goo blog サービス終了のお知らせ 

紋次郎と日々の出来事

骨肉腫と闘った紋次郎と保護犬の正次郎との日々

2周忌

2017年05月16日 23時41分32秒 | 紋次郎
早いもので紋次郎が亡くなって2年になりました
最近は正次郎のお世話でてんてこ舞いですが、やっぱり紋次郎の写真を見ると
涙が止まりません
本当に本当に自慢の息子でした


先月の月命日の花をなんと!!正ちゃんが食べてしまったので今年は小さ目のお花(ごめんね)
でもメリムーママさんからブリザーブドフラワーとおやつが届きました!!!!!!
まるで正ちゃんが生花を食べちゃうことをご存じだったみたいでびっくりしました

ありがとうございます


お供えはもちろんシャウ そして大好きなローストビーフ。肉肉肉!!


正ちゃんもお兄ちゃんにお話ししているかな??


大好きな大好きな紋ちゃん。元気でいますか??
毎日正ちゃんのお世話でバタバタしているけど、お前のことは忘れないよ

こんな嫌な顔をしても私に付き合ってくれたね

カメラを向けるとそっぽ向いて、本当にかわいい子でした


この写真、お気に入りなんです
正ちゃんはまだ笑ってくれないけど、いつか紋次郎のようにたくさん笑う子になるように
育てていこうと思います

今年は大好きな飼主1も一緒だったから喜んでいるね




にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

納骨を済ませました

2016年08月11日 22時11分26秒 | 紋次郎
会社の後輩のご主人が石屋さん、ということで紋次郎の墓石をお願いしていました
6月の納期の予定でしたが、石がないということで7月納期

おお、こんな感じかぁ~と思っていたのですが、大変立派に作っていただき、重さ30キロ!!
ありがたいことです


土にかえることにしました


4か月ぶりに飼主1に帰ってもらい、穴掘り・・・・・横浜より暑い多治見で一生懸命働いてくれました


納骨の場所は紋次郎がいつもおしっこをしていた玄関前。
飼主1両親とちょっともめたけど、私は最初からここって決めていました。
しっこをしていた場所と玄関前であること、義両親もお参りできることから絶対この場所って決めていたんです
飼主1が賛同してくれて、何とかおさまりました。


飼主1の仕事が気にらなくって手無し中の義父。


こんな感じで収まりました。
義父がお経をよんでくださり、紋次郎も喜んでいると思います


この場所は私の未来予想図だとずっと存在する場所なので、ずっとずーーーと一緒です


ちょっと殺風景になった仏壇。


すべての行事を終えてホッとするやら悲しいやら。。。。。。

このブログもどうしようか考え中です
テーマが決まらない・・・・・・本当にだらだらと日常生活を書いて行こうか
考え中です


紋次郎、なにしているのかな???

月命日

2016年06月16日 20時12分35秒 | 紋次郎
今日は紋ちゃんの1年と1ヶ月の月命日

実は紋まま、すっかりこの日を忘れていました!!

月命日だってこと昨日の夜のお話タイム(お線香をあげるとき)に気づきました!!

シャウがない!!
昨日はフランテで半額でしゃぶ用のお肉が売っていたのに(紋次郎大好き)スル―



ごっめーーーーん



カカカ・・・


お供えは『前日に買ったとりから』とだし巻卵(うまきはなかった!)


お花はいつも元気だよ!!

3日ほど前夢に出てきて久々に抱っこしました

なのに忘れていた紋まま
ダメですね



いいんですよ~だ!


ごめんね

一周忌

2016年05月16日 21時41分01秒 | 紋次郎
今日は一周忌。
昨日、義父にお願いして一周忌の法要を行いました

お供えはシャウとパン。

義両親と、飼主1はスカイプで参加。


朝夕と聞いていたであろう義父のお経。
紋ちゃん、今日も詠んでもらったよ。よかったね



今日のお供えはシャウとお肉と卵焼き、パン。紋ちゃんの大好きなものばかり

喜んでくれたかな??


紋ちゃん、一年経ったね。ママはお散歩に行かなくなったのできっちり3キロ太りました>笑
土日は誰も起こしてくれないのでいつまでも寝ちゃってます。
いつも紋ちゃんが『しっこに行きたい!!』『ご飯を食べたい』って起こしてくれたもんね
(なかなか起きなかったけど)


こんな家族だんらんの日々はもう戻ってこない

『ここは僕の寝る場所です!!』ってなかなかどいてくれなかったよね~

今日、会社の子に『一周忌なの』って言ったら『え!!もうですか??』って言われたよ
もうなのか、まだなのか。。。。。もう気持ちが落ち着いたっと思ってもまだまだ泣けてくる日があるよ

でもね、紋ちゃん。そろそろ解放しないとね。飼主の思いが強いと天国に行けないからね

一生忘れることができないと思うけど、まだぐちぐちするけど、まだ紋次郎のベットは片づけられないけど大丈夫だから。
この一年見守ってくれてありがとうね





最後の誕生日会。最高の笑顔


ありがとう、紋ちゃん



にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へにほんブログ村
卒業したけど

月命日

2016年04月16日 20時53分57秒 | 紋次郎
今日は紋次郎の月命日。11回目です。
去年の今はちょうどお葬式のことを考えていたころです。
日に日に悪くなる紋次郎を見て紋次郎の前では泣いてはいけないと
会社で泣く日々。
そして何気にお葬式のことを考え出したのもこのあたりでした。
今思い出しても辛かったけど、たくさん紋次郎と一緒に居られてよかったと思います


今回は飼主1が帰ってきてくれたのでお線香をあげてくれました

こちらは昨年の今頃の写真

飼主1の社宅の冷蔵庫には『シャウ』がいつも常備してあります
安く売っているときに買うそうです。紋次郎のことをなんだかんだ言って思っているんですね


そろそろ生まれ変わるために準備しているのかしら?
それとも生まれ変わったのかな??


早いもので10回目の月命日

2016年03月16日 20時56分33秒 | 紋次郎
もう10ケ月も経ってしまったんですね
今でもそばにいる気がします

先日卵焼きが半額で、これ紋次郎大好きだったな~と買ってしまった後に
ああ、もういないんだ。。。さみしくなりました


厚焼き玉子。これにイペットを詰めて与えていたね

まずいお薬は入っていないからいっぱいお食べ


今日はシャウをお供え


梅を見ると紋次郎と毎年行った公園を思い出します
本当にいろんなところへ行ったな~。楽しかったね
今頃何しているのかな??



お兄ちゃん犬ボンゴと一緒に居るかな??

夢に出てきてくれると嬉しくて祭壇にお礼を言う日々です
でもなかなか出てきてくれない・・・・・
枕の下に写真でもおこうかな??

メリーちゃん、ムースちゃんが遊びに来てくれました

2016年02月21日 21時08分29秒 | 紋次郎
大阪からメリーちゃんムースちゃんが遊びに来てくれました



ムースちゃんは肥満細胞腫で紋次郎と同じく3本足になったわんこです
でも紋次郎と違って階段の上り下りができるし、とてもパワフルな女の子
しかも・・・

このかわいらしい目!!ちょっと首をかしげてこのかわいらしい目でおねだり・・・
紋ままはもうノックアウト状態でした


メリーちゃんは何度も私に頭を摺り寄せてきて甘えてくれました
この感覚、久しぶり!!

ああ、やっぱり紋次郎に会いたいな~

紋次郎と散歩したコースも一緒に散歩させていただき、泣きそうなところをぐっと我慢!!


そして、メリムーママさんにお好み焼きを作っていただいて、しかも私の明日のお弁当も!!
何もしない料理下手の紋まま、頭が下がります・・・


仲良しな二人


紋次郎にこんな素敵はお花とシャウもいただいちゃいました。お土産もいただき、ありがとうございます


メリムーママさんはムースちゃんの断脚を決断するときに紋次郎の動画を見てくださったそうで
元気をもらったとおっしゃってくれました

私もほかの方々のブログや助言でここまで来れました。そのお礼と言いましょうか、紋次郎が参考になることができてまさしくこのブログの
本当の意味がある気がします。
紋次郎の意思を受け継いだ(いいすぎ??)ムースちゃんに会えてうれしい。
紋次郎が亡くなったとき、メリーちゃんムースちゃんが不思議な行動をとったそうです。きっと紋次郎が『がんばれよ』って
応援に来てくれたっておっしゃってくれました
紋次郎がムースちゃんにバトンを渡したのかもしれませんね。


僕も負けないくらいかわいいポージング

メリム―パパママさん、遠くまでありがとうございます
明日はありがたくお好み焼きをいただきます

メリーちゃん、ムースちゃん、ありがとう。メリーちゃん、いつでもうちの子になっていいよ>笑

8回目の月命日と番宣

2016年01月18日 20時44分42秒 | 紋次郎
16日は8回目の月命日でした
早いものでもう8か月も経ったんですね。
まだまだ紋次郎のことを忘れられない紋ままです

またまたシャウとパンをお供えしました
お花も豪華!!

さてさて、以前に書いたかも(?)ですが昨年9月に多治見でNHKのドラマのロケがありました

『愛おしくて』

NHK総合毎週火曜日午後10時からです

NHKなんてオリンピックと災害時しか見ないんですが
なんと!!紋次郎を救ってくれた病院が舞台なんです!!
今は新しい病院なんですけど、吉田栄作が働いている場所が紋次郎が手術した病院なんですよ!!





うれしい限りです!!
是非是非見ていただきたいなぁ~
内容なんていいんですよ!
だって有松絞は愛知県ですし、有松は山の中じゃぁないですもの!!有松絞は有松で作って有松絞(実家の隣町)
設定からしておかしいです


奥に見える橋も映っているみたいです

もう散歩をしなくなったので歩くことが無くなってしまいましたが
こうして客観的に見ることができると思い出があふれてきます


でも紋ままは1回目を見るのを忘れていました

明日は必ず見るよ!!


これを撮影していた時はまだ吉田栄作は離婚していなかったんだよね~と思う紋まま

私の失態事件

2016年01月10日 19時43分45秒 | 紋次郎
面白いわけではないのですが、やっと携帯に入っている写真をパソコンに
移動しました。その時に見つけた写真です

3本足でも脱走を試みるわんこなんです


舞台はとある実家に行った日、急きょイオンに行くことに

紋次郎のリードを忘れてしまって抱っこ。
ちょっと地面に下したら・・・・

脱走!!

すぐさま姪が確保!!
脱走失敗の顔をしています


安心してください脱走なんて

していませんよ

いやはや、3本足でも侮ってはいけません!私の失態です
ちゃんとリードをつけなければ!!と反省した日でした


脱走失敗しました


わんこはいつ脱走するかわかりません、いつも気を付けてください