とは言っても・・・一泊二日なんですが(笑)

ますます・・・パワーアップしていく本堂。
けっして・・・仏像収集家ではありません。
真言宗の正式な「お寺」です^_^;。

・・・この五重塔は・・・
・・・五円玉:3000枚でできてるそうです。

・・・裏庭の「無花果」・・・美味しく戴きました(^^ゞ

・・・「心庵はちみつ」も・・・濃厚で美味でした。

・・・二階建てのオープンデッキ。
・・・昨夜の【一次会】は、このデッキの一階。
・・・えっ?【宴】のエピソード?
・・・それは、内緒(笑)
・・・【芭美崙】
・・・訊ねてもらえれば・・・教えてくれます。なんちゃて・・・<(_ _)>

・・・お昼は、佐賀の北まで・・・

・・・【風羅坊】

・・・古民家風。

・・・手打ちの十割そば。

・・・店の大将とお話。

・・・これまた、美味しく戴きました(^^ゞ

・・・蕎麦湯も・・・デサートのぜんざいも・・・
・・・上品な味でした(^^ゞ

・・・帰りの山田ICでお土産を買って・・・
・・・先ほど帰宅。

・・・本当に「小旅行」。
・・・ひとつ、悲しいこともありましたが・・・
・・・心、安らぐ時間を戴きました。
・・・感謝(^^ゞ



・・・しかし・・・合瀬潤一郎氏の「匠の技」
・・・楽器としても・・・もちろん天下一品なんですが・・・
・・・もはや・・・美術工芸品。
・・・感無量。

ますます・・・パワーアップしていく本堂。
けっして・・・仏像収集家ではありません。
真言宗の正式な「お寺」です^_^;。

・・・この五重塔は・・・
・・・五円玉:3000枚でできてるそうです。

・・・裏庭の「無花果」・・・美味しく戴きました(^^ゞ

・・・「心庵はちみつ」も・・・濃厚で美味でした。

・・・二階建てのオープンデッキ。
・・・昨夜の【一次会】は、このデッキの一階。
・・・えっ?【宴】のエピソード?
・・・それは、内緒(笑)
・・・【芭美崙】
・・・訊ねてもらえれば・・・教えてくれます。なんちゃて・・・<(_ _)>

・・・お昼は、佐賀の北まで・・・

・・・【風羅坊】

・・・古民家風。

・・・手打ちの十割そば。

・・・店の大将とお話。

・・・これまた、美味しく戴きました(^^ゞ

・・・蕎麦湯も・・・デサートのぜんざいも・・・
・・・上品な味でした(^^ゞ

・・・帰りの山田ICでお土産を買って・・・
・・・先ほど帰宅。

・・・本当に「小旅行」。
・・・ひとつ、悲しいこともありましたが・・・
・・・心、安らぐ時間を戴きました。
・・・感謝(^^ゞ



・・・しかし・・・合瀬潤一郎氏の「匠の技」
・・・楽器としても・・・もちろん天下一品なんですが・・・
・・・もはや・・・美術工芸品。
・・・感無量。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます