恒例の土曜日、あちこちメモです。

今日も義母の左眼の洗浄でした。
涙道塞栓で涙道を通し、鼻まで続くパイプを入れて
いるので 7月にパイプを抜くまで続きます。
先週は午後行きましたが 今日は朝イチで。
パイプから ちゃんと喉に流れているので経過は
順調のようで 目薬が1種類減りました。
でもまだ膿も出ているようです。
眼科帰りにスーパーで買い物して 家ご飯。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


土曜日しか整形外科に行けないのに 色々あって
なかなか行けませんが 今日は絶対行かないと!
午前中には行けなかったので午後イチで行きました。
これまで よく歩いた後や片付け等をした後に脚が
重ダルイのはしょっちゅうなんですが 水曜日に
急に左の膝が痛くなりました。
お風呂に入る前に いきなり!
違和感と痛みを感じつつ風呂に入ったものの湯舟に
つかる時に 縁をまたがないといけません。
痛む左脚でまたぐのか 右足でまたいで痛む左脚で
支えるのか・・・迷いましたが いつも通り左脚で
またぎました。
湯舟の中でゆっくり曲げ伸ばししたり揉みほぐし。
木曜日はタクシーで来院しようにも休診日(-""-)
湿布を膝上膝下膝裏にベタベタ貼って寝たら木、金は
そこまで痛みは無く 普通に歩けるようになりました。
とりあえず、今日は診察受けないと!
も「急に、膝のお皿の上の辺りが痛くて」
医「この辺りが痛い原因は2つあって・・・・」
「関節の骨が変形してるか・・・」
「お皿の中が腫れてたら ここを押したら痛いけど
・・・こっちは押しても痛くないやろ?」
も「水曜は かかとを着けて膝伸ばしで歩かないと
痛かったです」
医「ああ~棒みたいにな わかるわかる(笑)」
も「湿布とサポーターで 今は普通に歩けますし押し
ても 痛みは無いです」
医「うん、そこまで酷くないみたいやから 湿布と
サポーターで様子見でええと思う」
「無理のない程度に動かして」

ということで いつもの物療をして湿布を処方して
もらいました♪
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

整形の後は 土曜日も対応している郵便局へ。
火曜日に生協で届いた【おいでまい・普通米5kg】と
朝、スーパーで買った物を入れて長女に送りました。
あと、隙間埋めで【クイックチャージ】を5本。
この【プレミアム アラ!】普通のより甘めでちょっと
【ごはんがすすむぜよ】に似てる気がして♪
【五目釜めし】【とり釜めし】は1合くらいのご飯に
混ぜるだけのタイプ♪
試食用に2袋ずつ入れました。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

郵便局の帰りにホームセンターに行ったら 雲?が

郵便局の帰りにホームセンターに行ったら 雲?が
太い筋になっていました。
飛行機雲にしては 低いし太いし?
この辺りなら 雨雲の上を飛んでるはず。

5月末のホームセンターの売り出し。
以前は こういうハガキが届きましたが アプリに
替えたので アプリ内にクーポンとして届きます。


3千円以上買ったので たまごかけ醤油をゲット。
たまごかけご飯は滅多にしないけど ぶっかけうどん
にも使えるから♪♪

アプリには たまにこういう【ジョプリン〇〇】
というゲームがあります。 今回は釣りゲーム。


この3匹が釣れたら そのポイントを貰えます。

ねらうポイントは 近く・遠く・中間。
500ポイントの大物グレイトカジキ狙いです。
素直に考えれば カジキが近くにいるわけは無く。
でも、ゲームだし??
どうする? どこを選ぶ?

素直に【遠く】にしました。
結果は・・・・・

グレイトカジキ・・・釣れたど~~~~(笑)


500ポイント(500円券)ゲットです♪
ポイントは今月中に交換しないといけませんが 金券に
替えた後は使用期限は半年です。
(今日交換して すぐ使いました)

先週の売り出し。


スマホケースもストラップも新しいのを買ったし。
この週は行きませんでした。
ちいかわだったら 飛んで行くけどね(笑)

今週もまた アプリで届きました。

速乾ヘアブラシか・・・持ってるけどな~
必要な物だけ5倍ポイントで買ったら 3千円に満た
なくて景品がもらえなくてもいいわ・・と思ったら
合計3066円。
カジキを釣ってもらった500円券と以前もらって
いた500円券を使って千円引きの2066円。
だから景品は無い物と思っていました。
セルフレジで精算したら 景品引き換え券が出て来た
のでサービスカウンターで色を指定して 貰いました。
購入金額が3千円超えてたら 支払いは割引券使っても
景品くれるんだね・・・太っ腹♪

ブルーをもらいました。



私のドライヤー時に愛用しているのが左。



私のドライヤー時に愛用しているのが左。
Tさんに「私はもう持ってるけどね」と言うと
「100均にあるんや」だって(笑)
も「ちょっと!100均ちゃうで!ドラッグストアで
900円以上したんやで」
私の持ち物、全部100均だと思っているのかも。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


スーパーの生花コーナーで買いました。
これ・・・仏花の・・・造花です。
生花の仏花の横に沢山ありました(笑)
夏場は花持ちが悪いから 売れるんでしょう。
我が家は冬場も造花ですけど・・・(-""-)

左・・・これまでの造花

左・・・これまでの造花
右・・・今日買った造花+以前の2本使用
普通に歩けていましたからね。
それと触診で レントゲンを撮る程では無いと思った
のでしょう。
外反母趾じゃないか?と訴えた時は撮りました。
>そのうち治る
そうなんですよ。あんなに痛かった五十肩も結局何を
するでもなく時間はかかりましたが湿布で治りました(笑)
>スヌーピー
くちこさんなら飛んで行ってますかね?
3千円分の買い物をしないと貰えないので その週は
パスしました。
海苔、味付海苔、海苔佃煮が好きで 色々買います。
プレミアム・アラ、我が家好みでした♪
ひろさんも左膝なんですね。足裏もですか。
私も立ち方、歩き方がダメなんだと思います。
どこかをかばうと どこかに負担がかかりますよね。
お互いに大事にしましょうね。
サポーターしておけば 普通に歩いています♪
階段も大丈夫です。
私が行っている整形外科は 以前行っていた所が先生の
高齢化、後継者無しで10年前に閉院したので 今の
ところに変わりました。
厳しくも優しかった院長先生が3年前に動脈乖離?で
急死されて 他院にした息子さんが跡を継いでいます。
さすが親子というか 雰囲気、喋り方がお父様そっくり。
こちらの言い分はちゃんと聞いて それに合う処置を
提示してくれます。
>プレミアム・アラ
初めて見たのは去年か一昨年でしたが 他のお気に入り
があったので 買いませんでした。
今年、買ってみたら 美味しかったのでリピートです。
見つかるといいですね♪
レントゲンとか、撮らなくて良かったのかしら?
なんなら、エコーもして欲しいわ。
ただ、その内治る事って結構あるよね。
いつもながら、お買い物上手。
くちこは、アプリとか一応入れているけど、見ないしねえ。
スヌーピーのストラップ、貰わなかったんだあ。
くちこ家も、仏壇は、時々生花です。
急に左の膝痛くなったんですか?
私も急に痛くなるのは左膝です。
私の場合は、多分足裏アーチも崩れてる左足のほうが足の小指が寝指で三角指になってるのでそれが原因だと思います。
立ち方とか歩き方が悪いと思います。
もにもにさんは原因わかりましたか?
どこが痛くても辛いので早めの病院ですね。
お義母さんの目も順調なようで良かったですね。
脚のお具合は如何ですか?痛いのは大変ですね。医師が良い先生みたいで安心です。今、拝読しているあるブログであまりに酷い医師ばかりに出会って、本当に気の毒なので、この先生は良さそうだなと思っていました。プレミアアラ!まだ見た事ありません。わたしアラが海苔の佃煮で一番好きなので、プレミアムアラ探してみます。なおとも