goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろのギターで息抜き Happiness Wing

趣味のギターで息抜きしてジャンジャン鳴らしてます!

オバマ氏が退任、年金生活へ その待遇内容は?

2017-01-22 04:41:03 | 日記

オバマ氏が退任、年金生活へ その待遇内容は?

2017.01.21 Sat posted at 15:39 JST

 

 

ニューヨーク(CNNMoney) 現地時間の1月20日正午を持って退任した、2期8年を務め上げた第44代大統領のバラク・オバマ氏(55)は今後、連邦政府の定年退職者としての余生を過ごすことになる。

今年1年の年金額は20万7800ドル(約2369万円)の見通し。大統領報酬の約半分の額だ。

この他、歴代大統領と同様、今後7カ月間にわたって大統領後の生活に慣れるための支援サービスも受ける。大統領警護隊(シークレットサービス)の身辺保護は終生続き、旅費、事務所経費、通信代や医療保険料などの手当も支給される。

 

これらの経費総額は各大統領経験者によって異なり、カーター元大統領の場合は2015年に20万ドルを若干超え、ジョージ・W・ブッシュ元大統領は80万ドルだった。カーター氏の任期は5年に満たなかったため、医療保険の適用資格から外れていた。

大統領経験者に対する各種手当の制度は、トルーマン元大統領が1958年に経済的に貧窮した事例を踏まえて初めて設けられた。これらの経費総額は現在、閣僚のある年の報酬額と同一水準になっている。閣僚の報酬額は米連邦議会が定める。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ氏就任式、クリントン夫妻らも参加 オバマ氏は最後の別れ

2017-01-22 04:22:34 | 日記

トランプ氏就任式、クリントン夫妻らも参加 オバマ氏は最後の別れ

2017.01.21 Sat posted at 10:36 JST

ワシントン(CNN) 20日に行われたドナルド・トランプ氏の大統領就任式典には、ジョージ・W・ブッシュ、ビル・クリントン、ジミー・カーターの各元大統領が出席した。トランプ氏に昨年11月の大統領選で敗れたヒラリー・クリントン氏も参加し、国民の団結と平和的な政権移行への支持を示した。

一部の予想に反し、トランプ氏がクリントン氏やその支持者に対して和解の姿勢を示すことはなかった。ただ演説後、連邦議会で行われた昼食会でクリントン氏の姿を見つけると、「ビル・クリントン元大統領とヒラリー・クリントン前国務長官が今日来てくれると聞いたときは、非常に光栄に感じた」と発言。両者への敬意を表明した。

20日には朝から、就任宣誓のほかにも多くの伝統行事が行われた。トランプ氏はワシントンの教会で私的な礼拝に出席。ホワイトハウスでは、トランプ夫妻を迎えてオバマ夫妻の主催による茶会が催された。

 

オバマ氏はこれに先立ち、慣例にならい後任者のトランプ氏への手紙をしたため、大統領執務室の机の上に残していた。執務室を去る際に米国民にかける言葉があるか問われると、「ありがとう」との言葉を残した。

連邦議会議事堂を後にしたオバマ夫妻はお別れ式典に出席するため、ヘリコプターでアンドルーズ統合基地に赴いた。その後は休暇のためカリフォルニア州パルムスプリングに向かう。

トランプ氏は連邦議会での昼食会の後、就任パレードに加わるためホワイトハウスに戻った。夕方には、夫妻で就任舞踏会に参加する見通し。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする