げ屋ますだ

おまかせコースで、ストップと言うまで次々と揚げ立ての串揚げが出てきます

食材によって、塩・ケチャマヨ・ポン酢・ソースの上に並べて置いてくれます

20本以上食べましたが、肉、魚介、野菜、チーズ等同じ食材が出てこな~い!

途中、鶏雑炊や素麺のお吸い物も出てきて、お腹いっぱいに~~

一番最後にストップをかけたのは私・・・豪快な食べっぷりが喜ばれました

 

帰り道、姫路城近くを走ってもらいました

夜9時前で雨が降り出したにも関わらず歩いてる人々

姫路城の夜桜見物なのでしょう

大手前公園に屋台も並んでました

姫路城の裏側道路から観た天守閣です

携帯なのでピンボケしてますが、ライトアップされ白さがひきたちます

雨続きで桜が散ってしまいそうですが、晴れた日の姫路城も観たいです


母の奢り和食ランチ

2015年03月29日 | 食べ物

息子が転居先へ向かう日、母に電話すると

近所の和食屋さんで友人とランチ中とのこと。

後から行って相席させてもらいました

最後だからと、息子と私も奢ってもらいました

なんと!豆乳ホイップがのったお蕎麦

温かい蕎麦つゆに入れるとコクが出てまろやか~

メアド会員は、卒業した人(息子)にミニスイーツのサービス

 

同週末は、父の通院に付添った帰りに同じ和食屋さんへ

久々に父も連れて行きたいと、ゆっくり介助しながら食事

食後にコーヒーのサービスもあって大満足

またまた母に奢ってもらいました

母は、美味しいものを食べてて感心しました


コストコのトリュフチョコ

2015年03月17日 | 食べ物

副業の職場の事務員さんにホワイトデーを頂きました

大きな缶に入ったトリュフチョコ(500g)

ボリューミーさがコストコらしいです

ミルクチョコが口の中でとろけます~

いつもお世話になってるので~と頂きました。

いえいえ、こちらがお世話になってるのに

10年ぶりに復帰歓迎され嬉しい限りです