えーと、もう少しだけ詳しく書きますか。
そんな訳で職場対抗のフットサルでした。
メンバーには隣の部の部長もいたり。
でも同じ開発室の人は自分だけだったり。
相手は1年間毎週やってるらしい強いチーム。
前半は0-2で折り返しました。2点目は自分のパスミスからだったのでかなり悔やまれたが、何とかなりそうな気配も。
しかし後半に3点目を取られたあたりでみんなの集中力が切れて終わってみれば0-7の大敗。
W杯のブラジル戦を見てるようでした。
自分自身多少いいプレーもあったもののミスもあり悔やまれました。若林は遠い。若島津にも及ばずまだ森崎レベル。
来年こそはリベンジしたい。
俺も他の部署の同期と練習しただけで自分のチームの練習はしなかったし、全体的に練習不足だった。
自分以外はサッカーかフットサルの経験者だったから個人の力では劣っていなかったはずだが。
その後の飲みでは、定期的に練習しようという話が出たり、ユニフォーム作るという話が出たり。
ちなみに飲みは先輩方が奢ってくれました。
歓迎会を除けば会社に入って初だな。
やはり体育会のノリは違う。
4時間近く飲んで終電で帰ったし、朝は若干気分が悪かったが、しっかり遅くまで仕事してました。
朝は体調が悪かったのになぜか会社行ってからは割と体調良かったな。
最近は疲れがたまってることが多かったけど。
酒を飲まなかったことが原因だったのだろうか。
| Trackback ( 0 )
|