goo blog サービス終了のお知らせ 

ワン!ダフル☆マリン

ちょっとストーカーなお座敷ボーダーマリンとの日々+にゃんずもね!

初物 

2016-11-10 15:26:05 | ちょとした話

初物は、初物ですが、ありがたくない初物です。

インフルエンザにかかってしまいました。

仕事で八千代方面に行きました。 電車に乗ってたくさんの人にふれあったせいだと思うのですが・・・・・・

帰ってから寒気がする。 風邪ひいたと早く寝て次の日はマスクをして出社 カコナールの液体を買って飲みました。

咳とのどの痛み、信じらんないぐらいの鼻水が出始めましたがやり過ごし、速攻帰ってディアの抜糸に動物病院に向かい帰ってきたら体が痛くてご飯も食べないで寝込みました。熱は、38.7度でした。うちの会社は人数が少ないしシフト制なので迷惑がかかるので早めに状況は説明しました。

とにかく寝る 次の日37.9℃なので大丈夫だな~~お医者にもいかなくていいかな?と思ったのですが、同僚が「検査はしてきなね~~」と言うのでめんどくさいけど午前中に受診

そこで熱を測り36.9℃なのでますます大丈夫感が・・・・

 

そして検査をして待合室で待ってといわれてすぐに呼ばれ早いな~~と思ったら、隔離です。

香港A型 この病院でシーズン初患者さんに認定されてしまいました。

レントゲン室に寂しく置かれてしばし・・・・

インフルエンザの特効薬を吸い込んであとは、お薬をもらって会計もそこで済ませて待合室を通らず帰りました。

夜熱が上がらなかったら12日から復帰です。

 

インフルエンザの薬もタミフル→イレイザ→イナビルと進化しているのね~~


iPhone6Plusにしました

2016-11-10 15:22:11 | ちょとした話

格安スマホを使って一年 たまに繋がらないときがあったけど全然困らないライトユーザーです。もともとスマホにしたのも、職場のスケジュールを見たりラインで連絡をとるのに私だけガラケイでしたので迷惑をかけてしまっていたのためです。

仕事上でアイホンじゃないと不都合もありましたが・・・・・ 高いし~~なんとかなっていました。 そこで格安スマホを使ってみて良さが分かったので「清水の舞台から飛び降りる」覚悟で、キャリアではなくアップルストアからSIMフリーの本体を購入 することにしました。

今の7は、ちょっともったいないので6 でも、今まで使っていたスマホより小さくなるので、大きめのPiusにしました。

頼んで2日できました。 さて、いままでのSIMは、サイズが違うので、楽天に聞いてみると3000円ほどで書き換えてくれるそうです。1週間ほどで出来るということでしたが2日ほどでこちらもとどできました。

 

今はいろいろ格安スマホがあります、しきっともっとお得なところもあるのかもしれませんが、慣れているところがいいのでもうここでいいです。

さて、次は、電話帳や、ラインなどのアプリの移動をどうしたらいいでしょう?

アイホンの設定とラインは、自力で使えるようになりましたが、電話帳の移動がわかりません。(ラインの既読はなくなっちゃいました。)

そこで、アイホンのサポートセンターからメールが来ていたセッションの予約をしてみました。

予約時間にパソコンを開いて待っていると

電話番号を入力 ほどなく、担当さんからお電話!

データの移行は、【IOSの移行】というアプリをアンドロイドに入れて移行してから、初期設定をしないといけないとのこと。アンドロイドにアプリを入れたらもう一度ご連絡することになりました。

丁寧に教えてくださり、電話をしてもつながらずイライラということもなくとってもスマートな対応です。

さすがAPPlEです。高いだけはあるね~~~

無事に電話帳、メール、写真、メモ、カレンダーの中身まで全部移行できました。すごいな~~

今までつかっていた格安スマホは、下の娘に使ってもらうことになりました。 スマホデビューは、ちと早いのではと思いますが、甘いパパとの約束もあり、ロックはかけない リビングからの持ち出し禁止などの約束で解禁となりました。

 


Happy Halloween

2016-10-31 23:16:01 | ちょとした話

今日は、ハロウィン

 

 ポケモンGOでやたらとゴースがでるな~~と思ったのもハロウィンだからなのかな?

 

すっかり定着したこのイベントも子供が大きくなって全然関係なくなっちゃったな~~

 

グーグルもハロウィンバージョンでした!!

 

 

 

 


ダイアモンド富士 ラストチャンス

2016-10-21 13:52:32 | ちょとした話

ダイアモンド富士が海岸で見られるな~とおもっていましたら すっかりまだ先だと思っていましたら見逃しました。11日も見られたのに・・・・

稲毛海岸も検見川の浜もおわってしましました。 

 

 

幕張の浜は本日がベスト!!

  • 10月20日(木) 16:50頃コロコロ
  • 10月21日(金) 16:47頃GOOD!
  • 10月22日(土) 16:48頃GOOD!
  • 10月23日(日) 16:47頃左ダイヤ
 
 
検見川の浜は、そんな感じでした
まだ、かすってるかしら~~
  • 10月18日(火) 16:51頃コロコロ
  • 10月19日(水) 16:50頃GOOD!
  • 10月20日(木) 16:50頃左ダイヤ
 
 
情報のサイト↓
http://www.chibacity-ta.or.jp/fuji#point

新しいプリンター

2016-10-08 17:31:07 | ちょとした話

今まで使っていたプリンターが壊れた

3年使えたかな~ 修理に出してくださいのメッセージが出て・・・・・切ってしばらくしてもダメでした その前にたくさんプリントしたのに~~

インクもイエロー変えたばかりなのに~~

同じのはもうないのですが、仲間を買いました。キャノンのMGシリーズ インクも同じなので・・・・

ただ、今度のはDVDのダイレクト印刷がついてないみたい。どうせまた壊れたら修理に出すより新しいのを買うほうが安いので凡用機でいいです。

さてさてまたまためんどくさい

プリンターWi-Fi設定してすべてのパソコンにドライバーの設定をし直ししました。

旦那のパソコンには、「あーしてこーして」と伝えてやってもらい・・・・・

 

さてさて今度のプリンターには簡単にマフホの写真をダイレクトに印刷できるらしい!

スマホにアプリを入れてプリンターの設定をすれば、簡単!!

世の中なんと便利なのでしょう~~

 

上司が会議のメモをラインで送ってきます。老眼なので小さくて見えない ピンチアウト(拡大)しながら見るので面倒~ 8枚もある~~読んでないなとつつかれる・・・・

そこで印刷してみました。サイズもA4に設定してモノクロにすることもできます。

見やすい!!