goo blog サービス終了のお知らせ 

アトリエから・・イメージの世界で鉄と遊ぶ/上野玄起鉄の造形スタジオ

八ヶ岳南麓、森の中、川のほとり、陽だまりの中にある小さなアトリエ。八ヶ岳の暮らしとそこから生まれた作品たちを紹介します。

キャンドルのためのオブジェ(点灯)

2010年09月01日 | オブジェ
以前納品したキャンドルのためのオブジェに実際に灯りをともした写真が届きました。
キャンドルのあかりにオブジェが浮かび上がりイメージ通りでした。

こちらの写真は霊園主催の「夏の送り火キャンドルナイト2010」での様子です。
霊園のイメージも随分と変わりましたね。

そういえば以前にキャンドルスタンドをご先祖の供養灯として購入される方もおられました。
仏具にこだわらなくてもご供養の気持ちがあれば気に入った形の方が良いかも知れませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンドルのためのオブジェ

2010年06月03日 | オブジェ
2メーターを超える高さのこのオブジェはキャンドルスタンドです。
20個の皿がついていてそこにキャンドルホルダーを置いて灯りをともします。
このオブジェは関西の霊園からの注文で制作しました。
どのようなシーンで使用されるのかははっきり分かりませんがキャンドルの灯りでオブジェが浮かび上がるときっとおもしろいだろうな~というイメージでデザインをしました。
暗いシーンで使用する事から明るめの塗装をしました。
是非、実際に使われるところを見てみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃべりなカード展

2008年11月13日 | オブジェ
2008/11/17~11/22まで銀座のギャラリー悠玄にてギャラリー企画「おしゃべりなカード展」が開催されます。100人を超える作家の作品が並びます。
カードという概念から外れて自由な発想と柔軟な想像のもと平面や立体様々なカードを制作すると言う展覧会です。
ペンで書いた落書きのような形を針金で作りそれをハンマーで叩いてカードの様に薄く仕上げました。

タイトル:ワンハート
素材:なまし線、石
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイアン コラージュ

2008年09月25日 | オブジェ
鉄でコラージュしたオブジェ。
鉄錆、磨き、焼き色などの違う仕上げの鉄を溶接した作品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野外オブジェ

2008年05月19日 | オブジェ
音楽、ダンスイベントのステージで使用したオブジェです。
その後庭に設置しました。
雨ざらしになってとてもきれいな錆が出ています。
まわりの植物と共に空間を作り出します。

素材:鉄、自然錆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする