goo blog サービス終了のお知らせ 

写真が趣味です。

風景と花の写真を主に!

熱海梅園

2015-02-10 20:59:07 | 写真

写真仲間と熱海梅園に行ってきました。

今年は梅が遅れていると思っていましたが、熱海梅園は結構よく咲いていました。

 

1.

 

OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 12~40mm f=2.8 PRO

 

2.

OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 12~40mm f=2.8 PRO

 

3.

OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 40~150mm 1:2.8 PRO

 

4.

OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 40~150mm 1:2.8 PRO

 

5.

OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 12~40mm f=2.8 PRO

 

6.

OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 40~150mm 1:2.8 PRO

 

7.

OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 12~40mm f=2.8 PRO

 

8.

OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 40~150mm 1:2.8 PRO

 

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京 湯島天神 | トップ | 横浜 CP+ »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
熱海は満開ですね (清遊人)
2015-02-11 09:20:17
ロウバイの後は梅が定番ですが、ついに熱海の梅園に春が来ましたね。それにしても満開で一番良き時期に行ったのでは。白梅も可憐ですが、紅梅が好きです。紅梅の花びらを見ていると和菓子の梅模様を想像しているのです。
15日に河津桜の検証に行って来ますが、少し早いかもしれません。
返信する
清遊人様 (monkey)
2015-02-11 21:15:06
今晩は☆
コメント有難うございました。
湯島天神で殆ど咲いていなかったので、心配でしたが、
行った結果、杞憂でした。
とてもきれいでした。
熱海梅林は初めて行きましたが、丁度谷あいに位置し、
年寄りには手ごろな広さでした。
園内に足湯が設けられていましたが、タオルを持っていなかったのでパスしましたが、気持ちよさそうでした。

河津桜のレポート楽しみにしています。
返信する
携帯の件です (清遊人)
2015-02-11 22:29:14
基本的には販売店に行って相談が1番早いです。らくらくほん3はドコモ製品ですので、ドコモの販売店が良いでしょう。今の支払金額を知り、機種交換をしたらいくら増額するかを知ることが大事です。使うプランによって金額も変わるので、最低限のプランにすると、大幅には増額しないと思います。あとはポイントがあれば大いに利用したら良いと思います。今お持ちの携帯よりワンランク上の内容だと思います。
返信する
清遊人様 (monkey)
2015-02-12 21:01:00
今晩は☆
ご丁寧にスマホの情報お知らせ頂いて有難うございました。
大いに参考にしてゆっくりと検討していきたいと思います。
返信する
私も梅園に行きました。 (悠々)
2015-02-12 21:38:20
湯河原に泊まって、今日昼前に梅園に行ったのですが、パーキングが満車で入るのに分くらい待たされました。
平日なのに客が多く園内は人で溢れていました。
mankey様の景色の切り取り方はいつもながら見事ですね。色彩感覚も並大抵の事ではありません。感服の至りです。
返信する
悠々様 (monkey)
2015-02-13 10:08:11
おはようございます♪
コメント有難うございました。
湯河原の梅林は混みますね。
数年前に行きましたが、こちらは近いせいか、まだ混む前に入れましたが、
帰りの混雑状態を見ると次は一寸考えてしまいました。
小生は悠々さんと違って絵心皆無です。
したがって色彩感覚の方も怪しいものです。
返信する
湯河原の梅林 (悠々)
2015-02-13 20:45:32
熱海は梅園ですが湯河原は梅林です。
山肌に植えただけの梅の林ですが、まだ咲き始めたばかりだそうです。
標高が高いから開花が遅いのだと思います。
返信する
悠々様 (monkey)
2015-02-15 10:18:35
おはようございます♪
コメント有難うございました。
仰る通り熱海は「梅園」、湯河原は「梅林」でした。
湯河原は幕山梅林とも云うみたいですね。
5~6年前に一度行きました。
ご指摘、有難うございました。
返信する
熱海梅園 (がちゃばば)
2015-02-16 11:40:25
すっかり春めいた熱海梅園ですね。写真仲間さんとの散策は、楽しかったでしょう。ほとんど満開に近く美しいです。
アップの紅梅、白梅綺麗に撮られていますね。
返信する
がちゃばば様 (monkey)
2015-02-18 21:59:02
今晩は☆
コメント有難うございました。
仰る通りほぼ満開できれいでした。
写真仲間と撮影が終わってからタクシーの運転手さんに美味しい店を教わって熱海の町で、
刺身定食を食べましたがとても美味しかったです。
風呂には入ってきませんでした。
確定申告今年は早くできましたので明日は鎌倉税務署行きです。
何時もの年は締切ぎりぎりでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

写真」カテゴリの最新記事