goo blog サービス終了のお知らせ 

東方神起で覚える韓国語

東方神起と韓国語を絡めるブログ。
半年のソウル留学から帰って来ました!

「モーツァルト!」観劇日記

2010-02-12 14:56:13 | イベン㌧
先週末の2月7日(日)、
シアぽん主演のミュージカル「モーツァルト!」を見に、
ソウルに行ってきました(・∀・)

今回、かなり食べ物と買い物の旅だったわけですがw

朝からクリスピークリームドーナツで
ドーナツ&コーヒーの朝食。
そしてeverysing明洞に行ってプリクラ撮って、
私のお気に入りの服屋さんで服買って、
免税店行って化粧品やら買って、
ミョンドンから移動して昼ごはんを食べに行ったら
目的の店が閉まっててw
急いで目についたスンドゥブの店に入ったら
結構美味しくてw
かなり満足!!!!!!!!!!!!!

※この時点でまだメインの目的の
「モーツァルト!」は観劇していません。

昼食の店の鐘閣から光化門までかなり早足で歩いて
セジョン会館まで辿りついたのがギリギリでw
(開演5分前だったか;;)


なんだか観劇前のドキドキに浸る間もなく
(いや、早足で歩いてる間に
 かなりぎゃーぎゃー言った気もする)
幕が開いてしまいました!!!!!!!



そしてシアぽんが出てきて歌い出した瞬間、
涙が出てきました………。
横見たらお友達も泣いてたw


会場の皆がシアぽんの生歌に飢えてた感じ…。

歌うまかったーーーーーー!
声質的に低音とものすごく高音は厳しいところとかあって
そこはやっぱりまだまだ足りないところだと思うけど
それはこれからの伸びシロを感じたところでした←大甘

んで、ちゃんとミュージカル俳優やってるし!w
いろんな表情やってるし!TT
でも最初に出てきてあの高い声で芝居やったときは
笑ってしまったけどwww
で、途中のキスシーン、「チュッ」って音してたけど
ほんとにやってたなんて!w

歌の歌詞がシアぽんにリンクするところがあって
なんかそれを聞いても涙が出て…TTTT
モーツァルトがお父さんに反発するのですが
父が「お前を愛しているからこそだよ」って歌うシーンでTTTTT

(シアぽんはパパに反発してるわけじゃないかもしれないけど)
これからの運命をかなり握ってる(と思われる)パパに私は辟易してますが
シアパパもシアぽんを愛してるからこそなんだよね…と思うと涙がTTT
モーツァルトが、雇われている主人に対して
「奴隷じゃない!自由にしてくれ!」っていう
シーンでも勝手に涙が…TTTTTT

なんかシアぽんが今のタイミングで
このモーツァルトを演じることが出来てよかったなーと思いました。
もうちょっとオッサンになって
声の幅が出て、もっと歌が上手くなったとしても
今のような感動は無かったと思うし。

周りのキャストにもとても助けられている感じも。
シアぽんの高いハスキーボイスが意外に
周りとちゃんと合っててビックリ@@
父とか主人とかの他の男性キャストはやっぱり低音だし
女性は高音なのに上手く合ってる!@@
不思議ですねぇ…。
チャンリーインとデュエットしたときより
全然合ってましたよw

プチモーツァルト、可愛かったーw
よくあの長時間、ぐりぐりやってるなぁw
(シアぽんのモーツァルトにずっとくっついて
 譜面をぐりぐり書いてる芝居をしている)
とにかくえらいw

カーテンコール↓


このシアぽんの声で
CD発売して欲しいなぁ…。
モーツァルトが歌う曲、ものすごく何度も歌うので
覚えてしまって頭をぐるぐる回っていますw



他3人のキャストのモーツァルトも見てみたい!!
シアぽんがどのレベルなのか
客観的に知りたい!w



a-nation@大阪に行って来た!

2009-09-04 16:09:24 | イベン㌧

a-nation@大阪に行って来た!


29日土曜日にa-nation@大阪に行って来ました。
なんと今年4年連続参加のわたしw
よくもまぁ毎年行ってるなぁw

毎年トンペンの数は増えてたけども
今年はほんとにめっちゃめちゃ多かった!!
㌧タオルか、あゆタオル持ってる人が大半。
ジェジュンのコメントじゃないけど、
スタンド席が緑だったから
そのおかげもあって(?)
㌧タオルカラーの緑が多いように見えた気がするw

今年は㌧の出番は暗くなってから!
というのは他会場だけで、
大阪は夕暮れくらいの時間にスタート。
長居は住宅が近いから
早く終わらないといけないし、しょうがないよね!
(サムさんが㌧の後なら、㌧が暗い時間だったのに!w
 と思ったけど、日曜日に小室さんがTRFのゲストで出たとこ見ると
 TRFの順番を前にするにはイカンかったんかなーと推測w)

でも㌧の出番中にどんどん暗くなってきて
赤いペンライトが映える暗さに。

セットリストは
1 .Share The World
2 .Purple Line
3 .どうして君を好きになってしまったんだろう?
4 .Stand by U
5 .Sky
6 .Somebody To Love
7 .Summer Dream
8 .Survivor

みっきがスクリーンに映る度に、すんごい歓声w
さすがw

5人ともコメント少なめだったけど
みっきは、全然関係無い会話で
ゆちょんもいいですよ」っつって
しっかり自分アピールw
おいしいところ持って行った。
さすがw

みっききのこアタマかわいかったー!
ツアーで痩せてあごがシャープになってるから可愛さアップw
さすがw

Survivorの「君がいれぶぁ~!」に
隣で一緒に見てたねえさんがハマってたw
さすがw

何かの曲でメンバーがフラッシュ状態で映ったとき、
一瞬映ったシアぽんがまぢ天使だった

ユノの髪が「ヘディング」仕様なのか
前髪長めでかわいくなってた。
ずっとドラマを撮ってるからか
若干日本語が韓国語思考の日本語になってた。
前からか?w

ジェジュンはやっぱり髪かきあげてた気がする←記憶曖昧

チャンミンももちろんMC少なめ。
もちろん曲進行はしっかり担当w

アリーナEブロック・ユス側だったけど
肉眼ではステージ上のトンを確認するのは至難の業…。
前の人たちのアタマと肩の間からトンを見るのも難しいw
ほとんどスクリーンを見てましたw
しかしそのスクリーンも、前のトンペンさんのうちわで
びみょーに隠れ気味!! のーーーーん!
うちわを上げてる位置が、わたしの目線と重なる…TwT
うーん。高低差のないアリーナだと考えもんだねぇうちわ…。
わたしも気をつけようと思ったw

 

パッピンス「Love in the Ice」の屋台を
昼間覗いたら、恐ろしい数
緑㌧タオルを持った人が並んでいたので
速攻あきらめて、ビールの屋台へw
ビールの屋台もかなり並んでたw

アーティストカードもファンクラブブースも
ちょっと並んで待ったけど、
ビールが一番待った←ビールのためなら待てるやつ
でもこれからはビールだけを売る屋台を作って欲しいw

パッピンスの屋台は、夜に出直したら空いてたので、
さくっと購入
カーテンの奥からヌーっと手が出て
出来上がったパッピンスを差し出す様子は怖かったですw
夜だったしw

味は……思ってたより美味しかった!!
かき氷にチョコレートソースかけるのって美味しいんだねぇ。初体験。
韓国のあんこと日本のあんこって違うんだってことがわかった。
韓国のほうがさらっとしてて、甘さひかえめな気がする!
(だから韓国のあんこの方が好き。)

㌧、日本ではパッピンスの店をやればいいのにw

 

 


Always keep the faith thousand message動画

2009-08-06 02:15:43 | イベン㌧

教えてもらった
㌧応援メッセージ動画Bigeast版!

モタモタしてたら締め切り
過ぎちゃってて参加できませんでしたが私はw

カシちゃんたちはよくこういうことやったりするけど
Bigeastでもこんなことできるんだなぁ…。
やっぱり13万人の力かw

こういう目に見えてできる応援って
いいなーと思う。
㌧も見てくれればいいけど




追記。

この映像まだまだ#2、#3…とあるんですが、
全部で2700通以上のメッセージが
集まったみたいです。愛。


東京ドームに行ってきた!

2009-07-15 03:47:09 | イベン㌧

東京ドーム行ってきました~♪


って、もう先週の話ですが…早。


抜け殻になってる間に、もう10日が過ぎ去ってましたか…。


いまさらですが感想を書いておこうかと……。

 

・ドームは祭りだった。わっしょい!
・とにかくすごい数の人だった。
・全国から㌧ペン大集合!
・私が会場に着いた頃にはもうグッズのほとんどが売り切れていたw

・オープニングの「Secret Code」の映像で
 ファンの歓声がみっきだけ、やけに多い気がした←贔屓目
・映像後、生みっきが登場したときかっこよすぎてクラクラした。
・「Stand Up」の㌧と一緒にやる振り付けは
 お客さんも完璧だった。イェイイェイイェイ。
・「9095」の♪鏡の中にその手を入れるとき~♪で
 後ろのスクリーンの映像の鏡に手を入れる振り付けは
 そのまますぎて何回見ても笑える。
・「FORCE」のみっきはアリーナツアーよりセクシー度3割増しだった。

・ジュンちゃんドームおやじギャグ
 「おつかれやまんば!(手はガチョーン)」はブーイングの嵐。
・チャンミンが1歳児「おつかれ山」を強要され披露。
・その後の「やればいいんでしょ、やりましたよ」顔がブラックー♪
・小学生のとき足を怪我して以来、
 人を笑わせることができなくなったと言っていた←爆笑
・ドームがいっきに和んだ。 
・ジェジュンは客に「どーゆーことぉ~?」と言わせ
 自分はサブステージの下から醤油を取り出し「しょーゆーこと!」
・わざわざ仕込んだのかw
・チャンミンが「それはギャグじゃない」ようなこと言ってバッサリ。
・ジェジュンが「僕のおかげでどんだけ醤油が売れたか知ってる!?」発言。
・チャンミンが「醤油が売れたことと僕達は関係ナイ」とさらにバッサリ。
・「何も僕達に入ってきてナイから」となかなか現実的なことを言うw
・東京ドームのチャンミンは、客の度重なる「えぇぇぇぇぇ!」にも
 動じない男になっていた。
・「みなさんがそう出ても、僕は負けまセン」と宣言していた。
・次のMCでも、曲紹介してMCを終わらせようとするチャンミンに対して
 客が精一杯の声で「えぇぇぇぇぇぇ!」と言っても
 「もう忘れまシタか?」と言って客をブッタ切った。

・今回の曲サプライズは「ソロ」だった!
・ドームだし今年のツアーファイナルも
 何か特別なことをやるだろうと思っていたが、想像を超えていたw
・シアぽんは「XIAHTIC」の日本語バージョン。
 ヨジャダンサーと絡みがある度に客席から悲鳴がw
・腰ノッキングでももちろん悲鳴(に似た歓声)がw
・シアペンでない私にはその様子(腰ノッキング→カメラでズーム→歓声)が
 面白くてしょうがなかった。
・とにかくシアぽんはかわいい。
・そして「この日のために作りました」という文字がスクリーンに!
・ユチョンとジェジュンが歌いながら登場!
・ジェジュンはやっぱりボーダーがよく似合う。
・みっきは白いシャツの着こなしも最高!←何でも似合うから♡
・チョンジェの幸せそうな笑顔で歌う姿と絶妙なハーモニーに泣きそうになった。
・チョンジェの声の組み合わせってなんてキレイにハモるんだろう!やっぱイ・スマン先生すごい!
・後半「ラララ~」を一緒に~!と言われたが、突然すぎてしっかり歌えなかったw
・「COLORS」はいい曲なので本当に是非CD化して欲しい。
・ユノのソロ曲「CHECKMATE」はかっこよすぎー!!!
・「かっこいい」を連発してしまった。
・青いスーツがとても似合っていてルパン3世のようだった。 
・女の扱い(ヨジャダンサーとの絡み)も、
 シアぽんと違って、慣れている感じ(謎)
・そうするとラストのチャンミンは何をやるんだろうかとドキドキした。
・そしたら昔の曲だった←ちょっとホ。
・でもその分(?)演出にお金をかけてもらっていた。
・当時より「限界ギリギリ」じゃなくなって、余裕があったように見えた←せいちょう
・緑のレーザーを持たせてもらった最強チャンミンは嬉しそうに見えた。
・しかし客の居ない天井などを照らしていたりして、
 せっかくなのでもっと客席を照らしてみてもいいと思った。

・サインボール投げのとき、みっきは私の前で
 ボールにチュー♡したけど、取り損ねた←というか飛んで来なかった
・チャンミンの車が私の前にやってきた頃には
 もう投げるボールが無かった。←さっさと仕事終わらせやがってw
・その後のチャンミンはまったく無表情になっていた(と思う)
・最後のMCブロックを終えた後だったので
 もう仕事はやりきったと思ったか、極度にお腹が空いていたか。
・私でもお腹空いてたくらいなので、きっとチャンミンも
 お腹が空いていたに違いない。

・「Summer Dream」でジェジュンとジュンス二人で歌うところで
 握手するのが定番になっているが。
・ジュンちゃんが手出してたのにジェジュン気が付いてなくて、
 ジュンちゃんしばらく一人ぽっちだった!w寂

・アンコールの「Stand by U」のファンサプライズ、
 ブルーのペンライトがキレイだった。
 さすが5万人! さすがオーラス!
・曲が始まったら点灯することになっていたが、
 「Stand by U」の曲フリチャンミンのMC中に点灯する人多数。
・私もサプライズに夢中でアワアワしてて
 「誰にでもこういう経験があると思うんデスケド…」
 のときに冷やかし忘れた!w
・「Kiss the baby SKY」は何回歌っても難しい。高音すぎ&英語すぎ。
・来年はもっと歌いやすい曲を合唱させてください←懇願

・「We Love Bigeast」「カシオペアサランヘヨーー」
・㌧たち、ほんとにおつかれー! ありがとー!T T

・何の曲か忘れたが、ユノが思いっきりハズしてた( ゜Д゜)
 しばらくしてちゃんと戻れたが
 あれがDVDに入るのかと思うと心配です。



ドーム最終日のライブ後↑
やっぱりチャンミンだけ怖い顔w
「早くメシ食わせろってー!」w


大阪公演に行ってきた!!!

2009-06-15 18:37:58 | イベン㌧

パク”おおさか”ユチョンです!

↑もうこのミドルネームやめたのね…。
でもいいもん!
大阪ラブな発言が飛び出してたからさーーー(*´ε` *)


13日(土)と14日(日)に
大阪城ホールに行ってきましたww
あぁーーーやっと来た大阪!

感想は…
大阪最高!!!ヾ(●´▽`●)ノ彡勹"ノヽノヽノヽノヽノヽ
今年も大阪で見れてよかった!!!

13日のMCで「今までで一番MC長いんデスよ~!困」
って言ってたしw
今回のツアーってMC短いけど
「大阪のまほう」で引き延ばしてやったww
見事に3時間越えww

みっきの大阪ラブ発言1
13日Kiss the baby skyの曲紹介にて。
ゆちょ「この曲はですねー。大阪のみなさんのために作りました」
客「きゃぁぁぁぁ」
ジュンス「それ、他の会場でも同じこと、
   『大阪のみなさんのために作りました』って言えマスカ!?」
ゆちょ「……。スイマセン」

笑w
正直者w
リップサービスでも嬉しいww


みっきの大阪ラブ発言2
14日ど頭の挨拶にて。
ゆちょ「今日は大阪最後っすよねー。
    あと4回くらい追加公演やりたいんだけど…」

やってくれww
全公演の客席を埋める自信あるよ大阪人はw


みっきの大阪ラブ発言3
同じく14日の挨拶にて。
ゆちょ「最近漢字勉強してて…
    (人差し指を顔の前の空中に出して)
    おお(大)…さか…(こざとへん書いて挫折)」

笑w
ありがとうw
「大阪」は「東京」よりカンタンだと思うからがんばれw


みっきの大阪ラブ発言4
13日のMCでどんどん長くなってきてシマらないので
「じゃあ一人ずつ、知ってる大阪弁を言って終わりましょう」
ということに。
ジュンちゃんから。
ぼちぼちでんなーーーー!
↑日常的に使われてるのは天神橋筋商店街のみです。

次、ゆちょさん。
「これ…合ってるかワカンナイんすけどー…」

好きやで

客「っきゃぁぁぁぁあああああ(≧∇≦)ノ彡バンバン」

卒倒w
わかってるなぁ!!!
ずるい男!w
(これ、「好きやねん」って言ったのかもしれないですが
 私の耳には「好きやで」に聞こえましてんw
 「好きやで」の方がナチュラル大阪弁だし、
 こっちにしといてくださいw)

このずるい男に、あとの3人が敵わなかったのは
言うまでもないw


13日のおつかれ山のくだり。

ユノ「ジュンス、オヤジギャグ、ゆちょんに教えてあげて」
ゆちょ「(やや困)」
ジュンス「(耳打ち)」
ゆちょ「じゃあ、おつかれ山をセクシーバージョンで」
客「ひゃぁぁぁぁ!」
ゆちょ「(カメラ目線で)…おつかれ…や・ま」
客「きゃぁぁぁぁ!」
(倒れるJJとゆちょ。
 したらば、客席からすかさずチャンミンコール。)

チャミ「皆さんもよく知ってると思うんですケドー。
  ぼくの顔って、かわいい系じゃないでスかー」
客「(爆笑)」
チャミ「(カメラ目線でかわいこぶりっこして)みなちゃんーおつかれやまっ!」
客「きゃぁぁぁぁ!」
(ユノがチャンミンの頭をトルみたいにして
 サッカーボールのように蹴りとばす。こっちの客席に飛んで来たw
 そしたら次はやっぱり、そんなことする人に矛先が。ユノコール。)

ユノ「(迷わず)じゃ大滝さんバージョンで」
(チャンミンがユノのマイクを持ってあげる)
ユノ「んーんーリハーサル。コホン」
  「おつかれ山ぁーっ(ぷるぷる)」
(なんのためらいもなくギャグやるねこの人w
 夫がやれば妻!ジェジュンコール。
 「どうすればいい?」とか言うてるので
 「赤ちゃんバージョン」を指示されるJJ。)

ジュンス「2歳で。まだ『ちち』と『はは』しか知らない子供で」
(韓国語で『「あっぱ」と「おんま」しか知らない』ってことだろうから
 日本語では「ぱぱ」と「まま」がいいんじゃないのかしらw)

JJ「おつかれやま(ぷりてぃー)」
(これもユノがサッカーボールのように蹴り飛ばした。
 そして待ちに待った大トリ、ジュンスコーーール!
 なのに、ばっさり切られて、
 ジュンちゃんのおつかれ山が見れなかった無念…。)

↑これ、かなり私の目と耳と脳みそで
変換されてるかもしれないのでそのへん考慮してください(;´∀`)ゝ”

みっきがジェジュンのこと「JJ(じぇいじぇい)」って
言ってるのがかわゆす。
Kiss the baby skyのラップとかで。

Somebody To Loveでみっきが途中、叫ぶコメントが
よく「ふくおかー」とか「さいたまー」みたいに地名ですが
14日は「なんでやねーーーーーん!!!
でした。
それこそ「なんでやねんっ!!」笑
あーーかわゆす。

↓ゆちょんさん、それは山じゃないよ?w



ほんとにおつかれやま!

      山
<(・∀・)>
↑なんか違うなwだれかよいおつかれ山AAを教えてほしいです


ついにキター!

2009-06-11 17:59:41 | イベン㌧

パク“おおさか”ユチョンです!!!ヽ(  ´∀`)ノ


始まりましたねぇ大阪公演!
ついに地元です!

私、まだ行ってませんがw


実はこの前の福岡公演に行ってきましてんw( *´艸`)むふ

仕事休んで博多に行ったせいか
昨日までほんとに忙しくて
死にそうでした(自業自得)。

私がネタバレ見ない主義なので
ネタバレ感想は書きませんε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ

しかし1泊2日で博多に行って
もちろん㌧絡みのところも回って来ましたので
その感想を…ww

2006年に㌧が来て歌ってたキャナルシティ

↑この場所にわざわざ付き合ってくださった
お姉さまたち、ありがとうございました(〃ノ∇ノ)

記念写真。



写っているのは私ではありませんw
わわわ…ここに㌧が来たんだなぁ…w
思ったよりステージが狭い!近い!
お客さん、近くで見れただろーなー。

この日も、誰か新人アーティストさんの
無料ライブがあったみたいで、
ありし日の㌧に想いを馳せましたw


もうひとつ行ったところは
博多ラーメン屋ShinShin!!

 

感想。
素敵にうまーーーーーーーw(*´∀`)♪♪♪♪

実はこの博多1泊2日旅の間に
3件のラーメン屋に行ったのですが(←どんだけ)
間違いなく一番美味しかったです(っ・ω・)っ

 

↑2006年4月放送の「ピィース!」ですが
このテロップの「私も…ちょっと
って言ってるの、ジュンちゃんですよ!!!
当時は一人称が「」だったんだなぁ。
この放送を久しぶりに見返して、
日本語上手くなったなぁとしみじみ思いました。
これ、いま見て思ったけど
のれん、変わってないやん!!∑(゜∀゜)
めっちゃ色褪せてるしww
そろそろ変えてあげて欲しいw

しかし美味しかったwヾ(●´▽`●)ノ彡☆
よかった。
㌧が美味しいもの、食べさせてもらっててw


鯛鯛鯛の住吉神社とか
博多水炊きのいろはとかも
行ってみたかったけど
時間の都合と予約の都合がつかず
行けなくて残念でした。

ま。違う店で美味しい博多水炊き食べれたしw
よしとしようw


USJイベントに行って来た

2009-03-17 01:21:25 | イベン㌧

MTV White Day Special Live with 東方神起 at UNIVERSAL STUDIO JAPAN
(←長い)の11時の回に行って来た。


私は、基本的に前向きに考えられる性格です。
㌧の頑張り、㌧のスタッフの頑張りって
素晴らしいなぁ…と思ってます。
㌧がそう思わせてくれるから
ずっと応援してるんだろうと思います。

でも…。

なんだろう…。
こんなにがっかりしたのは
久しぶりだなぁ…。

観た人によって感じ方はいろいろだろうけれど
この日の11時の㌧は、私の目には
「やる気無い、手ぇ抜いてる人たち」
としか映らず…。

体調悪かったのかもしれないけどさ…でもさ…。
なんかもっと方法があったんじゃないの?
としか思えず…。
歌がちゃんと歌えてなくて、
ちゃんと踊らないって何…?

USJで㌧ペンさん達としゃべってるときは、
そんなに感じて無かったけど
家に帰って来たらムショーに
残念な気持ちに…。
あんなステージを見に行ったんじゃないよ…。
私は公開リハーサルを見に行ったんじゃないよ…。

 

この日の環境の悪さがそう思わせてるのかもしれないけど…。

雨じゃなかったら…。
45分遅れで始まらなかったら…。
11時も15時も両方、同じ条件だったら…。
私の感じ方も、㌧のモチベーションも、違うかったかもね…。

 

それでも㌧を応援してますわよ私。

myMTVでジュンちゃんがオススメし、
15時の回でもユノがオススメした
スパイダーマンにしっかり乗って来ましたしw
(実はユノが言う前に乗ったんですけどもw)
楽しかったーー!
飛び出してきたw
ちょー回ったw
どうなってるんやろアレ。
地点的にはそんなに動いてないよね!?



ジュンちゃんの好きなヤシの木と、USJ地球儀。



ファンミ神戸1部の罰ゲーム

2009-01-26 01:44:58 | イベン㌧

재중아 ! 생일 축하해~~

ジェジュン誕生日おめでとう
充実した23歳が過ごせますように…


で、話は変わりまして(早)
私は先日のファンミ神戸2部に参加したので見られなかった
神戸1部の罰ゲーム「赤ちゃん言葉でしゃべる」を
パパラッチした動画を発見しました…w


あーーー深夜に爆笑です

ほんとはパパラッチなんかしたらあかんけど…(困)

それをさらにブログで広めるとかどうかと思うけど…(悩)

でもおもしろすぎたので

ぺったんこ!!

5人でやったら罰ゲームちゃうやんっ!

幼児とかじゃなくて
ジュン子にミキにチャミ子にユノ子やんっ!

ジュン子の表情がライナスなんだけど!!
↓そっくり証拠写真。

「ゆちょな」っていうジュン子、可愛いすぎww

ジュン子に「麒麟です」を振る
みっき、最高

ユンジェカップルへの黄色い悲鳴が笑えますww
ジェジュンとユノの表情も見たいなぁww

これ、もっとちゃんと見たいよーーー。
次のDVDに全会場ダイジェスト入れて欲しいよー


㌧3rdファンミーティング

2009-01-23 02:28:31 | イベン㌧

激長文ですよw

3年目の㌧ファンミ行ってきました。

3度目の正直、で
今年は楽しかったよぉーーーー!
プロデューサー&6人目の東方神起・関根さん(つとん)が
神戸には居なくて残念だったけど。
でも楽しかった
ゆんじぇがラブラブやったw
みっきの肩幅が広かった。惚
(一緒に見てたねぇさんは「太った!?」って言ってたけどw)
チャンミンの歌が激ウマかった。
呪文ではやっぱりぐにゃっとしてた!w
チャンミンは、体格がオトコなのに表情が可愛かったw
シアぽん(ゆちょんです!byシアぽん)は
フフフってよく笑ってたw


まーーでも、内容は一昨年とか去年と変わらんのですけどねw
楽しく見れたのは、
今年はコンセプトがあったからなぁ。
見てる方も見どころがよくわかったというか

今年のコンセプトは「東方神起をもっと知りたい!」
……って、いまさら!?
日本デビューして5年目ですけど!?
と思ったけど、いや、いいよねw
いつでももっともっと知りたいよw

「東方神起の潜在能力が知りたい!」
・万歩計で1分間の間にどれだけカウントできるか
・目を閉じて片足立ちで長くバランス取れるか
・握力計を握る回数
幕張では、フラフープとかやってたんだね。
ジェジュンが出来んから神戸は止めたんかいねー。
神戸ではなーんにも言ってなかったけど
ジェジュン、足なんで怪我したの?
万歩計カウントのときのユノ、全力すぎw
ユノは何でも全力だなw
時々やりすぎてイラッと来るとき、あるよねw(←愛ですよ

「東方神起の絵心が知りたい!」
お題はカンガルー&スパイダーマン。
これまでのファンミでスケッチブックに描いた絵を
ときどき見せてくれたりしつつ。
キリンとかシマウマとかの絵を見ると、
シアぽんが意外に(?)絵心あって驚き。
アナタ、そんなに才能に溢れてどーすんの!?
シマウマは、シマじゃなくて斑点模様やったけどw(←そこがジュンス)

この2つの勝負で最下位に決定した
みっきとジェジュンが罰ゲーム。
今回の罰ゲームは「耳に息を吹きかけられる」。
…っなんじゃそりゃ!?
おもろいんかソレ!?
…と思ったけど、面白くなってしまうところが
㌧のスゴイところwww
「ジェジュンに息吹きかける役」にすかさず立候補したユノww
わかってるなぁぁぁぁ!
ユノ「コレ、なんかヤラしくないデスかぁ!?」
←そんなん言うヤツがヤラしいわッww
ユノがジェジュンの耳を持って思いっきり「ふーーー☆」って
息吹きかけた後、笑ながら走って逃げ去るジェジュン
ユノ「ジェジュン、顔、真っ赤ダよ~w」
ヤラしいわッ!w
一方、シアぽんとチャンミンに「ふーーーー」ってされた
みっきも、まるで(*>3<)の顔で
フォトジェニックに悶絶してましたw
誰か写真撮ってないかなぁ…(←駄)


「東方神起の深層心理が知りたい!」
関根プロデューサーが考えた、
ある意味の究極の2択の心理テストw
“もしなるなら? 掃除機or洗濯機”
洗濯機を選んだユノの理由「好きな人とか大切な人とか…」
ジェジュン「洗濯したい?笑」
ってもーーラブw
“愛しいのは? 鼻毛or脇毛”
みっきが鼻毛を選んだ理由を言ってた気がするけど
忘れた。何だったっけな。どーでもいいなw
“一日だけホームステイするなら? タモリorさんま”
チャンミン・ユノ・みっきがタモさんを選んでたかなー。
私もタモさん家がいいw
きっとゴハンが美味しいよw
さんまさん家はきっと一日中、
さんま出演番組を見せられる羽目になるw


「アンケート結果発表」
…とてもメモれる状況じゃなかったので
いろいろ徘徊して見つけたw
1曲カラオケで歌ってくれるのかなぁ(わくわく)って
思ってたけど、アカペラでワンフレーズだけ披露

“ジュンスにカバーして欲しい曲”
1位 First Love
2位 さくら
3位 ハナミズキ
4位 雪の華
5位 LOVE LOVE LOVE

…ん?おかしいな。
私の選んだ曲が入ってないんだけど?w

“ユチョンにカバーして欲しい曲”
1位 桜坂
2位 蕾
3位 雪の華
4位 抱きしめたい
5位 TSUNAMI

コブクロ!?みっきには無理だって!(←失礼)
しかしここにも私の選んだ
「あなた/小坂明子」が入ってないね?w
ピアノ弾きながら歌って欲しかったンです。
そんな私の期待を裏切って
「桜坂」のワンフレーズを歌うために、
「きーきーきーきーきーきー」って言うてるみっき。
ジュンス「今ユチョンがキーチェックしてマス」って。
ダジャレかと思ったw(←病気)


“ジェジュンにカバーして欲しい曲”
1位 瞳を閉じて
2位 However
3位 ただ逢いたくて
4位 Everything
5位 First Love

見事に私のチョイスは圏外w
「また逢う日まで/尾崎紀世彦」を、
ジェジュンに歌い上げて欲しかったんですけどw

“チャンミンにカバーして欲しい曲”
1位 ultra soul
2位 Everything
3位 First Love
4位 I Love you
5位 Tommrow never knows

あーーB'zかぁ。良いチョイスするねぇ皆さんw
絶対似会うと思う☆
でもチラりと歌ってくれたのは
「他の会場では歌ってない曲(byチャンミン)」
「Everything」でした。
どーしたんだ!今年もサービス精神に溢れてるやんっ!
私がカバーして欲しい「長い夜/松山千春」は
絶対に知らんと思うからCD、送ったげるw

“ユノにカバーして欲しい曲”
1位 ライオンハート
2位 TSUNAMI
3位 蕾
4位 桜坂
5位 La_La La Love Song

TSUNAMIをしつこく歌ってたユノくん。
そんな君の後ろでステップを踏む4人が可愛いすぎたw
ユノ、珍しくなんでそんなにメロディー(だけ)知ってるんやろ?
と思ってたけど、よく考えたら
この曲、韓国語でカバーされてたからか。

“全員でカバーして欲しい曲”
1位 永遠に
2位 Choo Choo TRAIN
3位 世界に一つだけの花
4位 Lovers Again
5位 TSUNAMI

「ニホンノミカタ/矢島美容室」を
あのダンス付き(衣装付き)でカバーして欲しかったなぁ。

“みのもんたを1日3回見たときに聴きたい曲”
1位 No?
2位 呪文-MIROTIC-
3位 Rising Sun
4位 O “正・反・合”
5位 TRICK

私は「TRICK」に1票投じましたが
「No?」って…さすが㌧ペンの皆さん。
いいチョイスするねw

“北海道で聴きたい曲”
1位 Begin
2位 Love in the Ice
3位 Forever Love
4位 PROUD
5位 Winter Again

5位ってGRAYだっけ。
㌧の中には無い曲調かなぁ。結構いいかもw

そんな流れでミニライブに。
ゴスペラーズの「永遠に」、
“元気になりたいときに聴きたい曲”1位の「呪文-MIROTIC-」、
“泣きたいときに聴きたい曲”に入ってた「Lovin' you」、
そしてこの日発売の新曲「Bolero」。

チャンミン、上手かったぁーーーー!
こんなに上手かったっけ??
っていうくらい歌が響いてきた
「永遠に」の歌い出しは、
やっぱり他人の歌のカバーだなっていう感じがしてたけど、
後半盛り上がるにつれ、㌧の歌になってた
チャンミンが歌い上げたところで鳥肌
「呪文-MIROTIC-」歌った後、ジェジュンが
「呪文は、あまりお見せする機会が無かったから
絶対やりたかったンデス」って
言ってくれて、嬉しかったなぁ
TVも1回しか無かったし、
もうライブまでやらない曲なのかと思ってた。
でも、やっぱりこの曲は掛け声やりたかったなぁ…。ほんと。
掛け声やったら絶対ライブはもっと盛り上がるし
㌧も喜んでくれると思うんだけど…。←しつこい

手紙…は、本人たちだけじゃなくて
誰かスピーチライターみたいな人が書いたんかなぁ
と思ったけど、心を込めて読んでる㌧たちの言葉は
嘘じゃないと思ったし、十分伝わった
でもそれ以上に、手紙の後に
ジェジュンの言ったコメントにグッときたなぁ…。
東方神起とBigeastが一緒にしたら
 笑いにも感動にもなるんじゃないですか

みなさんが思っているとき、
 僕たちも同じことを思っています

みたいなことを言ってたのが、嬉しかったなー。
武道館で客も㌧も泣いてたときを思い出した
あの時、ほんとに会場全体がみんな同じ気持ちだったと思うから

このイベントが全部終わった後は
なんかもう、しんみり。
脱力感と虚無感w
見てるファンがこんだけ脱力するんだから
やってる本人達はもっと脱力するだろうなぁ
毎回毎回しんどい思いが詰まった手紙読んで、
切ない歌に思いを込めて終わるから疲れただろーなぁ…
ほんまにお疲れ!!!

せっかくジェジュンの誕生日だったから
みんなでお祝いしたかったけどー
いろんな㌧ペンさんにお会いできて
楽しかった一日でした

パパラッチ写真↓
やっぱり太ったかなぁ…。


悶絶w ジェジュンてば近すぎw



可愛いすぎ。肩幅広すぎ。「萌えそで」すぎ。




SM TOWN LIVE08に行ってきた(コンサート開始後)

2008-08-17 16:54:09 | イベン㌧

㌧のファンミタイムが終わると、
ついにSM TOWN LIVEの開始!
しかし、このコンサート、ほんとに長かったので
ので、もう覚えているところだけ書きます…w
2部構成で、1部はソロや他グループとのコラボなど特別ステージ。
2部が各歌手・各グループの持ち歌披露ステージ。

(㌧ペンにとっては前座も同然の)何組かが
ステージを終えると、鳴り始めた音が……
ドクン ドクン ドクン…… 」え、ひょっとしてHUG!?
ドーーン」あ、なんか違う曲みたいw驚かせやがってーw
♪はるまんにーばねちむでがてごしぽぉ~♪」ええHUG
席から後ろを振り返ると真ん中のステージに㌧がいる!
しかも懐かしの制服衣装!!
あぁアンバランスw
ジェジュンさんの顔が昔と違うねw
HUGとあと2曲くらい立て続けに熱唱。
とりあえずステージまで走って行って
最大限近くで見てみましたw
 
近いっ!!
あぁ~でも、こっち側にはチャンミンしか居ない!
残念!←失礼

その後の㌧絡みのステージは
ミッキがSJやSHINeeの子らとラップ合戦。
(あぁ黒の衣装がよく似合う)
チャンミンがSJの人とロックバンド。そこでボーカル担当。
(撫で肩!ロックも似合うねチャンミン)
シアがSJのヒョクチェとステージ。
(仲良しやなぁw)
ユノがダンサーさんと一緒にソロダンスステージ。
(タンクトップ捲り上げてビックリした!!鍛えたんだねぇw)
おやジェジュンは何やったんだろうw

他に印象に残ったステージは
天上智喜とSJギュヒョンの「하루만」。
(この人だったんだねw男前なのに歌上手いっ!←どういう意味だw)
チュガ先生のステージ。SJの先生らしい。
急に会場が차분한 분위기…ㅋ
知ってる曲歌ってたなぁ。曲名はわからんけど。
SJソンミンの、チュガ先生(?)と一緒に歌ったステージ。
SJシンドンがかなり痩せてた!ちょっと男前になってるw
SuperJuniorHappyのパジャマパーティw 可愛さ全開やなw
SJヒチョルは髪型がちょっとミッキみたいになってて
可愛らしいけど目が見えんw
ヒチョルのバンドステージ、いろんな意味ですごかったw
しかしSJの中でなんでヒチョルだけ特別な衣装とか着てるんだろw
少女時代が「オーミッキー」でポンポン持ってチアリーディング。
SJのカンインヒチョルが出るミュージカル・ザナドゥの歌を熱唱。
SHINeeがジャニーズみたいな曲歌ってた。


そして2部が8時からスタート。
降ったり止んだりしていた雨が、さらに激しさを増し
カッパ無しではいられない状態に……w

なのにSJカンインが
「これからSM TOWN LIVEが始まるよ~~~!」
まだまだあるんかいな…

と、正直なところ思ったw
そしたら最初からSJが登場してビックリ。
その後、㌧が登場してさらにビックリ。早!
それからSJと㌧が交互に1曲ずつ披露。
代表的なダンス曲(㌧はPurple LineとO正反合とRising Sun)で
客席は一気にヒートアップ♪
アリーナ席はみんな椅子ごと移動。
(でもトリプルコンほどは酷くなかったw)
着席するように言われてるけど、立ってるしw
ココの曲の時、全部リップシンクだったなー。
うむー。Purple Lineくらいは生で聞けると思ったけど…。

少女時代、SHINee、天上智喜、チャン・リインのステージが終わると
客席からBoAコールが!
「ファン・ボア!ファン・ボア!」
満を持してSMの御大BoAちゃん登場~♪
日本と違って大人なメイクのBoAちゃんw
MCで「私が雨女だから。日本でもそうなんだけど
公演で私の出番には雨が降るんです」

みたいなことを言ってた。
アンタのせいだったのかw確かに大雨w

BoA「久しぶり~!私に会いたかった~?」
観客「ネーー!!(Yes~)」
BoA「ほんとに~?私と東方神起とどっちに会いたかった~?」
観客「東方神起~!w」
当然ですよwスイマセンw

ラストはまた㌧とSJのステージ。
驚かせてくれたのは
Love in the iceの韓国語verを歌ったこと!!
歌い始めたとき、中国語かと思ったw
韓国語verの歌詞があんまりメロディにハマってない気がする。
聞きなれたらまた印象も変わるかしら。
あとは懐かしい曲がいっぱい。
오아시스(Oasis)、
Hi Ya Ya여름날(夏の日)、
SJとShow Me Your Love
풍선(風船)は㌧も掛け声、一緒にやってたw
よく知ってるなぁww

オーラスはSM家族たちがみんな出てきて
SM TOWNの歌を歌ってたんだけど
태양은 가득히(Red Sun)とか
여행을 떠나요(Let’s Go on a trip!)
だった気がする。←かなり曖昧w

とりあえず、5時間、動き回ってじっくり聴いてなかったので
かなり記憶が曖昧…w

大半がリップシンクだったなー。
もちろん生で聴ける方がいいけど、
でもお祭りなので、私は別に良いデスw
会場規模とか形態から日本のa-nationと比べられそうだけど
全くもって違う次元のモノなので
比べないであげてください←何者
日本だと観客が席を立って動くのも考えられないし
写真を撮るのも考えられないけど
(どちらも一応、禁止されています)
韓国のお祭りなので…w

雨の中、㌧ら出演者たちはずぶ濡れになりながら
よくやったなぁと思います。←何様
きっと打ち上げのビールが旨かったことでしょうw
㌧達もお客さんも、お疲れ様でしたw