goo blog サービス終了のお知らせ 

引っ越したmosoq

(*^ー゜)b<いつか更新再開するかもね。

呪われているのか?

2005-10-26 | 日記
ジャムおじさんが、
「生きてるパンを作りたい!」と
心に念じながらパンを作ったら、命の星が宿って
アンパンマンが誕生したそうですが、


きっとそれは黒魔術の一種だと思います。


こんにちわ。mosoqですなぁ~


*



あーっはっはっはっはっはっははははっっっ!!!
いーッひっひひひっひひっひっひひっっっっ!!!
ぐへ!ぐへ!げへへへへへへへへへっっっっ!!!
ニョヘーにょへーうがうっがぶひひひひーー!!!



あー!可笑しい!あー!おかしい!あー!オカシイ!!
もうダメ!爆笑しすぎて死ぬ!大爆笑!いや、大激笑!!
ホント、世の中おかしいよ!おかしい事ばかりだよ!!
うひ!うふふ!うぇーーっへっへっへっへへ!!



・・・・・・・・ぶぇへら!ぶひー!ぶひー!ぶひー!!!

だめー!だめー!だめー!腹痛い!腹痛い!はらたいら!!(5000点)




あ?何がそんなにおかしいのかって?


ちょ、ちょっと待って。うひひ、うははは、もへへへへーーー!!







ぶつけられました☆






(ノ*゜Д゜)ノ彡┻┻:・'.::・笑えるか!!バカ!!!




おのれ・・神よ・・・・俺がそんなにニクいのか・・・。




まぁ、後ろから衝突されたので、100%相手が悪いし、
双方とも怪我は無かったので、落ち着いておりますが。


だけど、少し心配なのが、相手が逆切れしてて、何やら
俺(mosoq)が悪い!みたいな事を警察やら、保険屋に訴え続けている
のがとても気になりはする。。。


その時はぶつけられたという事と、相手が逆切れ
していたので、わたしも思わず、『はぁ!?お前何言ってんの!?』って
言っちゃったんですが・・。(声震えてたw俺の意気地なし・・・orz)


文字で表現するとこう↓

『は、はハぁ~ぁtfygふ!?
お、おみゃ、お前!なななにな”に言ってるンのぉ!?ング』


超不振人物だよ・・・被害者なのに・・・。(つд`)




あと、今考えると、その人・・・・得意先の人だったような気がする・・・。orz


さてと・・・修理屋さんに行ってこようっと。


がんばれ。俺。

2005-10-25 | 日記
仲良くしていただいていたお客さまが、
実は私の生年月日を細木数子の占い本で調べて、
とても相性が良かったので、仲良くしてくれていたという
事実が発覚しました。

世の中間違いだらけだ。

こんばんは。mosoqなのら。


*


仕事が大変な事になっています。

まともな精神状態ではいられません。(常日頃から)

なので、しばらくは変な記事が続きます。。。。(常日頃から)

それでも、来てくれる方は、お気をつけください。




   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゜)   (゜) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―-、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゜) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゜) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゛ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)





あ”ーーーーーー!!!!

代筆3

2005-10-24 | 日記
mosoqは、サボリです(お前は言うな?)
ゴルフだそうです、また今宵も代筆をお願いされました。嫁です。

またゴルフ。。好きだねぇ、月曜日だよ?
まぁスポーツする人は疲れ知らずって言いますよね、私がいつもヘロヘロで
疲れてるのは、やっぱり運動不足だからかな?mosoqは一応スポーツ万能だったらしく
(本人曰く、風より速く走れた)ゴルフも上手みたいです。

こないだ、一緒にゴルフレンジに行ったときに、隣のおっちゃんが
彼は上手ね、って誉めてました。私はおっちゃんの指導を受けました。(そういうレベルじゃないんですが?)

カニのキャラクターはもうやめた方がいいと思う。

2005-10-23 | 日記
mosoqはコーヒーが嫌い。と散々伝えたお客様から、
「お疲れ様です!」と、缶コーヒーの差し入れがありました。
嫌われているのかな?

こんばんは。mosoqです。


*



髪を切りました。さっぱりボーイです。


発音は、サァッッパリヴォーーイ!です。


ところで、ヒロシのネタに、
『ヒロシです・・美容院の店員との話が弾みません。』
というのがあったが、私はまさしくそれだ。
生まれてこの方、床屋の店員との会話が弾んだためしがない。


なぜだろう・・・理由を考えてみた。




【理由その1】なぜか、敬語になる。
これは、かなりの確率で当てはまるのではないだろうか?
私は、床屋とタメ口で話している猛者を見たことが無い。
以前見かけた超怖そうなヤンキーも、
『あ、後ろ髪は残してください・・・。』と言っていた。

かしこまって敬語で話し合っても、弾むはずが無いのではなかろうか?


【理由その2】相手は、凶器を持っている。
髪を切る。という目的はあっても、床屋が手にしている
ハサミやカミソリは充分凶器になりうる。
そんな、凶器を持った相手に、楽しく話が弾めるだろうか?
ひょんな事から床屋のプライドを傷つける単語を発してしまって、

「わぁぁぁあああ!!殺してやるぅぅぅ!!」

と、なってしまっては、大変だ。勝ち目は無い。
だから、警戒し、緊張して話が弾まないのではなかろうか?


【理由その3】髪を切る人って、なんだか・・その・・・ねぇ?
コレは私の経験上だが、かなりの確率で、
床屋の店長は、その・・・オカマ言葉である。
もちろん確かめたわけではないが、男の子好きが多いようなきがする。
なので、深層心理で警戒して話が弾まないのではなかろうか?



私が思いつた理由は以上です。



まぁ、単に私がシャイボーイの人見知り君だから
うまく話せないだけなんですけどね。


あぁ・・でも・・・隣で切っていた出川哲郎似のお兄さんは、
楽しそうにこの夏、海でナンパしまくったという
武勇伝を楽しそうに話していたなァ・・・。



ヽ(`Д´)ノう、羨ましくねぇよ!!

あ・・・れ?

2005-10-22 | 日記
嫌いなタイプはネリー・オルソンです。

こんばんは。大草原の小さなmosoqです。


*

いやー。昨日は、

久しぶりにベロンベロンに酔っぱらってしまいましたー。


あー。しまったー。ブログ更新できなかったーー!!




・・・と思っていたら、更新されていました。。。


全然記憶にありません。。。



何でしょうか?ロイヤルパンチって・・・。


何で、『っす』を多用しているのでしょうか・・・。


そして、これが最大の謎です。



何故、しりとり大会が始まっているのか!?

※10月21日のコメント欄参照




もしかしたら、もう一人の自分が目覚めてしまったのでしょうか・・。


酔っ払って記憶を失っている最中に、別の人格が現れたとしか


思えません。。。



※昨日の夜、変なコメントがあったら犯人は多分、私です。(覚えてませんが)

迷惑をお掛けしてしまっていたら、ごめんなさい。m(_酔_)m



コメントのお返事は明日します。。。まだ酒が残っているようです。。。

おやすみ。。

『笑う』っていいよね。

2005-10-20 | 日記
ちょぉっとぐらいの汚れ物ならばー
少し残して食ぁべてやる。ぉおう、ダーリーン。

こんばんは。僕はmosoqです。


*

仕事のストレスで変なテンションです。
思考能力がスットコドッコイです。

*


昔、居酒屋でバイトしていた時に、
突然、同僚(悪友)が、

「おい、mosoq。一番美味しいお茶って知ってるか?」

と聞いてきた。どうせ、常連客から仕入れたネタだろう。


そのとき俺は、山のように積まれた食器を洗っていたのに、
そんな下らない事を、ヘラヘラ笑いながら聞いてくるバカを
本気で殺そうと思うぐらいイライラしてたので、


大きい声で、『加藤 茶!!!』と答えた。我ながら寒い。



すると、厨房や店内が騒がしくなった。。。。


俺は、しまった大声出しすぎた!と思い店内を覗いてみた。


・・・・・・・爆笑している。


みんな爆笑していた。それは異様な光景だった。
老若男女、全員がケタケタ笑っていたのだ。不気味だった。


話を聞くと、なぜかその時、シーンと静まり返っていたらしい。
そんな時に突然、大声で聞こえてきた『加藤 茶!!』に
全員ツボだったらしい。

その時の俺は、何が可笑しいのか全然理解できなかったが、
とりあえず、「あはははは」と笑っておいた。乾いた笑いだった。


最初は、愛想笑いだったけど、みんながあんまり笑うものだから、
俺も徐々に可笑しくなってきて、「うふふ、あはは」と笑えてきた。



その時、あの空間はとても平和だった。みんな平和だった。
笑うってとても素晴らしい事だと思った。








だから、その時割った高価な大皿は店長に内緒で捨てた。
ゴメンネ。店長。犯人は私です。てへ☆




アメリカン☆映画館

2005-10-19 | 日記
もうそろそろ、私にも奇跡がおきてもいい頃だと思います。

こんばんは。mosoqです


*

今日はもう疲れたので、幻のページ『もそっとQ』からの、
コピペ記事を更新します。ええ。手抜きです。

*



映画観てきたよ。
思っていた以上に面白くなかった。

で、それはそれとして、その日は全席指定席でした。
「後ろ側の端っこしか空いていません。」と、
券売りのおねえさんが嘘つくので、
「前でもいいので、真ん中の席が良いなぁ。」と言ったら、
「前から4列目でしたらございます。」と、
本音トークをしてきました。(最初からそこを案内しれ。ケチ。)

その時、おねえさんが「ぷぷぷ。本当にそこでいいのかねぇ?」
という顔をしていたのを見逃していたのかもしれません。

*

話は変わりますが、mosoqが映画館で許せない人種は、

・映画を大声で説明しまくるクソ餓鬼お子様。
・映画みながらメールしまくるクソ女レディ。
・イビキ掻きながら熟睡するクソおやじおじさま。

などが許せないのですが、さらに最強なのが、


外人。


なにが最強か、それは・・・

・必要以上のオーバーリアクション。(OH!AHHAHAAAA!!)
・必要以上の体のでかさ。(イスからはみ出てます)
・一緒にいる女の露出度(目のやり場に困る)しかも不細工。

そしてなにより、


・笑いのツボが違う。


文化の違いからか、笑うところが全然違うんですよ。


例)
予告。「バッドボーイズ2バッド!」
日本人:シーン・・・・。(無表情)
外国人:DoWAHHAHHAHHAHHAAAAA!!(ドカーン。大爆笑)


・・・なぜ?


予告ですらこれなので、本編だと文化の壁がそびえ立ちます。
なので、映画館で近くの席になりたくないNo1は外人です。

*

話は元に戻りますが、券売りのおねえさんとの心理戦に見事に
勝利したmosoqは、悠々とそしてクールに15分前に席に着きました。

・・・良い席じゃ。誠に良い席じゃ。遠からず近からず。
そしてど真ん中。優勝。優勝です。(TーT)b

ふふふ。こんな良い席何年ぶりだろう・・・。

OH!YAER!AHAHAHAHAAA!!



coke!coke!Buhheheee!

!?

sorry。sorry。Excuse。


Σ(゜д゜;)(;゜д゜)

気づいたらバテレンの天狗様たちに囲まれてる!
ハウ メニー イイ顔!!
ハウ メニー イイ顔!!
ノープロブレム!ギブミーチョコレィト!

ひぃぃぃぃいいい!!バカな!そんなバカなぁ!!
ここは良い席だろ?良い席なんだろ?

Σ( ̄ロ ̄lll)もしや、おねぇさんはこのことを警告していたのか?

しかも、sorry。sorry。Excuse。いいながら、俺の隣の席を目指してくる
でかい(縦に長い)アメリカーナが来る!!

sorry。sorry。Excuse。

ひぃぃ!こっちキタァ!

sorry。sorry。Excuse。

もうだめだぁ!神様!

sorry。sorry。Excuse。

足を!足を極限まで引っ込めねば!


ギュゥ。


痛てぇ!!足踏みやがった!この鬼畜米兵め!
日本男児の恐ろしさを、その青い瞳に焼き付けてやる!神風!

そう思ったときでした。確かに彼は言ったのです。
そう、小さな、小さな声でしたが確かに、





あ!ごめっ・・・ん。。。(日本語)




・・・( ̄ー ̄)
その時、爽やかな風が心のジャングルを吹き抜けて
いったのです。そうだ、京都に行こう。

そんな、映画館での出来事でした。

*

その外人、ずっと不細工な彼女の太もも撫で回してたけどな。

いい夢みろよ

2005-10-18 | 日記
昨日、10月17日は「沖縄そばの日」でした。

みんなは、沖縄そば食べたかな!?

私はカレーを食べたよ☆


こんにちは。mosoq@非県民です。


*

私は、よく夢をみます。
ですが、まったく意味がわからない夢ばかりです。昨日は、


ヤクザに追いかけられる。先週号のジャンプを買ったから。
警察に助けを求めるが、先月から先週号のジャンプを購入すると、死刑。
と教えられ、警察にも追いかけられるハメに。
しかし、土壇場で空を飛べる能力に目覚め、逃げるのに成功する。
が、地上に降りる方法がわからない。
とりあえず、電線につかまって休憩する。


という、夢をみた。


まったくもって、不愉快だ。


世の中間違っていると思う。せめて夢の中だけでも、
楽しい思いをしたい。

何が悲しくて感電を恐れながら、
電線を握り締めなければならないのか。


子供のときも、そうだった。
怖い映画を観てしまったので、なかなか眠れない・・・。
そこで、ドラえもんのことを考えて布団にもぐりこんだ。


その結果、グロテスクなゾンビドラえもんが夢に友情出演してくれた。


あっはっは!目が飛び出して、皮膚が腐ってやがる。



(@@)笑い事じゃない!バカ!!


おかげで、今でもゾンビ系の映画は苦手だ。


はぁ。どうにか好きな夢が見れないものかね・・・。
科学技術の進歩した現代でも不可能なのかね・・・。


とりあえず、ググるか・・・。












Σ(゜Д゜;)!?あったよ!!オイッ!!

見たい夢製造マッシーン!!
夢見工房



す、素晴らしすぎる・・・・。科学万歳!人類万歳!!俺って素敵!!


こ、コレさえあれば、

あの日本一有名な広告みたいに、
美女を両脇に抱えて、札束風呂に入る
ことが出来る!!コレで俺もモテモテ君だぁ!!(夢だけど)









ドォーーン!


あわわわわっ、違う違う!それは男塾名物「油風呂」だって!


*



と、いうことで、誰か夢見工房を購入して試してみてください。

ええ。もちろん私は買いません。


*


なんだこのまとまりの無い記事は。・・・いつもか。orz

夕やけこやけで

2005-10-17 | 日記
滅多に吠えないと言われている近所の犬が、

私を見て狂ったように吠えました。

こんばんは。mosoqです。


*


残業なんて嫌いです。もう疲れました。帰ります・・・。





クマの子見ていた かくれんぼ ♪

おしりを出した子 いっとうしょう ♪

夕やけこやけで またあした ♪

またあした ♪

いいな ♪ いいな ♪

にーんげんって ♪
















いいなぁ・・・




お前は呼んでねぇよ!!





まーた明日ー☆



ホントすんません・・・疲れてるんです・・。


コメントのお返事は明日書きます・・・・。

正直、ネタがない。

2005-10-16 | 日記
明日が月曜日だなんて・・・嘘よっ!嘘だと言って!!

・・・こんばんわ。mosoqだったよ。


*


コメント残してくれる皆さん、ホントありがとうございます。
私も、皆さんのブログにお邪魔して、コメントしたいのですが、
なにぶんシャイなものですから、なかなか第一歩が踏み出せないで
いる状況です。

近々、足跡残しに行きますので、覚悟しやがれ!!しばらくお待ちください。


ん?迷惑?


*


今日はもう疲れたので、もう寝ます。おやすみ。




『おやすみー。』



インスパイア元:ゼットンの独り言様。

屋根まで飛んだ

2005-10-15 | 日記
ブックマークをたくさん追加しました。
よかったら、覗いてみてください。
みんな、すんごく面白いんだから!
(オラはコメントとかあまり残さないけどね・・・)


こんにちは、mosoqです。


*

と、言うわけで勝手にブックマーキングさせていただきました。
迷惑だ!とか言わないでくださいね。泣くよ?

私はブックマークしてくれないの?という方がいらっしゃいましたら、
コメント欄に一言、

『mosoq愛してる。本気(マジ)で・・・』

と、書き込んでください。私もアナタの事を愛してます。


はい、そこ、逃げないで!


**********


【「配慮ない」「無神経」 住民に不安県「遺憾」 国道に銃口】



もうね、ホント勘弁してください。私が悪うございました。

だからね、ニホンカラデテケッ!


怖いっちゅーねん!いくら弾は入っていないとはいえ、
そんなもの(ライフル)向けられただけで心臓止まりますよ!

俺なんか、輪ゴムを飛ばす真似しただけで、すごいリアクションしますからね。


うわぁぅっ!あqwせdrftgyふじこlp!!!って、


輪ゴムでさえ、パニックなのに、ライフルですよ?ライフル。
アイフルじゃないよ?忘れないでお金よりも大切なものは無いじゃないよ?
わかってる?


そこでね、天才mosoqが考えてあげましたよ。お前ら(米軍)はアレだ、

明日から、コレ使えコレ。




ガンガンバブルガン



ヽ(・∀・)ノワーイ!メルヘン!!



1.シャボン玉液をトレーに適量入れます。
(トレーにシャボン玉液を入れすぎないようにご注意ください)

2.バブルガンのノズルをトレーのシャボン玉液につけます。


3.バブルガンの引き金を引くとシャボン玉が出てきます。
(シャボン玉が出てこなくなったら、もう一度シャボン玉液を
ノズルにつけてください)





これで戦争すれば、平和な世の中になると思うよ。どうですか?ブッシュさん!





次回、mosoq謎の黒服の男たちに拉致されるの巻。

ゆっほー

2005-10-14 | 日記



気付いた人ゴメンネ。なんでもないよ。やーい。




こんにちは。mosoqです。


昨日は、夫婦共々帰りが遅かったので、
インスタントラーメンを食べた。

嫁はいつものチキンラーメン。
俺はUFO(焼きそば)。


ところで、インスタント焼きそばの一般的な作り方は、


 1.あける。
 2.かやくとか、ソースの袋とりだす。
 3.かやくを入れる。(今は最初から、かやくは入ってるのな!びっくり!)
 4.お湯入れる。
 5.ニヤニヤしながら3分待つ。(待ちきれなくて2分の時もある)
 6.過去の辛い思い出と一緒に、お湯を捨てる。
 7.ステンレスの流しが『ボコンッ』と鳴って『ビクッ』っとする。
 8.ソースを罵りながら入れる(熱々の麺に早く飛び込むんだよ!このブタ!等)
 9.マドモアゼル。かき混ぜる。
10.食べて、美味い!と言う。


で、大体当たっていると思う。


ところが、昨日は疲れていたのだろうか・・・。
(2)をすっ飛ばしてしまって、ソースまで3分温めた。orz
・・・まぁ、ココまではよくある話だと思います。

私が言いたかったのは、UFOの作り方。↑でOKだよね?日清の中の人!


UFOを久しぶりに食べて驚いたのが、


かやくが最初から入ってることだ。


昔は、別の袋に入ってて、自分で入れたよね?
そんで、麺の下の方に入れたよね?ね?

私は知っている。なぜこの、かやくは自分で入れるシステムが
無くなったのかを!


【回想シーンへ・・・ホワンホワンホワワワワ~~ン】


まだ嫁と付き合い始めた時期・・・(まだ苗字で呼び合ってた)


ご飯作るのも面倒くさいから、インスタントで済ませよう。
と、いうことになりまして、


二人で仲良く買ってきましただよ。UFO2つ。


嫁『私が作ってあげる!』
俺『おいおい、できるのか?w俺はUFOにはウルサイよ?」
嫁『バカにするなぁ~!作れるよぉ~!』
俺『あっはは!冗談だって!』
嫁『もぅ!』


うふふふふ・・あははははは


と、言うバカップル丸出しのやり取りをしてですよ、


嫁の、レッツ!クッキング!


嫁『えーと、まずぅ、』


1.あける。でしょ。
2.かやくとか、ソースの袋とりだす。でしょ。
3.お湯入れる。でしょ。
4.ニヤニヤしながら3分待つ。でしょ。
5.過去の辛い思い出と一緒に、お湯を捨てる。でしょ。
6.ステンレスの流しが『ボコンッ』と鳴って『ビクッ』っとする。でしょ。
7.ソースを罵りながら入れる。でしょ。「このブタ!」
8.マドモアゼル。かき混ぜる。でしょ。
9.かやくを入れる。でしょ。
10.食べて・・・・そして・・・・、



Σ(゜Д゜;)<かやくが硬い!!


って言う!!




って、うぉぉいっっ!!何やってんのーー!?




なんで、お湯を捨てた後にかやく入れてんの!?
なんで、スナック感覚でキャベツをボリボリ食べないといけないの!?
刺さるよ!歯茎にキャベツが刺さるよ!!



嫁『え?だって・・・こういうものでしょ?UFOって・・・』




ええ。この時思いましたね。『こいつと結婚しよう』って。(嘘)




【回想シーン終わり・・・ンホワンホワンホワンー】


と、いうわけで、全国からキャベツが硬い!という苦情が殺到したため、
日清さんは、かやくを最初から入れておくシステムに切り替えたのです。


たぶんね!



そうか・・殺意とはこの感情の事か。

2005-10-13 | 日記



きょ、きょ、今日は~~♪意図的に~予定をいれなかった~~♪


『仕事しないDay』どっえぃぇぇぇーーす!(超ハイテンション)


イエイエイエイイエイ!!(←どうだ読みにくいだろ)←バカ


こんな日があっても良いじゃない?毎日忙しくてさ!
ストレスも溜まってるからさ、月に1度ぐらいはこんな日があっても
良いじゃない?ふふ・・・うふふふふ・・・・


さーて何しよう?何して遊ぼうか?いやいや、まて。
いくら仕事しないDayとは言っても、他の人は仕事中だから、
あくまでも、仕事してるふりして、実は遊ぶ。
という、ハリウッド女優顔負けの演技をしなければならない。がんばれ!俺。


とりあえずアレだ、ブログ巡りでもするか・・・・

あはははは。みんな面白いなー。ははははは。

このさ、新しい記事は投稿されてなくてもさ、
なんか、コメント欄でのやり取り見てるだけでも面白いよねー。あはは。


・・・・そこになかなか、入っていけない小心者が俺なんだよね・・・。
・・だってさ・・空気汚したくないし。場を乱したくないし・・。
ガムを踏んだら甘い香りがしてくるし・・・。


っは!?ダメダメダメ!!今日は楽しく過ごすんだ!!ネガティブな俺よ!
闇の世界へ消え去ってしまえ!!



ギャァァァア(ネガティブmosoqの断末魔)



ふぅ。俺こそがジャスティス!(←きまった!)
あはははは。何やっても楽しいや。


えーと。何だっけ・・・。あ、今日のブログネタを探しに行こーっと。るんるん。
んー。眠くなってきた。さすがに眠るのは不味いよなーー。


とりあえず、ネットゲームでもするか・・・。上司に隠れながらプレイする
ネットゲームは、ドッキドキのバックバクでスリリングだぜぇ!!ぐぇっへっへ!!



上司「おーい。mosoq!」



おぎゃぁ!!(神速で全てのウインドウ最小化の術!)



上司「ん?どうした?それより、はい。」



び、びっくりしたー。油断してたよ・・・。ん?で、なに?

・・・電話?



え?ハイ。mosoqですが・・え?なに?


また?データ消したから?甦らせ・・・ろ?(参考










「・・・・・・・」





*


で、現在、お客さまの所からの更新であります。スリリングであります。

あ、思い出したらまた泣けてきた。

2005-10-12 | 日記
<ガオー


↑熊のマネ。


お疲れ様です。mosoqです。


*

レイザーラモンHGがプロレス界へ参戦。
対戦相手はインリンオブジョイトイ。
と言う、ある意味目が離せない噂を耳にして、
なんだか、ムズムズしている今日この頃ですが、

私ね、漫画が大好きなんですよ。ええ。脈絡なんて気にしません。

最近、特に好んで読むのが、泣ける漫画です。

漫画喫茶の隅の席で、人目を憚りながら泣くのが好きです。


もちろん、どの漫画が泣けるかは読んでみるまでわからないので、
ネットで調べてから、読みます。


なるべく偏見なく、『これは泣けるよ!』と言われている
ものを読むようにしています。


で、今日は、私が実際に涙した漫画を列挙します。


もちろん何の役にもたちません。私のメモ帖代わりです。ええ。


ほら、たまにはオタクっぽいところも見せとかないと。(?)


********************

【一生!KAZUO】
テニス漫画だが、
息子が心臓病というのが主。
全4巻で、4巻とも泣ける。(つд`)


【うしおととら】
ガキが!ペッ!こんなので泣くの?ケッ!
と言われればそれまでだが、
かまいたちに涙した。(つд`)


【マスターキートン】
どのシーンが泣けたの?と聞かれたら、
答えられない。なんとなく泣けてくる。
という感じ(つд`)

好きな台詞
『僕は一人ぼっちだ!』
「それは素晴らしい悟りだ。
それさえ分かっていれば誰だって許せる」


【最終兵器彼女】
うげぇー!キモイんだよ!ヲタクが!!
と罵られそうだが・・・
うぉぉおおお!!!!あけみぃぃぃ!!!
。・゜・(ノД`)・゜・。


【カペタ】
まだ連載中のカーレースの漫画(?)
4巻までしか読んでないが、
勝平太の健気さに泣けた(つд`)


【め組の大吾】
ドラマにもなった消防隊の漫画。
ドラマは見てないが、どうなんだろ?
コレを映像化できるのか?

全体的に、なぜか涙した(つд`)


【昴】
面白いけど、泣けるのは1巻のみ。
が、それが泣けすぎる。(変な日本語)
双子の弟、カズマが!カズマがぁぁ!!


【シャカリキ!】
自転車漫画。
なぜ俺は泣いたんだ?
どのシーンで泣いたのかは覚えてないが、
涙したのは覚えてる。


【スラムダンク】
かーーーっペ!氏ねよ!と言われそう・・だが、
『バスケがしたいです・・』と、
メガネ君のスリーポイントは鼻水もでた。


【ワンピース】
これも、氏ねよ。と言われそう・・・トホホ
大体どのエピソードでも泣けるが、
ヒルルクの、『おれァ,てっきり・・・・国の一大事かと(略』
あ、この台詞書いてるだけで泣けてきた(つд`)


【NARUTO】
うーん。ジャンプめ。俺の涙を全て絞りとる気だな。
あれ?どこで泣いたんだろ?
前半だな。多分。


【ルーキーズ】
野球漫画(?)
くさい!くさすぎる!・・・だがそこがいい。
無心になって読めば、熱くなって、泣けてくる。


【がんばれ元気】
ボクシング漫画。
シャーク堀口と遊園地。
この二つの単語で泣けてくる。


【愛がゆく】
↑と同じ作者。SF。期待してなかったが、
ダメ親父の純情さが涙を誘った。


【ダンドー】
はー。俺なんでこんなので泣いてるんだろorz
ゴルフ漫画。

あ、そうだ。いかにも、『泣け!』な
母親を探しにいくエピソードで不覚にも泣いたんだった。


【愛しのベティ 魔物語】
ちょいエロ。(ちょい?)大人のための漫画。
劇画タッチの奥様は魔女。(全然違う)

エロを無視できるほど、泣けた。


【ドラえもん】
言わずとも知れた6巻のジャイアンと戦うのび太。
これに限る。
。・゜・(ノД`)・゜・。


********************


うーん。かなり偏っているような気がする。。。

他にもいろいろ泣いたが、忘れた。