南大沢昆虫便り

八王子市南大沢より、昆虫に関する情報をお届けします。
昆虫の専門家ではないので、間違い等ありましたらご指摘ください。

オビモンハナゾウムシ

2015-02-18 14:40:52 | ゾウムシの仲間
昨年、サクラの花が咲く頃に見つけて、このブログに載せたオビモンハナゾウムシが越冬しているのを見つけた。
その時はオオシマザクラにいたのだが、越冬していたのは近くのケヤキの樹皮下だった。







比較的大きくて、5mmくらいの大きさ。
ケヤキ以外がホストのゾウムシは、どこで越冬するのだろうと思っていたが、ケヤキに移動して樹皮下に潜り込むのもいるようだ。

やがて、歩き始めた。








これらは、E-P5に60mmマクロレンズに、内蔵フラッシュとディフーザのKAGETORIを使用した。

このカメラとマクロレンズで最接近撮影でも、5mmの虫は画面の1/4程度にしか撮れない。
そこで、この写真は大きくトリミングしている。

TG-3では、レンズすれすれまで接近すれば5mmが画面いっぱいまで撮れる。

ちなみに、TG-3で最初の写真と同じような条件で撮影したのが、次の写真。
レンズ直前までは近寄れないので、少しトリミングしてあります。
比較したいので、深度合成はしてません。






やはりコンパクトデジカメのTG-3は撮像素子が小さいからか、やや画質は落ちるが、深度は深いようです。
TG-3は、ポケットから出してすぐにこれだけ撮影できると言うのは、何と言っても便利だ。


コウチュウ目 ゾウムシ科
体長 約5mm
撮影 2015/02/10 八王子市別所 OLYMPUS E-P5 M.ZUIKO DIGITAL ED60mm F2.8 Macro
                3枚目は、OLYMPUS STYLUS TG-3 Tough






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だんちょう)
2015-02-20 08:48:12
ぼくは散策メインで採集もするんで大きなネットを持ちささやぶを漕いだり斜面を上ったりするから小さなぽっけにはいるカメラはいいなぁと思いました、さらにこれだけ綺麗に接写出来るなら最高ですね!
返信する
だんちょうさんへ ()
2015-02-21 23:40:53
TGー3は、だいぶ安くなってきましたね。
落下に強く、水中も強く、アウトドア向きです。
TGー4の噂もあるので、よく検討してみてください。
返信する

コメントを投稿