goo blog サービス終了のお知らせ 

紋次郎と日々の出来事

骨肉腫と闘った紋次郎と保護犬の正次郎との日々

9回目の月命日

2016年02月15日 19時57分34秒 | 日常
明日は9回目の月命日です
明日は諸事情で実家に行くため、本日の法要。

まだまだ紋次郎がそばにいる気がして、でもいなくて。。。。。
めそめそしている毎日です


今回も大好きなシャウとパン、メリムーママさんからいただいたわんこのパンをお供えしました
仏壇のお隣はいまだ片づけられない紋次郎グッツ


実は先週末、紋次郎は遠出をしました!



この模様は後日



疲れたので早々に寝ます

紋次郎君は内弁慶だってことがよく解った遠出でした


横浜ベイシェラトン カウントダウンパーティーに行ってきました

2016年02月02日 20時49分14秒 | 日常
もう1か月も前の出来事ですみません

毎年、除夜の鐘を突きに行く、もしくは家でじっとり紋次郎と過ごしていた年越し
今年は初めての横浜なので奮発して横浜ベイシェラトン ベイビュー(また??)のカウントダウンパーティに行ってきました


メニューとスケジュール
ビュッフェと飲み放題。後ビンゴゲームがあります

席に着くと
まずは年越しそば

おいしかったです
そしてビュッフェ開始!!

充実していました
このために夕飯は少な目、お酒も押さえていました 飲む気食べる気満タン


紋次郎が釘付けになるローストビーフとローストポーク!!おいしかった!!

ジャズと夜景と。。。素敵な年越し
カウントダウンでは皆さんでクラッカーを鳴らしました!こんなこと初めて

そしてそしてお待ちかねのビンゴゲーム!!

シェラトン宿泊券やディナー券、お酒など・・・もうはずれた方いないんじゃないか??っていうくらいたくさんの
景品でした!!


私はワイン、飼主1はスパークリングワインをゲット!!

いえいえ、何がびっくりってビンゴゲームが終わったらほとんどの方が帰られました。電車の時間??
(ビンゴが終わった時間が大体1時ちょっと前くらい)なのかしら??
まだ飲めるし食べれるし!!もったいない!!

紋ままはしっかり頂きました


僕はお外よりストーブの前での年越しがいいよ

なにか??


ここで笑い話
紋まま、飲み放題は『スパークリングワイン1本!!』で行くつもりでした
しかしながらグラスがシャンパンタワーに使う平ぺったいちょっとしか入らないグラス。
何度も取りに行くのが面倒(飲み放題はバーカウンターに取りに行きます)なので
お兄さんに『面倒なのでもう少し大きいグラスでお願いできますか?』とずうずうしく
お願いしました

お兄さん。『じゃぁ特別ですよ!!』っとなんと!!お水を飲むグラスでなみなみ注いでくれました!!

・・・・・・・・・

うれしいけど、さすがにこれじゃあムードの何もない。家でもこんなことしない・・・・

『飲みすぎないでね』と優しい言葉をかけられましたが・・・・・私はワイングラスでいただけると思っていただけに
ドン引きでした

この寸胴グラス。。。。

飲み干しちゃったんですけどね。
お兄さんもそれを見てドン引きでしたけどね『スパークリング無くなっちゃいますよ~(失笑)』と言われました


ま、こんな感じの年越しでした


楽しかったです

東京タワーと横浜マリンタワーに行ってきました

2016年01月25日 21時42分09秒 | 日常
雪、大変でしたね~
紋ままは紋次郎パワーで雪の被害に会いませんでした!!
土曜日は関東でも雪予報でしたが、晴れ...とはいきませんでしたが曇りでした

そこで東京タワーと横浜マリンタワーに行ってみることで
これで関東三大タワー(勝手に命名)制覇しました!!



東京タワー
結構すいていました
外人さんいっぱい
料金は大展望台900円特別展望台700円大展望台+特別展望台1,600円
割引なし

特別展望台まで行かないとなんとなく意味がない気がします
スカイツリーの時も思いましたが、商売上手です


紋次郎も行きました
スカイツリーが見えます

ディズニーランド方面
スカイついーのことを思うと『昭和』の香りがして
とっても落ち着けます>笑


当然こんなところもありまして・・・怖かった!!



紋次郎も挑戦!!すっごくビビっていると思うよ~

そのまま横浜に戻って横浜マリンタワーへ

ここはもっとレトロでした!!
今キャンペーンで5月31日まで関東圏内の住んでいる方は展望料金が半額!!
なんと!!住民票を移していなくても受付で住所を言えばOK牧場!!

半額で入れちゃいました


もう見慣れた風景
晴れていたら富士山がきれいに見えるそうです。見たかったなぁ~

ここでも

紋次郎君、チャレンジしました!!
割れないってわかっているけど、誰も保証してくれないからやっぱり怖いです!
自分が高所恐怖症だとわかった瞬間でした


僕は目をつぶっていましたよ


スカイツリーより東京タワーのほうがなんとなく落ち着けるといいましょうか・・・
やっぱり昭和よね~。景色も遠すぎず近すぎずでいい感じ
マリンタワーに至ってはなお庶民的でグーーです

曇りで残念だったけど雪が降らなかったからよかった

そろそろパワーが切れてくるかしら??
淋しいなぁ

シャンパンバーに行ってきました

2016年01月21日 23時02分47秒 | 日常
愛おしくて、見ました~
びっくりするぐらい近くでロケをしていてそれはそれは驚きました
たぶん紋次郎と散歩をしていたら確実に遭遇したと思います

病院もね、しっかり映ってました。3人がもめていた駐車場、車3台しか入らないの
だからいつもいっぱいでちょっと離れた場所に止めるしかなかったな~
お父さんが襲われた道。行きつけの居酒屋に行くときによくとおっている道で
実際もう少し先で暴力事件が起こってその方亡くなったらしいです。怖いです
また来週も見よう。
内容や方言は気にしない


さて、先週YOKOさんが快気祝いとしてシャンパンバー『琥珀』に連れて行っていただきました

シャンパンバーって初めて

泡っておいしいですよね。でもスパークリングとシャンパンの違いは飲んでもわからない紋まま
でも泡は好き。飲み放題はいつもスパークリング!!だから太る

3種類飲み比べにしました




一つ一つ丁寧に説明してくれます
グラスもシャンパンに会ったグラスを用意。
シャンパンってシャンパングラスで飲むものかと思ったら違うのね
しかも香りも味も違う!!
これはびっくり!!


とても素敵な時間を過ごすことができました
楽しかったありがとうございます



飲みすぎるなよ~

新年あけました

2016年01月04日 19時15分32秒 | 日常
喪中の紋次郎一家です

申し訳ありません、12月29日より横浜に行っておりまして
横浜でログインしようと思っていたのですが、パスワードが何度試みても
ダメで・・・・・本日となってしまいました
申し訳ありません


もちろんこの子も一緒

都会の年末年始はとても楽しかった~


社宅ではお花をお供えしていませんでしたが正月だからね

そしてそして・・・・・

初めておせち料理を注文しました!!PECKのおせち
毎年旅行に行っちゃうし、飼主1の実家が用意しているので注文していませんでした
お雑煮も初めて作りました!!いつも母が作ってくれるので。
名古屋の雑煮はだしと醤油、おもちともち菜だけなので簡単


もっと早くにこうしていればよかったね。

一年振り返るとやはりよくなかった1年だったなと思います
父が亡くなった年、母が脳出血で倒れた年、そして紋次郎の死(その他もろもろ)の昨年
ワースト3です

でもいいこともありました。なんといっても紋次郎の不思議な晴れ男マジック
あと、実は昨年は不思議とお金に困らなかった一年でした
独身時代にかけていた保険が満期になって、お金がちょっと入ってきた!!
手術したけど保険をかけていたので立て替え払いをすることなく払うことができたし
ちょっともうけ(?)

後なんといっても独身時代の通帳が出てきた!!大した額ではないけど本当にびっくりして
会社休んで名義変更!!印鑑紛失届!!!!!!

これって紋次郎からのお礼?????
医療費かかったもんね~。なんて。

でもやっぱり生きていてほしかった

やっぱりそばにいてほしかった

まだまだずっと

と思う年明け反省会でした


こんなブログですがぼちぼちやって行きますので


スカイツリーに行ってきました

2015年12月21日 20時34分23秒 | 日常
スカイツリーに隣接する『すみだ水族館』1年前に年間パスポートを買ったのですが
実はまだ1回しか行っていない!!2回行かないと元が取れない!!期限が12月12日!!!
これは行くしかないっと行ってきました


ペンギンさん。

お姉さんについて泳ぐペンギンさんがかわいい

前回は気づきませんでしたがアザラシちゃんもいました
かわいいです

ここはクラゲ万華鏡がありまして。。。クラゲは刺される厄介者っと思っている私には
2回ともスルーコーナーでした

そしてそして!せっかくすみだ水族館に行くならスカイツリーに!!
前回は当日券90分から100分待ちでしたのでセブンイレブンで予約することに!!

しかしここで問題が!!

何度天気予報を見ても当日(12月12日)は『雨』!!
雨のスカイツリーを調べると雲で真っ白らしい・・・
遠い昔、視界0のエンパイアステートビルに上ったんですが、本当に何も見えませんでいた

しかしもう行けないかもしれない!!とダメもとで予約

木曜日時点の予報も『雨』でした・・・・・


が!!紋次郎パワー炸裂!!!!!!!!!!

前日からの晴れ!!(前日はさくらちゃんのおうちに行ってきました)

正直、こんなにすごい紋次郎パワーに驚きました!!



夕焼け ちょっとガスっていますが

もちろん、紋次郎も一緒!!

シースルーのエレベータはよくありますが、なんと天井がみえました
ちなみにこれ、別料金の展望回廊に行くときのエレベータ

一度もまともに見たことがないスターウォーズがたくさん展示してありました

当日当日券は90分待ちでした。賭けに出てよかったです
こんなに待っている人がいるのならきっと展望台は混んでいるんだろうな~とおもいきや、程よく人がいる程度で、
ちゃんと人数制限しているのがわかりました


夜景はこんな感じ。私個人は横浜の夜景のほうがきれいかな~
銀河鉄道999のオープニングで見るような平地にパ~と広がる夜景でした

展望デッキ2,570円(当日券は2,060円)展望回廊1,030円!!
まぁ1回でいいかな~

それにしても今回は紋次郎パワーが本物だって証明された気がしました

僕は神!!

イオンでいろいろ思ったこと

2015年12月05日 22時49分13秒 | 日常
金曜日に母とイオン大高に行ってきました
目的は『まるは食堂』
愛知県民はみんな知っているえびふりゃーの有名店。
会社でその話になって無性に行きたくなって近場のイオンへ
これが失敗


あの大きいえびふりゃーが食べれるって思っていたんです!!
まるはってそれが売りでしょ??

注文は梅定食。創設者のうめばあさん(会ったことがある)の名前をいただいた定食

2100円
何がびっくりって


えびふりゃーちっさっ!!!あまりの小ささに友達にメールしたほど!!
名駅にあるまるは食堂のえびふりゃーも小さいと思ったけど、『場所代もあるし海から遠いし』とおもって
あきらめもありましたが、実家はそれほど海から遠くない!!

追加で頼んだてっさ。1500円。これも少なっ!!

内海の本店@うめばあさん健在の時は

えびふりゃーでかくてびっくり!!これが愛知だぎゃー

お刺身だってこの活!!!

とほほ・・・・・・・

もう行かないです。
もし他県の方で『まるは食堂』に行かれる方は是非内海の本店へ!!
並びますが絶対裏切りません!!お約束します!!


がっかりしてそのあとはイオンペットへ、なおのご飯を買いに

ここでちょっとセンチメンタルに


新作の服たち。
いつもならすぐに見て紋次郎に似合う服を必ず買っていたのに、もう買わなくていいなぁ~3Lを探さなくていいんだ
と思いつつ、3Lを探す私。そしてあったあったと喜び我に返る。。。


このコーナーはイペットを食べてもらうためにいろいろなフードを買っていた場所。
紋次郎亡き後、さらにナチュラルフードやおいしそうな新作フォードがたくさん出ていました


イオンに行っても出来るだけイオンペットには近づかなかった私。やっぱりちょっとつらいですが
紋次郎が大好きないつも買うパンを買ってきました。もちろんお供え用。
食べてくれたかしら??




先週末、年に2回あるワイン会に行ってきました。
そこで紋次郎が亡くなったことを報告すると、みなさんびっくりしてくれました
『あの時にいたわんこ??』って。
ちょっとうれしかったです

僕はいつも人気者

紋ちゃんと私のシルバーウィークその他

2015年10月01日 22時51分02秒 | 日常
長いシルバーウィークほかにもお出かけしました


湘南ビーチからの江の島

すっごい人だった!!もう海鮮買うだけでも30分近く並ぶし、なんでもカレーが有名なんですって?
そんなこと考える暇もないぐらいすごい人でした せっかく連れてきてくれた飼主1に逆切れするほどの混みよう
と言えば解っていただけますでしょうか??

でも


湘南モノレールは楽しかったです ジェットコースターみたい
江ノ電は駅から人あふれていたので湘南モノレールに乗りました。そんなに混んでいないし
楽しかったです


定番の赤レンガ これまたすごい人

終わる40分前に300円払って入った『横浜グルメンタ』
お酒がね、キ○ンのビールしかないってどうよ??
私の意見ですが赤レンガで行われているグルメフェスタって高いっというイメージしかないです(そんなにおいしくないし)
でも行ってしまう田舎者なんです


さすがシルバーウィーク、どこに行ってもすごい人でした
こういう日は田舎の誰もいないところでじっとりお散歩が一番だなっと痛感しました


川はいいよ

ダッシュもできるよ


実は今回、紋ちゃんを落としてしまいまして。。。。
到着するなり飼主1に連れて行ってもらった飲み屋。。(そして2次会。。。)。。そこから帰ってきたら紋次郎(首輪)がいない!!!!
新幹線を降りるときにはちゃんと確認した!!飲み屋か??でももうしまっている!!
居てもたってもいられなくて夜中の2時近くにさっき歩いた道をもう一度見直しに出かけました
当然見つけることは出来ず。迷子札が付いているからもしかしたら家に電話がかかってくるかも??
と思っていても不安で眠れない。。。。。。もうお別れしないといけないの??いやだぁぁ  と。。。。。。。。。

翌日、最初に行ったお店に紋次郎保護されていました
よかったぁ~どうやら鞄を落とした時に落ちたみたい。。。。ああ、びっくりした
これからはちゃんとつないでおこう!!(離し飼いはやっぱり駄目ね)

本当にあせったシルバーウィーク初日でした


ままの僕に対する扱いがわかるような出来事でしたな
そんなことありません!!

紋ちゃんと私のシルバーウィーク3

2015年09月27日 21時43分19秒 | 日常
はとバスツアー最後は柴又へ




こちらは言わずと知れた『男はつらいよ』の舞台となった場所です
ちなみに紋ままは『男はつらいよ』を見たことが一度もありません(途中までならある)

こちらでぶらぶらした後、最後のくいだおれ


アナゴ丼!!
アナゴ丼は初めて!!ウナギほど重くなく、パリパリで中はふっくらしておいしかったです

ウナギよりおいしんじゃない??これは紋ちゃんもめろめろのお味です


お別れは東京駅。ガイドさん、ありがとうございました!!とても楽しい一日でした

さてさて、せっかく東京駅まで来たので先日『マツコの知らない世界』駅弁編でやっていた
マツコ絶賛のブラッカウズのチーズバーガーを求め大丸へ


結構並んでいました やっぱりマツコが絶賛するんですもの、どんなもんかと


15分強ならんでゲットしました
1550円

賞味期限5時間という

食べてみる。もう夜遅いから太るといけないのでとりあえず一口食べて残りは明日にするつもりでした

デブは完食しました。

飼主1と取り合いながら。。。。。最初食べたときはふつう~て思っていたんですが、気付いたら全部食べてしまうほどおいしかった

飼主1は『1550円もするならおいしくて当たり前』と  それを言っちゃぁダメでしょう


僕にもちょーだい
玉ねぎが入っているからダメだよ


ケチ!!


はとバスツアー楽しかったです、次回はまた違ったコースで参加したいと思います

皆様もぜひ!!紋ままおすすめです

紋ちゃんと私のシルバーウィーク2

2015年09月24日 22時26分58秒 | 日常
築地の後は浅草へ~
道中はバス内でクイズとかガイドさんの楽しいトークであっという間の時間でした
こんなことも久しぶり~


浅草に到着~2回目
今回は外人さんより日本人のほうが多かった!!


途中結婚式中のご夫婦が人力車に乗ってました
きれいなお嫁さんでした~いいなぁ~


こちらでは浅草門近くの天ぷら屋さんで天ぷら
外も行列していました




天ぷら。。。隣の若い女性は暖かいか手をかざして確認していました

もうね、もうなんです。衣が厚いといいましょうか。
いまどきたとえ団体客でもこんな料理をだすのか??と疑ったものです
隣の女性は『このかきあげ・・・玉ねぎと人参だけなの??』   これがすべてです

まぁこれもご愛嬌ですね  外で食べればいいんです。
そう思えば寿司ざんまいのクオリティーはすごいなぁ~


はとバスさんの駐車場も大渋滞!!バスが出たかと思ったらすぐに次のバスがやってきて大繁盛でした

この後江戸東京博物館へ


結構楽しかったです
写真okですし、体験することもできるし楽しかったです

博物館なんて全く興味がなかったのに最近は真剣に見ている自分がいます
ふしぎだ


寄席もあっていろいろやっていました

この日は本当に良い天気で日焼けが気になるほどでした

僕は日向ぼっこがいいです