先日、休みだったのでまた流鉄の「明星」を撮りに行ってきました。
(地元に近いところを走ってるので、ついつい行ってしまう。。。)

まず行ったのは、馬橋~幸谷間の桜並木のあるトコ。

ちょうど桜は見ごろでした。

やってきました「明星」号。
「明星」にとっては、最後の春なんですね。
この日、朝の運用は、この「明星」と・・・

「若葉」と・・・

「流星」の3本でした。。。
また、桜が満開ということもあり、桜の写真を撮っている方もちらほら見かけました。
(やはり「明星」の朝限定運用の告知もあってか、同業の方の姿も見かけました。。。
でも、この日も昼間の運用にも就いていました。。。)
(つづく・・・)
(地元に近いところを走ってるので、ついつい行ってしまう。。。)

まず行ったのは、馬橋~幸谷間の桜並木のあるトコ。

ちょうど桜は見ごろでした。

やってきました「明星」号。
「明星」にとっては、最後の春なんですね。
この日、朝の運用は、この「明星」と・・・

「若葉」と・・・

「流星」の3本でした。。。
また、桜が満開ということもあり、桜の写真を撮っている方もちらほら見かけました。
(やはり「明星」の朝限定運用の告知もあってか、同業の方の姿も見かけました。。。
でも、この日も昼間の運用にも就いていました。。。)
(つづく・・・)