どうしても煩雑になってしまう「デジカメ」
メディアと充電器、接続コード類を確認しました。

ビデオカメラもそうなんですが・・・
メーカーによって、規格がちがうので・・・
ごちゃごちゃします。

デジカメのメディアは、三種類ありました。
「XDピクチャーカード」こいつが曲者(笑)
今のうちの揃えておかないと・・・なくなりそうです。
あと3枚見つけないと・・・カメラが3台使えません(^_^;)
稀有品で・・・容量ないのに高価(笑)
「コンパクトフラッシュ」これまた曲者
・・・Canonのカメラ。
「カードリーダー」足の本数が多くて・・・
・・・すぐ痛みます。
で・・・カメラとパソコンをつなぐUSBコードを探すのに・・・
・・・コード類の段ボールをひっくり返す(笑)
・・・似たようなコードが・・・ぐちゃぐちゃ。
・・・やっと1本見つけました(^^ゞ
ついでに・・・工具棚も整理整頓。
工具箱に・・・必要最小限のものを詰め込みました。
なにかあったら・・・取り急ぎ、この青いBOXを持って行けば・・・

ネジ類を仕分けしていると・・・気が遠くなるので・・・(笑)
バラのネジは、空き缶へ。
袋分けされているものは、半透明の工具箱と空き瓶へ。
刃物類を油でふいて・・・
こんなところでしょうか?
で・・・ふと、頭をよぎったのが「技術室」
専科の先生がいないので(僕がそうなんですが(笑))
工作機械の点検整備・・・
「えい!」と気合入れて・・・やりました(^_^;)
埃まみれで・・・半日かかった・・・
「丸鋸盤」生徒の使用は禁止されていますが・・・
・・・これがないと材料取りが不便です。

「自動鉋盤」

「ボール盤」

「ベルトサンダー」「糸鋸盤」

「木工旋盤」発見・・・もう普通の「旋盤」は、設備されていません。

「カッター」まであるし・・・(^^ゞ

なんと・・・「集塵機」も完備・・・大学以来、使ったことない(笑)

「材料」も・・・

・・・たくさんあるので・・・(^^ゞ

・・・「木ネジ」も・・・

・・・多目的室の「椅子」が・・・崩れると言うので・・・
・・・滑り止め(^^ゞ

・・・「踏み台」も増設(笑)

・・・設置完了。

で・・・戸締りしながら・・・見つけた「言葉」

ふぅ~(^^ゞ
メディアと充電器、接続コード類を確認しました。

ビデオカメラもそうなんですが・・・
メーカーによって、規格がちがうので・・・
ごちゃごちゃします。

デジカメのメディアは、三種類ありました。
「XDピクチャーカード」こいつが曲者(笑)
今のうちの揃えておかないと・・・なくなりそうです。
あと3枚見つけないと・・・カメラが3台使えません(^_^;)
稀有品で・・・容量ないのに高価(笑)
「コンパクトフラッシュ」これまた曲者
・・・Canonのカメラ。
「カードリーダー」足の本数が多くて・・・
・・・すぐ痛みます。
で・・・カメラとパソコンをつなぐUSBコードを探すのに・・・
・・・コード類の段ボールをひっくり返す(笑)
・・・似たようなコードが・・・ぐちゃぐちゃ。
・・・やっと1本見つけました(^^ゞ
ついでに・・・工具棚も整理整頓。
工具箱に・・・必要最小限のものを詰め込みました。
なにかあったら・・・取り急ぎ、この青いBOXを持って行けば・・・

ネジ類を仕分けしていると・・・気が遠くなるので・・・(笑)
バラのネジは、空き缶へ。
袋分けされているものは、半透明の工具箱と空き瓶へ。
刃物類を油でふいて・・・
こんなところでしょうか?
で・・・ふと、頭をよぎったのが「技術室」
専科の先生がいないので(僕がそうなんですが(笑))
工作機械の点検整備・・・
「えい!」と気合入れて・・・やりました(^_^;)
埃まみれで・・・半日かかった・・・
「丸鋸盤」生徒の使用は禁止されていますが・・・
・・・これがないと材料取りが不便です。

「自動鉋盤」

「ボール盤」

「ベルトサンダー」「糸鋸盤」

「木工旋盤」発見・・・もう普通の「旋盤」は、設備されていません。

「カッター」まであるし・・・(^^ゞ

なんと・・・「集塵機」も完備・・・大学以来、使ったことない(笑)

「材料」も・・・

・・・たくさんあるので・・・(^^ゞ

・・・「木ネジ」も・・・

・・・多目的室の「椅子」が・・・崩れると言うので・・・
・・・滑り止め(^^ゞ

・・・「踏み台」も増設(笑)

・・・設置完了。

で・・・戸締りしながら・・・見つけた「言葉」

ふぅ~(^^ゞ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます