9月16日(土)
岸和田だんじり祭の宴会ごはん🍚🍴✨
朝から用事(歯医者)を済ませて高島屋で買い物をしてから急いで実家へ🚃
何とか鰻ちらしだけ作りました〜✨
あとはデパ地下調達品はかり😁

エビマヨ
唐揚げ
エビガーリック
サラダ

トマトスライス
チーズなど
今年はコロナ規制がなく外出ができるようになったので、母も参加😊
姉が施設に母を迎えに行って連れてきてくれました♪
今年も渡り蟹は用意できず、
出来合いのものばかりでの宴会すが、
こはちゃんが生まれ初めてのだんじり祭✨
ワイワイ賑やかな食事となりました😚
乾杯🍻を済ませてから、少しだけ宵宮見物へ。



駅前の裏路から途中商店街を抜けカンカン場まで。
ゆっくり10台くらい見ることができました。
昼の豪快さとは違って夜の灯入れ曳行は幻想的でこれまた良い。
鳴物(お囃子)もゆったりして秋の訪れを感じさせてくれます。
まだまだ昔のような賑わいとは言えないけど、
屋台も人手も70%くらいは戻ってきたような感じです😊✨
あーやっぱりお祭りは楽しいな〜😚✨
17日の夜もちょっとだけ見てきたよ♪
こはちゃん初だんじり祭😍✨
また来年ね〜😊