goo blog サービス終了のお知らせ 
コーギー,三浦知良,CHAGE and ASKA,織田哲郎,氷室京介
etc. 足跡帳新設!コメント残していってね♪
モナリザの背中よりも



今年も黒字スタート。

 

totoゴールの一等が欲しい☆

 

totoゴール3

 

ウニオン・ベルリン−ホッフェンハイム

そんなイメージもないが上位対決

でもホッフェンハイムは去年は沈んだがその前は上位なのね。

どちらかというとロースコアの多いウニオンと割と得点の多いホッフェンハイム。

ウニオン 1 2

ホッフェンハイム 2 3

 

 

マインツ−ボーフム

どちらも中位と健闘。

特にボーフムは10年くらい2部に沈んでたのにね。

マインツはホームでは点が取れる。

ボーフムは守備が固くロースコアゲーム多し。

おかげで前節のtotoゴール外したし。

今回はボーフムの守備を信じてロースコア予想。

共に0 1

 

アウクスブルク−フランクフルト

毎年下位なのに何故か2部に落ちない去年までの仙台のようなチームのアウクスブルク。

フランクフルトはここ何年かは上位。

下位ながらホームでは点を取るアスクスと点を取るけど失点も多いフランクフルト。

 

アスクスブルク 1 2

フランクフルト 2 3

 

ミニtotoA

 

ヴォルフスブルク−ヘルタ・ベルリン

下位対決。

トリプル

 

シュツットガルト−ライプツィヒ

シュツットガルトも沈んでいるがライプツィヒも今年は中位に沈むのでチャンスあり。

トリプル。

 

ケルン−バイエルン

ケルンも好調

バイエルンの勝ちか引き分け。

 

ボルシア−レバークーゼン

 

レバークーゼン有利だがボルシアも侮れん。

レバークーゼンの勝ちか引き分け。

 

ビーレフェルト−グロイター・フュルト

正に最下位対決

奥川が頑張っているようなのでビーレフェルトの勝ちか引き分け。

 

ミニtotoが1つだけなのでシングル使わずに普段ABにつぎ込む掛け金を集中。

前回もそれで当てたし。

 

しかしotoゴールの対象試合とミニtotoの対象試合が違うのって珍しい。

今後は敢えて変えていくのかな?



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




前回の結果。

 

totoゴールは2等。

 

初日の2試合が打ち合いを当てられてかなりテンション上がったが、ヴォルフスブルクは相変わらず調子が悪く当たらず2等。

 

 

 

しかしミニtotoは2万2千円の高額当選

 

穴狙いの引き分けが3つ来たことと、共倒れ防ぎでボーフムの勝ちを買ったことが功を奏す。

 

 

 

とりあえず黒字スタートなのでこのまま行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )