南大沢昆虫便り

八王子市南大沢より、昆虫に関する情報をお届けします。
昆虫の専門家ではないので、間違い等ありましたらご指摘ください。

キイロクビナガハムシ

2023-05-30 18:18:46 | ハムシ

フェンスに絡まった葉や枯れ蔓に何かいないかと見て回ると、オニドコロの葉を食べている小さな赤い虫が目についた。

どうもカミキリではないし、ハムシかなあと思って撮影した。





これを拡大してみると、なかなか見事な上翅の色と点刻だ。





帰宅後調べると、だいぶ前に撮影したことがあるキイロクビナガハムシのようだ。
すっかり忘れていた。

当然このブログにも初登場。

アカクビナガハムシという似た様なハムシもいるようだ。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だんちょう)
2023-06-04 20:23:56
こんばんは。
このハムシは僕も昨年から
道内で探しているけど
昨年は見つける事が出来ませんでした。
今年は見つけられたら良いのですが。。。
だんちょうさんへ ()
2023-06-05 16:44:52
コメントありがとうございます。
なかなか見事な色形です。
こちらでもそれほど見ないのですが、多分この時期、伐採木や粗朶ばかり見ているからでしょうね。

コメントを投稿