goo blog サービス終了のお知らせ 

東方神起で覚える韓国語

東方神起と韓国語を絡めるブログ。
半年のソウル留学から帰って来ました!

ジュンス@ザ・ミュージカル・アワード

2010-06-09 11:14:32 | News
おひさしぶりです( ´∀`)ノシ

シアぽん、ミュージカルアワードでの受賞おめでとう!!!

これ、韓国ではMnetで放送されたみたいなので
日本でもMnet JAPANで放送されるといいですねぇ。

男性最優秀新人賞・受賞


受賞コメント
「まず、ありがとうございます。
今日は歌手ではなくミュージカル俳優として参列して
とても光栄で、嬉しく思います。
何よりもモーツァルトに会わせてくださった
神様に感謝の言葉を伝えたいです。
EMKファミリーの方々にも感謝の言葉を伝えたいです。
本当に…人生で一度しかもらうことができない
そんな賞なのに…もらっていいかのかわかりませんが
その分頑張って素敵な俳優になりたいと思います。
ありがとうございます」

いや、ほんと人生で一度だけの新人賞!
歌手としてもミュージカル俳優としても受賞できる
そんな人間はそうそういません


ジュンスが歌う「私の運命から逃れたい(=運命を避けられない)」
なんか…私がミュージカル見たときより上手くなった気がw
土日の大阪ライブがいいウォーミングアップになったかしらw


人気賞・受賞
100%ファンの投票によって決まる賞だそうです!
同時に受賞したチョン・ソナ氏も「モーツァルト」の女優さんですって。


受賞コメント
「ミュージカルで賞を2つももらえるなんて
本当に本当にありがとうございます。
光栄な日です。
本当にありがとうございます。
もっと頑張ります」

チョンソナ氏のコメント
「ありがとうございます。
私は人気賞が欲しかったんです~w
とても欲しかった賞をこうやって頂けて
とてもうれしいです。
なんというか…ミュージカルやってらっしゃる方から頂くのではなく
一般の方から頂けたということが本当にうれしいです。実際のところw
ミュージカル・アワードがこれから発展していって欲しいです。
公正な審査と、これから毎回毎回続いていくことを望みます。
そしてモーツァルトを愛してくださったすべての方に感謝します。
関係者、キャスト、スタッフ、みなさんに感謝します。
ありがとうございます!」


シアぽん、もうちょっとコメント上手くなったら
もっとイイと思うので、準備&練習すべし!w
そういえばいままでシアぽんだけで
受賞コメント言ったことってなかったよねw
ファン投票の「人気賞」なんだから
もっとファンに感謝しなさい!w


チャンミン初スキャンダル!@@

2010-04-15 18:15:07 | News
チャンミン初スキャンダル!
と、韓国のニュースサイトで見た@@


日本の雑誌「フライデー」にチャンミンが載ったらしい。
ユノケルをVIP席で見てたところを
「知人らしき女性と鑑賞していた」と報じられたようで…。




あのーーーー隣の帽子かぶった髪の長い人、
SHINeeのミノですけど…wwww

きっと横顔が可愛いかったんだろうな…ww
仲良さげだったんだなきっと…ww


SHINeeペンネチズンの反応↓
”첫 스캔들 상대가 최강창민” 
「初スキャンダルの相手が最強チャンミン」
“딱 봐도 남자인데?”
「一目で男ってわかりますけど?」
“민호야, 일본데뷔 축하해”
「ミノ~、日本デビューおめでとう」

笑wwww

チャンミン&ミノ、おめでとう!w



活動休止とコメントの件

2010-04-06 15:53:38 | News

さっき来たBigeast事務局から届いたメール。

「◆メンバーコメント◆」

……まさかこれで終わり!!!!?????




正直、今日ほど失望したこと無いなー。



活動休止することに関して

これだけのコメントで終わり??

しかも文字!?

結局本人たちの口から何も聞けないの??

コイビトにメールで別れを告げられたような空虚感。


愛は与えるものだと思っているけれど。

勝手に好きになって、勝手に一喜一憂するのがファンだと思うけど。

でも彼らにとってファンって、私たちの存在って、一体何??

単にありがたいだけ??

なんか怒りとか、失望とか、不信とか

いろんな気持ちが沸いてくる。


記者会見か、映像か、ひとりずつのコメントとか。

何でもいいから彼らの声で聞きたかった。


このまま何の話もしないで、

次の活動にどんな顔して現れるんだろう。

これからもしまた韓国でも日本でもバラエティとかに出たとして

「活動休止」の話とか他のメンバーの話を聞かれたら、

どう答えるつもりなんだろう。





ま、これからも応援するんですけど(笑)

ようやく「ジェジュンドラマ初出演」ニュース

2010-03-09 10:46:09 | News
Yahoo!ニュース見たら…

東方神起・ジェジュンがドラマ初出演!! 瑛太、上野樹里らと“Twitter”ドラマで共演

の記事が!
記事はこちら

やっと発表になったのか~。

公式HPはまだT.B.Aのままですな…。

で、まさか日本人役じゃないよね?@@

そうなるとハードル上がりすぎるので
外国人役でお願いしたいです@@

ジェジュンの画像を貼ろうと思ったけど
関係ない気持ち悪い画像を見つけたので貼っておきますw

ユノとユノw






元はSDSDのティパニです。

BREAK OUT! PV

2010-01-16 19:18:44 | News

BREAK OUT!のPV放送&配信始まりました!!

GyaO!で配信スタート。
画質がヨイので見やすいw

感想は…

PVの監督さんと私は
どうも感性が合わないようですw
マイナーメロディで暗い映像って
そのまんまやんけーwwo( ●´∀`)=◯)`ν°)・;'.
前向きな歌詞なんだから
明るい映像がよかったなーーーーー。
というかロケがよかった!
あ。気づいたけど、私が
セットよりロケの方が好きなんだなきっとw
Step by Stepみたいなロケのが好きだわ。

ま、現実的に考えて今は無理なのかもしれないけど……( ̄∀ ̄;)


新年の解散否定報道「日本では活動継続」

2010-01-05 16:59:26 | News

Yahoo!ニュースにて…。

東方神起「日本では活動継続」韓国でも報道

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100104-00000075-scn-ent

「日本では活動継続」っつったって
次のシングルとベスト版のリリースが決まってるだけじゃないのかしら…;;
ファンミ中止なんだし…;;

このシメ方は楽観的すぎるような
気がしますが…


で、突然ですがみなさま、
새해 복 많이 받으세요~~
(セヘボンマニパドゥセヨ)


直訳すると「新しい年に福をたくさん受け取ってください」です。
日本語の「あけましておめでとうございます」に当たる言葉ですが
年末にも、新年が明けてからも使います。
つまり「よいお年を」と「あけましておめでとう」の
両方に使える便利な(?)言葉ですねw
そして日本語と違うのは、文頭でも文末に持ってきてもOKというところです。
年末の挨拶だけでなく、新年の挨拶のときにも
文末に書いてOKです。

というわけで
久しぶりにブログ名に合ったようなことを
書いてみました。
久しぶりで、文章下手で笑えるw


2月17日発売ベスト盤詳細&12月30日発売予定ミロコンDVDの件

2009-12-20 03:16:34 | News

祝ベスト盤発売!
つか3バージョンってw

 
■2CD+DVD
5,040円(税込) RZCD-46503~4/B

【CD1】
1.呪文-MIROTIC-
2.Share The World
3.My Destiny
4.どうして君を好きになってしまったんだろう?
5.Purple Line
6.Stand by U
7.Stay With Me Tonight
8.明日はくるから
9."O"-正・反・合-
10.Sky
11.Somebody To Love
12.Lovin' you
13.Rising Sun
14.Summer Dream
15.Bolero
16.Begin

【CD2】(全9曲収録)
M-1~5:
*メンバーズ・チョイス(各メンバーから1曲)
M-6:「甘く果てしなく」
M-7:「時ヲ止メテ」
他2曲収録 

【DVD A】
・LIVE ダイジェスト(1stツアーから4thまで)
・オフショット(初回盤のみ)

永続24Pブックレット
ジャケットサイズカード全6種の内1種封入


■CD+DVD
4,200円(税込) RZCD-46505//B

CDは↑の【CD1】

【DVD B】(10曲)+1曲
人気曲+LIVE曲(カラオケ仕様)
※BEST連動の「ライブ映像」「PV映像」で“メインVo"入り+"オケ"
収録候補
Share the world、Stand by U(メンバー)他
新着カラオケ曲「BREAK OUT!」

永続24Pブックレット
ジャケットサイズカード全6種の内1種封入


■CD
2,800円(税込) RZCD-46506

CDは↑の【CD1】

初回盤36Pブックレット
(初回終了後24Pブックレットに切り替え)
ジャケットサイズカード全6種の内1種封入

----------------------------------
んーーーーー。
2CD+DVD、とCD+DVDかなぁ…。
もうふつうに2バージョン
買おうとしてるところが病気。←知ってる
【2CD】+【DVD-A】+【DVD-B】っていう
セット作って欲しい;;


ミロコンDVDは
「地球で恋愛中」が入ってるんですってね!!!!
ひゃぁぁぁぁぁ!!!
まさか見れる日が来るとは思わなかった@@
きんちょうしてきました@@


年末のTVと年始のシングル

2009-12-17 10:56:23 | News

来年リリースのシングル「BREAK OUT」ジャケが
出てきた!!
みっき、前髪切って
中学生みたいな髪型になってたのに
ちゃんとオトナになってるw
スタイリストさんのチカラってすごいなーww

CD ver.

CD+DVD ver.





年末これからTV出演がどわわわっと続くので
自分のための備忘録…w

12/18(金) 24:00~24:28 フジTV系
『僕らの音楽』未公開映像スペシャルだとか…?

12/20(日) 23:40~24:40 NHK総合
『MUSIC JAPAN クリスマスラブソングスペシャル』
石原Pが上げてくださった収録時の写真→_
5人で笑ってるよぉぉぉ…TT

12/25(金) 19:00~23:10 テレビ朝日系
『MUSIC STATION SPECIAL SUPER LIVE 2009』

12/30(水) 18:30~22:30 TBS系
『第51回輝く! 日本レコード大賞』

12/31(木) 19:15~23:45 NHK総合
『第60回NHK紅白歌合戦』

ファンミ中止のコメントを読んだ後だけに
どんな顔で放送に出るんだろうか…とドキドキするけど、
全部見るからねーーーー!TT


「天国への郵便配達人」記者懇談会[日本語訳]

2009-11-11 00:00:00 | News

「天国への郵便配達人」の記者懇談会の様子が
韓国のエンタメサイト「10asia」で記事になりました。

一日かけて翻訳してみましたよ。←暇か


ハンヒョジュも日本語できるんだねぇ…。
みんな多才だなぁ…。

北川悦吏子さんが「ジェジュンにこだわった」っていうのを初めて聞いたような気が。
確かにジェジュンの役名、ジェジュンだし。
(ハングルでは綴り?が違うので発音は若干違いますが
 カタカナで書けば「ジェジュン」ですw)
実はもともと㌧ペンだったのかしら?w

監督がジェジュンに冷たすぎる&ハンヒョジュを溺愛しすぎて笑えるw

ジェジュンの口からメンバーの名前が出ると
なんかちょっとウルっとくる
ユノユノー!


元記事はコチラ

영웅재중 “팬들의 걱정에 위안이 되었으면 한다”
영화 <천국의 우편 배달부> 기자간담회

ヨンウンジェジュン「ファンたちの心配に対して安らぎになれば」
映画「天国への郵便配達人」記者懇談会



アイドルキャスティング、韓日合作、ファンタジーロマンスという組み合わせはなんだか不安に見える。しかしそれでも見る前からマイナス点を付ける必要はない。韓国の監督、日本の脚本家、韓流スターが会し、誕生させたテレシネマプロジェクト2番目の映画「天国への郵便配達人」(脚本北川悦吏子・演出イヒョンミン・製作サムファネットワークス)が11月11日公開を前に9日午後ワンシム二CGVでマスコミ試写会を開いた。

天国への郵便配達人・ジェジュン(ヨンウンジェジュン)の仕事は家族、友達、恋人など愛する人を先に亡くした地上の人々が彼らへの恋しさを綴った手紙を天国へ配達することだ。ある日、死んだ恋人に恨みのいっぱいこもった手紙を書いて送ったハナ(ハンヒョジュ)に自身の正体を明かしたジェジュンは、ハナと一緒に残された人々のために返事を作って送り始める。「ロング・バケーション」「空から降る1億の星」など数多くのヒット作を生み出した日本の人気ドラマ脚本家であると同時に「ラブストーリーの神様」と呼ばれる北川悦吏子は、この極めて童話的な話を最後までファンタジックなロマンスで綴り、「ごめん、愛してる」「雪の女王」などで感動的な映像美を見せたイヒョンミン監督はファンタジーを支えるように美しいシーンでストーリーに力を加える。昨年、撮影を終えて約1年間地上に出るのを待って来た「天国への郵便配達人」試写会の後、イヒョンミン監督、ヨンウンジェジュン、ハンヒョジュが記者懇談会に参加した。
-------------------------------------------------------------
「天国への郵便配達人」は北川悦吏子さんが最初からヨンウンジェジュンを念頭に置いて書いた作品だと聞いた。なぜそうなったのか。そして脚本家と監督がヨンウンジェジュンに作品のために頼んだ部分があれば。

監督:企画段階から決まっていたことで、テレシネマが韓日合作で日本上映を考慮し、東方神起として広く知名度のあるヨンウンジェジュンがマッチしていると考えられたと思う。むしろ私は最初、東方神起が誰かもわからなかったが、今は皆覚えた(笑)そして撮影しながらなぜ作家がヨンウンジェジュンを望んだのかがわかった。4週に渡って撮影した作品だが、その間アジア公演をしており、空港に降り立つやいなや駆けつけて来て、練習し撮影した。ヨンウンジェジュンは演技が初めてだったがよくやったし、後で「映画にだけ専念することができたらもっと上手くなると思う」という残念そうな顔も見せた。

「ヨンウンジェジュンは演技者として多くの可能性が見える」

日本の脚本家が書いた台本を読みながら韓国ドラマと違う店を感じることができたか。

ハンヒョジュ:初めて台本をもらったときは、良く理解ができなかったり、セリフに少し脈絡がないところがあった。感覚が不明瞭な部分もあって、最初は日本語で書かれた原作台本をもらって、韓国語になった台本とを交互に見ながら、どのように表現すればいいか少し研究した。それからはただ感じたまま演技をするようになったが、これまでとは少し違う経験だから面白かった。
ヨンウンジェジュン:最初は日本語がそのまま韓国語に翻訳された台本を受け取ったが、最初の演技なのでわからなかったし、どうやって理解しなければならないかもわからなかった。しかしイヒョンミン監督はセリフを修正するよりは、脚本家の意図した通りのセリフをそのまま使いたいとおっしゃって、難しいニュアンスのセリフを勉強させ、練習させてくださった。
イヒョンミン監督:実のところ2人は日本語が上手だが、私はできない。だから台本が与える感覚をキャッチし難いときはお互い研究し、議論しながら撮影した。

作品後半部分には少し面映いセリフもあるが、演技しながらどのように感じたか。それによってNGを出したことはないか。

ヨンウンジェジュン:最後に僕らがどこかで会わなかったかという話をして僕が「俺の夢の中?」と言うときが、少しそうだった。日本語ならむしろ別にぎこちなくは無い自然なセリフだっただろうに。僕の心の中ではNGがとてもたくさん出た(笑)
ハンヒョジュ:私も心の中でNGがたくさん出た(笑)だから演技するとき、むしろぎこちなくなかったが、時間が少し経って再び見ると面映い部分もある(笑)

これまでドラマでイヒョンミン監督が見せてくれた映像美が「天国への郵便配達人」でも引き立って見える。この作品で特に気を遣った部分があれば。

イヒョンミン監督:日本の人々は生と死の問題、死んだ人と生きている人の愛の物語のようなテーマを映画で多く扱って来た。しかし韓国ではこのようなジャンルはなじみのないジャンルなので、脚本家と会議して台本を少し修正した部分がある。そしてそのなじみのない面のために、他の作品よりも映像的な面で見どころがなければならないと考え、テレビ、映画、CFでも良いスタッフを集めた。撮影と証明はCFの、編集と演出部はテレビの、美術は映画のスタッフを主に使い、ミジャンセン(※フランス語で「演出」の意)だとかイメージに球(?)をたくさん入れた。少し日本風だと感じられる部分があるが、最近の若い世代はそんな感じの物だとかデザイン、カラーを自由に受け入れているようだ。そんな点を最大限生かしたかった。

演技の新人であるヨンウンジェジュンと呼吸を合わせるという点でプレッシャーもあったか。

ハンヒョジュ:正直、プレッシャーになったのは事実だったが、そんな点は撮影しながら、少しずつ減り、最後には消えてしまった。むしろヨンウンジェジュンのスタッフたちやファンたちが私を助けてくださって、たのしく撮影を終えた。パートナーとして演技的な面を見るなら、瞬発力がとても優れている方だ。私の演技に対するリアクションがとても良く、適応も早い方だから、これからも可能性をたくさん秘めているように見える。

今後とも演技を続けるつもりか。そして現在SMエンタテインメントと契約問題で訴訟中だが、SMにもらった「ヨンウンジェジュン」という名前をずっと使う予定なのか知りたい。

ヨンウンジェジュン:「ヨンウンジェジュン」という名前を僕がポスターに使ったわけではないので、その点はよくわからない(笑)また、これから演技をするのか、しないのか今申しあげることはできないが、新人のときからずっと言って来たように、機会が与えられれば努力するという言葉が一番ふさわしいと思う。

「ユノとチャンミンが頑張れという言葉をたくさんくれた」

数年、歌手活動してきたが、ステージの上で歌いパフォーマンスを見せることと違う、演技をしながら感じた新しい楽しさがあれば。

ヨンウンジェジュン:ステージの上と演技するときの楽しさは大きく違うと思う。その感覚をキャッチするのに長くかかった。実のところ、演技もステージ上のパフォーマンスと同じように考えなさいという監督のアドバイスが多かった。特にピ(RAIN)の場合を例に上げ、演技をした後のステージが、彼がより発展した姿を見せたという話をよくした。

最近MBC「地面にヘディング」に出演したユノユノを含め、メンバーたちは演技に対してどんなアドバイスをしたか。あるいは先に作品を撮影した先輩としてユノユノにアドバイスしたことはあったか。

ヨンウンジェジュン:メンバーたちのアドバイスはなかった(笑)撮影時期自体が昨年の4集アルバム活動時で、我々が本当に忙しいときだった。コンサートもあり、メンバーたちがくたくたになっていたときで、特別なアドバイスはなかったが、ユノとチャンミンが撮影や現場の雰囲気に関心をもってくれて、頑張れという言葉をたくさんくれた。そしてユノはなにせ何でも頑張ってやり遂げる人で、たくさん努力する人だから演技に対しても僕が心配することはなかった。辛いだとか痛いだとかいう言葉も言わない方だから、そんな話も聞いた事がなく、僕らは彼の根性を信じて上手くやれると思い見守った。

最後に言いたいことがあれば。

イヒョンミン監督:ハンヒョジュには本当に感謝している。「春のワルツ」でデビューした当時、何もわからずにいる姿を見ると、妹のように感じられたが、「天国への郵便配達人」では演技を初めてやる人がパートナーで、心配だったろうに、少しの疑いも無くやると言ってくれた。この作品のために、一度も短くしたこと事がなかった髪を切り、ドラマ「華麗なる遺産」でその髪型が愛されて嬉しい(笑)そしてイビョンフン監督の「トンイ」のヒロインにキャスティングされたこともめでたい。ヨンウンジェジュンに対しては、たぶん記者たちは厳格に書くだろうが、私も演技に対しては厳しい人間だ。初めて演技する俳優だが、とても努力したし、とてもよくやったと言いたい。
ハンヒョジュ:イヒョンミン監督とヨンウンジェジュンにとても感謝したい。撮影の間はずっとハナ役ができることが嬉しく、ありがたかったし、作品を作りながらここまでキャラクターと近くなったのが初めてだった。そんな意味でとても特別で大切な作品だ。一度見たらおもしろく、二度見ればもっとおもしろい。

最近のSMエンタテインメントとの訴訟で心配するファンたちのために一言伝えるなら。

ヨンウンジェジュン:実のところこういう時期に顔を出すこと自体も心が少しつらかった。しかし今回の試写会には必ず参加しなくてはいけないと思った。1年前に撮影した当時はとても大変だったが、監督、俳優、スタッフたちととても仲良くなったし、その期間ずっと幸せだった。この1年間、僕自身も待った作品なので、つらい時期だが試写会に出て、僕自身もこの作品を祝わなければならないと思った。ファンたちがとても心配するだろうけど、その心配の中にも、心の安らぎになるような良い作品になったらと思う。


[珍しく写真はクリックで拡大します]

仲良すぎじゃね?w