ひろのギターで息抜き

趣味のギターで息抜きしてジャンジャン鳴らしてます!

[#16] 新型スペーシアカスタムXS納車 (軽 白ナンバーに)

2019-06-01 15:26:49 | 日記

[#16] 新型スペーシアカスタムXS納車


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【SUZUKI】アッという間に、白いナンバープレートを装着した「軽」が増殖。その真相に迫る

2019-06-01 13:45:20 | 日記

【SUZUKI】アッという間に、白いナンバープレートを装着した「軽」が増殖。その真相に迫る

       

     

“遊べる軽”のキャッチフレーズで大ヒットした、写真のスズキ・ハスラー。しかし、黄色いナンバープレートのハズがなんで、普通自動車と同じ白いナンバーなのでしょう? 色を塗り替えた? ノー。合成写真? ノー。答えは、白いナンバーを取得できる新しい制度ができたからです。スズキから個性的な車種が色々でているのに、あの忌まわしい黄色いナンバープレートのおかげで購入を躊躇していたお客様も多いかと思います。全身黄色いボディカラーの新車を買って、ナンバープレートをカモフラージュしたとか…。まさに、黄色いナンバープレート・コンプレックス!! あの手この手で紛らわせてきた黄色いナンバープレートと、ついにお別れする時がやって来ました。ということで今回は、憧れの白いナンバープレート取得に関しての朗報です。

◆関連サイト

【SUZUKI】渋めなカラーもラインアップ。実はシニアにもオススメな「ハスラー」

<iframe class="wp-embedded-content" title="“【SUZUKI】渋めなカラーもラインアップ。実はシニアにもオススメな「ハスラー」” — レピオマガジン" src="https://lepio-magazine.com/all/for-senior/embed/#?secret=WLGMjAQoDq" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" width="500" height="304" data-secret="WLGMjAQoDq"></iframe>

まずは、日本ならではの軽自動車規格を確認

直近では、1998年の軽自動車規格の変更で、全長3.40m以下、全幅1.48m以下、全高2.00m以下、総排気量660cc以下、定員 4名以下という新規格が現在まで続いています。この年から、普通自動車と同じ安全衝突基準が採用され、軽自動車の安全性能が格段に向上。2000年には、高速道路での最高速度制限が、これまでの80km/hから、普通自動車と同様の速度100km/hへと引き上げられました。細く狭い道が多い日本の道路事情に合っていることや、税金や維持費が安いこともあり、2017年度には、登録車を含む新車販売台数で断トツのNo.1になるほど、売れに売れている軽自動車なのです。

軽自動車は、もともと白いナンバープレートだった?

クルマの種類や用途により、数種類あるナンバープレートの中でも、最も格好が悪いナンバープレートだと不評なのが、軽自動車の黄色いナンバープレート。実は、1975年の「黄色ナンバー」に変更されるまでは、軽自動車も「白ナンバー」でした。ただし、サイズは小さめ。普通自動車と区別するために、2輪車と同じ、ひと回り小さいサイズの小板ナンバー(小型番号標)が採用されていました。当時、高速道路の料金が普通自動車より約2割ほど安かったため、料金収受員の精算業務をラクにするため、軽自動車だとひと目で判別できるようにという工夫からだったのです。しかしそれでも認識しにくいので、軽自動車のナンバープレートに更なる視認性の良さが求められ、料金所ですぐに見分けられるように色を変えて区別することになりました。

その他、度重なる軽自動車の規格変更に伴って、段々と車体サイズが大きくなり、普通自動車と見分けがつかなくなったのもその大きな理由です。ほら、現在のテレビCMを見ても、「軽」なのか「普通自動車」なのか、車名ばかりアピールして排気量は分かりづらいですよねぇ…。そこで軽自動車のナンバーを白色以外にして、一目で区別できるようにしよう、というのがその経緯なのです。

なぜ、軽自動車のナンバープレートは黄色に?

それ故に、軽自動車のナンバープレートの色は、1975年よりいきなり「黄色」に決められました。いかにも軽自動車に乗っているようでイヤだ!! といった最初の発端がこの年だったのですね(笑)…。国土交通省による、ナンバープレートの色設定の条件として、「登録車のナンバープレートと明確に区別できる色」が原則となっています。様々な配色を組み合わせて視認性テストをした結果、昼夜を問わず、最も視認性が高かったのが「黄色地に黒文字」の組み合わせという結果でした。ちなみに営業用の軽自動車は逆の黒地に黄色文字。これも視認性が高い理由です。このような理由から、黄色いナンバープレートが採用されたそうです。現在の黄色いナンバーは、昔の軽自動車規格の名残でもあるんですね。

軽自動車を白ナンバープレートにする3つの方法

さて、軽自動車のナンバーを白ナンバーにする方法としては、❶オリンピックナンバー ❷ラグビーナンバー ❸地方図柄入りご当地ナンバープレートの3方法があります。前者2つは、どちらも「国民的イベント」に関する特別仕様のナンバープレートです。事前申し込みを必要としますが、簡単に取得することができます。また、全国41の地域で2018年10月に交付される、❸地方版図柄入りご当地ナンバープレートも白ナンバーのひとつです。3者とも独自の図柄がナンバープレートに施されていますが、その中でも、白地に近いデザインを選べば、合法的に軽自動車を白ナンバー化できるという訳です。

❶ 白ナンバー化にできる「オリンピックナンバー」

オリンピックナンバーとは、その名の通り、2020年7月に開催される、「東京オリンピック&パラリンピック」を記念する特別仕様のナンバープレートです。公募で選ばれたオリンピックナンバーのデザインには、色彩鮮やかな「図柄入りナンバー」と、白地ナンバーの右上部に「東京五輪エンブレム」が配置された「エンブレム付きナンバー」の2種類があります。トップ写真のスズキ・ハスラーの白ナンバープレートは、右側の「エンブレム付きナンバー」を取得したものです。

画像出典:国土交通省

❷ 白ナンバー化にてきる「ラグビーナンバー」

ラグビーナンバーとは、これもその名の通り、2019年9月に開催される、「ラグビーワールドカップ2019」の特別仕様ナンバープレートのことです。軽自動車の白ナンバー化を実現する、「ラグビーワールドカップ特別仕様ナンバープレート」は2種類あます。ひとつは大会支援のため、1,000円以上の寄付金をすることで取得できる、ラグビーの図柄とロゴの入ったタイプ。もうひとつは、ナンバー右上部にロゴだけが入った、「ロゴ付きナンバー」になります。白ナンバー化にするには、右側のラグビーの図柄が入っていない「ロゴ入りタイプのナンバー」をチョイスするとよいでしょう。

画像出典:国土交通省

❸ 白ナンバー化にできる「ご当地ナンバー」

ご当地ナンバープレートとは、地域の名産品や景勝地などがデザインされた「地方版図柄入りご当地ナンバープレート」のことです。全国41地域の各自治体がデザイン案を選定。もうすでに最終デザインが終わり、2018年10月から交付されることが決定しています。ただし、軽自動車用のご当地ナンバーは、普通自動車用の白ナンバーと同じ仕様ではなく、なんと「黄色い縁取り」がデザインされています!! 基本デザインは、白ナンバーをベースにしていますが、黄色い縁取りが気になる方は、このご当地ナンバーよりも、オリンピックナンバーやラグビーナンバーの方がお薦めです。まぁ、毛色が変わっているデザインなので、他の軽自動車ナンバーよりは、目立つことは目立ちますが(笑)…。

画像出典:国土交通省 右端が軽自動車のナンバープレート仕様

さて、ETCの軽自動車判定は一体どこでする?

ETC車載器を搭載した軽自動車は、料金所を通るとき、自動的に軽自動車であることが認識されます。登録されたETCカードは、ゲートを入った場所と時間が記録できる機能を持つ有料道路専用のクレジットカードに過ぎません。認識は、このETCカードではなく、ETC車載器に軽自動車であることがすでにセットアップされているので、ゲートを通過した時点で軽自動車であることが認識されます。なので、ナンバーの色が変わっても問題はありません。

また、ETC車載器が搭載されていない場合。ゲートで一旦停止すると、通行券が出てきます。この時、料金所ブースの両側に、高さセンサーや画像センサー(カメラ、画像検出、判定装置)により、入ってきたクルマが軽自動車だということを認識します。軽自動車の「車種5」の通行券がスムーズに発券され、軽自動車のナンバーも同時に刻印されるので、これも問題はありません。

前述にて、料金収受員の精算業務をラクにするため、係員がひと目で判別できるようにという配慮から、黄色ナンバーにしたという経緯をお話しました。ETCのレーンなどを通過しない「有人料金所ゲート」の場合には、やはりナンバーの色で軽自動車を判断しているため、軽自動車の白いナンバープレートが一般に普及するまでは、普通自動車と間違えられてしまうケースもでてくると思います。この場合は、自車が軽自動車であることを伝えてください。全国的にも早く、白ナンバー化の認知度が上がることを期待したいところですね。

白いナンバープレートにした時のデメリット?

また人によっては、軽自動車を白ナンバー化すると、普通自動車と同じ税金になると心配されているお客様も多くいるようです。しかし、総排気量や重量、ボディサイズが変わるわけではないため、軽自動車を白ナンバー化しても税金等は一切変わりません。ということで、ボディカラーに似合わない、黄色ナンバープレートとはもうおさらば!! アクティブなシニアには、渋めなボディカラーのスズキ・ハスラーを選択して、白ナンバー化にすることをお薦めします。どうしても黄色ナンバープレートが気になる方は、一度検討してみてはいかがでしょうか? 加えて、それぞれの白ナンバープレートの申請には申込み期間があるので、お近くのスズキ・ディーラーにてお確かめください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽自動車で黄色から白ナンバーに変更するには?手続きや費用、税金まで徹底解説!

2019-06-01 13:41:02 | 日記

軽自動車で黄色から白ナンバーに変更するには?手続きや費用、税金まで徹底解説!

ナンバープレート

軽自動車のナンバープレートの色と言えば黄色です。
実は特別仕様のナンバープレートに変更することで、軽自動車でも白ナンバーを装着して走行ができるようになりました。道すがら「軽なのに白いナンバー?」と驚いた方もなかにはいらっしゃるかもしれませんね。黄色のプレートが車の色に合わなくて悩んでいる人にとっては、まさに朗報です。
では、どのように交換すればいいのでしょうか。今回の記事では手続き方法や費用はもちろん、気になる税金や気を付けるべきトラブルまで、丁寧に解説していきます。

この記事の目次

軽自動車を黄色から白ナンバーに変更する手続き方法と費用について
軽自動車を白ナンバーしたら税金は?
軽自動車を白ナンバーにする注意点

軽自動車を黄色から白ナンバーに変更する手続き方法と費用について

軽自動車の象徴である黄色ナンバーを白ナンバーにする方法は、以下の3つです。 
1.「ラグビーナンバー」
2.「オリンピックナンバー」
3.「地方図柄入りご当地ナンバープレート」

「ラグビーワールドカップ特別仕様ナンバープレート(ラグビーナンバー)」に替える方法

アジア初となるラグビーワールドカップが、2019年に日本で開催されます。この記念に「ラグビーナンバー」を国土交通省が平成29年4月から交付しています。 

変更手続きは「現在のナンバーのまま交換する」、または「希望ナンバーによる手続きをする」の2通りがあります。ただし、申し込みから交付までに10営業日程度がかかるので注意が必要です。ワールドカップ終了後は廃車するまで使えます。廃車する場合は不正使用防止のための穴を開けた上で、記念品として取っておくことができます。 

・費用
交付手数料は通常のナンバーよりやや高めの料金設定となっており、地域によっても異なり7,000円~9,200円がかかります。(詳しくは最寄りの運輸局・運輸支局等にお問い合わせを)そのほか、最低1,000円を寄付すればカラーデザインの図柄入りナンバーが選択できます。(寄付金は1,000円以上100円刻みで最高100万円までの寄付を受け付けています。)

ラグビーナンバープレート

※ラグビーナンバープレート:図柄入りナンバー(寄付金付き)、ロゴ付きナンバー
国土交通省 報道発表資料(2017年2月13日付)より 

・期間
1.申込期間
平成29年2月13日(月)~平成31年11月29日(金)
2.交付期間
平成29年4月03日(月)~平成32年01月31日(金) 

・申込方法
1.ウェブサイト(https://www.graphic-number.jp)から申し込む
2.軽自動車検査協会の窓口に申し込む
3.近くのディーラーや整備工場に申し込む(ただし、手数料が発生するので、事前に費用等をしっかり聞いてからにしましょう)

「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレート(オリンピックナンバー)」に替える方法

オリンピックナンバーはその名の通り「東京オリンピック・パラリンピック」を記念する特別仕様のナンバープレートのことです。
申し込めば東京2020オリンピックと、東京2020パラリンピックのエンブレムが付いたナンバープレートが交付されます。どちらのナンバープレートを前に付けても後ろに付けても構わないということです。 

・費用
交付料金は地域により異なるので、詳しくは、最寄りの運輸局・運輸支局等にお問い合わせください。東京地区は7,210円(寄付金は別途)です。ラグビーナンバー同様、オリンピックナンバーも寄付をすればカラーのプレートを選択することができます。申込方法はラグビーナンバーと同じになります。 

・期間
1.申込期間
平成29年9月4日(月)~平成32年9月30日(水)※予定
2.交付期間
平成29年10月10日(火)~平成32年11月30日(月)※予定

「地方版図柄入りナンバープレート」に替える方法

2018年10月1日から「地方版図柄入りナンバープレート」が交付されます。いわゆる「ご当地ナンバープレート」で、地域の風景や観光資源のほか、「くまモン」「カープ坊や」「なみすけ」といったご当地キャラなどが入った県独自の図柄となっています。国土交通省から第一弾となる全41地域のナンバープレートデザインが発表されましたので、気になる方はぜひチェックしてみてください。ただし、軽自動車には黄色の縁取りが入ります。申込方法はラグビーナンバーと同じになります。 

・費用
交付手数料は7,280円~8,600円ですが、地域によって異なります。また、ラグビーナンバー同様、地方版図柄入りナンバープレートも寄付をすればカラーのプレートを選択することができます。

軽自動車を白ナンバーしたら税金は?

一番気になるのが、やはり税金です。
普通車と軽自動車では税金にかなりの差があるので、軽自動車を白ナンバーにした場合、普通車の額を払わないといけなくなるのでは?と思われるかもしれません。 

しかし、黄色ナンバーが白ナンバーになったからといって、普通車になったわけではないのでこれまで通りです。税額は変わりません。

軽自動車を白ナンバーにする注意点

税金と同様、高速道路の料金所で普通車と間違えられて料金を取られるのでは?
ゲートが開かないことはないの?
といったETCゲートや料金トラブルを心配するかもしれません。 

実は色だけでなく、車体やナンバーだけでも十分に区別はできるので心配することはありません。もちろん、ETCならETC車載器にナンバー情報が登録されているので問題はありません。

黄色から白ナンバーに替えるだけで、車のイメージをガラリと変えることができます。
ご当地ナンバーはこれから始まりますが、ラグビープレートとオリンピックプレートは期間限定なので、白ナンバーに替えてみたい人はぜひ、早めに申し込みをしましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国、米に報復関税 600億ドル分、最大25% 「不信企業リスト」作成

2019-06-01 10:57:49 | 日記

中国、米に報復関税 600億ドル分、最大25% 「不信企業リスト」作成


 

ココがポイント

  • 何に対しての報復?
    米国が5月10日に中国からの2000億ドル相当の輸入品に対する関税を10%から25%に引き上げたことに対抗。
    出典:ロイター 6/1(土)
  • 中国の専門家「貿易摩擦は30年、あるいは半世紀続くだろう」
    出典:産経新聞 5/31(金)
     
  • 米中で制裁と報復繰り返し これまでのの経緯
    出典:時事通信 5/10(金)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽ナンバー「黄色」は嫌? 白ナンバーへ変更する理由とは

2019-06-01 10:04:07 | 日記

 

軽ナンバー「黄色」は嫌? 白ナンバーへ変更する理由とは

2019年5月31日 15:46くるまのニュース

 クルマの識別に用いられるナンバープレート。通常、軽自動車の場合は黄色のナンバープレートを装着していることが多いです。しかし、最近では白いナンバープレートを装着した軽自動車が増えているといいます。

 なぜ、定番化している黄色のナンバープレートではない白ナンバーを付けた軽自動車が増えているのでしょうか。

軽自動車のナンバーは「白ナンバー」に変更できる

 黄色いナンバープレートは、自家用の軽自動車に取り付けられるもので、「道路運送車両法施行規則第45条」により色が定められています。事業用軽自動車の場合は、色が反転して黒地に黄色い文字という配色です。

 ナンバープレートに記載されている表示には、区別のための4ケタの数字やひらがななどのほかに、軽自動車の用途の分類をあらわす「分類番号」や、使用の本拠地をあらわす地域名が含まれます。

 現在、日本の新車市場では、軽自動車の占める割合が全体の約4割に増加。そのため、黄色ナンバーを付けた軽自動車を見かける機会も多くなっています。しかし、普及する割合のなかで白ナンバーを付けた軽自動車が多くなっているのです。

 軽自動車の白いナンバープレートの正式は「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレート」と「ラグビーワールドカップ特別仕様ナンバープレート」です。

 ナンバーの右上にそれぞれの大会のエンブレムが付くため、普通車(登録車)の「白ナンバー」と完全に同じものではありません。また、どちらの記念ナンバープレートも軽自動車限定というわけではなく、普通車でも申請することができます。

 記念ナンバーについて、国土交通省の担当者は次のように説明します。

「オリンピック・パラリンピック記念ナンバーは、大会開催に向けた国民的機運の醸成や意識の高揚を図る観点から交付が決定したナンバープレートです。申し込み期間は2020年9月末までを予定しています。

 軽自動車と普通車の割合について、2019年4月末までの申込み実績は全体で100万5667件の申し込みがありました。そのうち、軽自動車88万7115件、普通車11万8552件です。

 ちなみに、ラグビーワールドカップ記念ナンバーは同年4月末までに27万3259件の申し込み件数となっていて、うち軽自動車24万341件、普通車3万2918件という割合です。こちらの申込期間は2019年11月末までを予定しています」

 ※ ※ ※

 記念ナンバーを軽自動車用に申請した数は、記念ナンバー2つの合計で100万件を超えています。

 普通車との割合では、どちらの記念ナンバーも9割近くが軽自動車となっていることから、軽自動車ユーザーの間で「白ナンバー」に関心を持つ人は少なくないことがうかがえます。

「黄色ナンバー」はダサい?


 軽自動車の「黄色ナンバー」について、一部のユーザーからは「ダサい」という声も挙がっています。

軽自動車の「黄色ナンバー」あなたは気になりますか?

 軽自動車の「黄色ナンバー」に関するアンケートでは、『黄色ナンバーでも見栄えが悪いとは思わない』という回答が79%に対してなったのに対して、『黄色ナンバーは見栄えが悪いと思う』と回答したユーザーは21%という結果です。

『見栄えが悪いとは思わない』と回答したユーザーは、次のように話します。

「私は軽SUVの『ジムニー』に乗っていますが、 黄色ナンバーで良いです 。白ナンバーにすると普通車の『ジムニーシエラ』と区別がつかなくなることも、理由のひとつです。

 一度、有料道路の料金所で普通車の料金を請求されたこともありましたが、ナンバーの色で軽自動車だとわかり、軽自動車の料金にしてもらいました」

 一方で、『見栄えが悪いと思う』と回答したユーザーは、次のように話します。

「全体的なカラーバランスによりますが、クルマ全体を1色に統一したい場合は明らかに見栄えが悪いです」

 ※ ※ ※

 これらの意見のように、見た目が気になるという人も一定数存在するようです。

 ナンバーの色は、人によって好みが分かれる部分です。現時点では、軽自動車に「白ナンバー」を装着できるのは、2020年9月末がラストチャンスとなり、気になっているユーザーは期限までに申込みをした方が良いでしょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする