今日は冷たい雨でした~

ホッカイロ&モコモコ靴下持参で学校へ…
保健体育委員会主催の講習会で歯の健康についてのお話を聞いてきました。
内容は良かったけれど…
…講堂 …さ、寒すぎる~~~
さてさて、話はかわって、昨日の日曜日。
久しぶりにパパのおごりでお外ご飯~
といっても…
やっぱりB級グルメ…
新世界へ行ってきました
ま、ご馳走してもらうのに、文句は言いません
かなりディープなお店ですが紹介します

昔からよく足を運んではいるのですが、
ブログに画像で紹介するのは初めてかも…?
ジャンジャン横丁の…

【ホルモン道場】
食べかけの画像ですが…

【ハラミ】

【アブラミ】
あぶらみとは…タン、舌の付け根の部分です。
ここへ来たら、絶対コレ^^

【バラ】
こちらのホルモン、お肉類は鉄板でおじさんが焼いてお皿にのっけて出てきます。
たっぷりのもやしと、キャベツ少々の上に乗せて、さらにタレをダダーとかけ…
タレと言えば、焼き肉のようなタレを想像されると思いますが、
ウスターベース。
というか、まさにウスターソースそのもの^^;
でも、鉄板の横には継ぎ足しされたようなソースの器が置いてあるので、
まっさらなソースそのものを使っているようではない模様…
聞くに聞けない…
いえ、美味しくいただけるのだから聞くのはよそう…
そんな危ない感じが新世界ディープグルメの醍醐味
パパと出会うまでの20年間、ウスターをほとんど使わずして育った私にとっては、
こちらのお店で初めてウスターソースを知ったと言っても過言ではありません!

【大根漬けもの】
こぶた☆とパパのお気に入り♪
一皿100円とお酒のアテにもちょうどいい一品^^
計4皿食べました
その他、ミノや、てっちゃん、などなどいっぱい食べて飲んで6000円也~♪
アットホームで良心的なお店です♪
レトロ感ただようカウンターのみのお店で、
やや?けっこう?な、ディープさは否めませんが…
とはいえ、近年は観光客が増え、雑誌などにも掲載されているのか、
若い方やカップル、子供づれまで(かく言う私もそうですが
)、
昔と客層が随分違います
私も、今ではすっかり慣れたものですが…
2×年前当時は、うら若き乙女の姿なんて皆無だったので、超浮いてたなぁ
美味しくないとか、美味しいとか…
そんな問題ではなく。。。
洋服が汚れないか心配したり…落ち着かなくて…
…初めて訪れた時の衝撃…ふと思い出しました
その後2~3年くらいはイヤイヤながらパパに付き合ってた感じだったんだけれど、
時間と共に、ディープな良さ?がわかってきたといいますか…
私の食に対しての世界観にも、幅が出てきたような気がします。
(↑そんな幅つけんでもイイ!と実家両親&姉から怒られそうですが…
)
体感しないとわからない、言い知れぬ魅力があるのです
今は、おじさん達の肩身が狭くなってるんじゃないかな?^^;
その分、一般(?)の人は入りやすくなったと思います
古き良き新世界独特の雰囲気はそのまま残ってますので、
新世界へお越しの際はぜひチャレンジしてみてね
その後、本通りの【更科そば】で〆に、ざるそば(パパはざるそば大・こぶた☆は親子丼)を食べたのですが、
残念ながら、携帯充電切れ…
老舗のお蕎麦屋さんです。またリベンジしたいと思います
最近、お外ご飯がめっきり減ったmomora家(私はランチしてますが…
)
久しぶりにパパのおごりで家族三人楽しいひとときとなりました