ボリショイ劇場 & シドニ-オペラハウス観劇記

元モスクワ、現在シドニ-赴任の元商社マンによるボリショイ劇場やシドニ-オペラハウスなどのバレエ、オペラ観劇記です

Class concert 1

2007年07月16日 | Weblog
早速 モスクワの特派員からClass Concertの初日14日のカテコ写真が届きました。 ザハロワとシュプレフスキーが中央ですのでやはり主人公だったようですね。   くらすこんさーと、見てきました。 一番前の真ん中当たりで見たので結構迫力満点でした。見世物風ですが、面白かったです。 一番拍手喝采されていたのはワシーリエフ君でした。やっぱり若さというかキレのよさは感じました。着 . . . 本文を読む

Class Concert

2007年07月16日 | Weblog
ボリショイの今シーズン最後のプレミア Class Concertは14日、15日の連日 上演されました。 Moscow Timesの記事にこのバレエの件が記載ありますのでご覧ください。 写真が小さいのですがザハロワとスプレフスキーかなと。 出演者を見てみると両日ともザハロワ、アレキサンドロワ、アラシュ 、マトビエンコETC豪華なダンサー陣ですね。練習風景を見せるというスタイルのバレエのようで . . . 本文を読む

シプリナ

2007年07月16日 | Weblog
7月8日のスパルタクスに多数のボリショイスターが観劇していたのはお伝えしていたとおりですがこの写真は終演後 自分のBMWに乗り込むところを呼び止めて写真を撮らせてもらったシプリナです。 向かって左側の車が彼女のBMW. 素敵な服ですね。 この後颯爽と飛ばして行きました。彼女は飛ばし屋さんという噂です。 . . . 本文を読む

モスクワ

2007年07月15日 | Weblog
無事 日本に戻りました。 幸い台風4号が南にずれて野球の観戦も。(Gは負けましたが。) 写真はモスクワ上空の最後の風景です。 良い天気でした。 今後各地の特派員の皆様よりの寄稿と現在までのDataなど、たまにはタイのことなどUPして行こうと思います。 是非引き続きごらんの程。 . . . 本文を読む

Farewell to Moscow

2007年07月14日 | Weblog
いよいよ後数時間でMoscowともそしてボリショイとも暫しのお別れです。この所モスクワは30度を超える熱い日が続いています。 日本は台風4号が接近していて明日到着のJL便が無事に成田に到着出来るのか一寸心配なところ。 明日は成田到着 Daygameの巨人ー広島戦を東京ドームで見る予定なのですがこの調子だと珍しく東京ドームですが台風の為に中止になるかも。 写真は最後のボリショイ劇場観劇の際に撮 . . . 本文を読む

Turandot-Last night at Bolshoi Theather

2007年07月13日 | Weblog
7月12日が今回のモスクワ駐在での最後のボリショイ劇場観劇でした。 バレエは先日のスパルタクスが最後で今晩はオペラのトゥーランドットでした。 あの荒川のオリンピック優勝の場面に使われたカラフの歌う「誰も寝てはならぬ」は余りにも有名ですね。 Tulandot: Makvala Kasrashvili Calaf: Vladimir Kuzmenko Liu: Anna Aglatova . . . 本文を読む

おばあちゃんと一緒-Nikolay Tsiskaridze

2007年07月11日 | Weblog
この写真は編集して以前UPしましたが実は左側におばあちゃんがちゃっかり写っていたんです。 ティスカリーゼに良い人だから写真をと言ってくれたおばあちゃんですが自分も一緒に写真に納まっていたんです。 おばあちゃんにプリントして渡してあげたのは言うまでもありません。 . . . 本文を読む

おばあちゃんと一緒-Anna Nikulina

2007年07月10日 | Weblog
7月4日の白鳥の湖のOdette-Odile役を踊ったAnna Nikulinaとの2 Shotです。 この日のニクーリナはめったにオデットを踊らないせいもあり何時もの精彩を欠いていたとは思いますが若手のホープとして将来を期待させるには十分でした。 まだまだ幼さが残る感じですが可愛いですよね。 . . . 本文を読む

バンコク転勤のお知らせ

2007年07月09日 | Weblog
先週は真央ちゃん効果で1546Viewrが一日においでになり80万超のGOOブログで56位という当ブログ始って以来のViewerの皆さんがお越し頂き大変ありがとうございました。 既に一部の方には個人的にお伝えしていたのですが当方今週土曜にモスクワを離任し7月19日にバンコクに転勤することとなりました。 3年3ヶ月のモスクワ勤務で特にその後半はボリショイ通いとコーラスで充実した生活を送る事が出来 . . . 本文を読む