ももグレネードアネックス「ももみのガレージ」

ここには「ももみの日記」があるよ。
新潟で、遊び×仕事×育児×家事!! アクティブに活動していくよっ!!

Now Loading ~ 息抜きイラスト

2009-03-30 | Weblog

~ Now Loading  ~ 
息抜きイラストを投下してみる!
ちゃーちゃっちゃっちゃっちゃっちゃら ちゃらららん (アイキャッチ風に)

>>簡単操作&フルキーコンフィングではじめてプレイする方から
シリーズ経験者まで、誰でも思いのままのアクションが可能。<<
(by アーマード・コア フォーアンサーのパッケージ裏)

ツンデレで有名なフロム作品が来ましたよ。
いや、、、ツンツンか。。。
むしろ、ヤンデレ。。。


魔法剣士ももみんが~ 原生デーモンに出会った~♪ 後編

2009-03-28 | Weblog

魔法剣士ももみんが~ 原生デーモンに出会った~♪ 後編

■ボーレタリア城
黒ファントムミラルダも死の雲で暗殺w
その足で、ボーレタリア3までGO!
途中、ドラゴンの炎に焼かれ死亡×2回
弓兵にやられ死亡×1回
弓兵と青目騎士にやられる×2回

心が折れそうになったとき、城壁から街を見ると心が休まるわ。。。。
『早く街に帰って、うまいもんでもくいてーなぁ』 (佐渡金山の人形のせりふw)

街には死人しかいないだろうけどw

ボーレタリア1、2と突っ切り、3で城内に進入。
階段をのぼり、右手に行くと高台にいました!!

てか、城守ってる兵士のすぐ近くにいたんだが。
誰も疑問に思わんのかwww
むしろ、みんなのアイドルなの?w


■糖のラトリア
『大の方か?』『いや、糖のほうだ』by銀さん

燐光のポール欲しさに、黒傾向で現れる、ライデル撃破を狙います。
そうこうしてると黒ライデルを発見!!
めっちゃこっち見てる; 怖いよー><;


こいつ強いと噂だしなー; てか、ポールでぬっ殺されると有名だしなー
なので、盗人+墓荒しの指輪で気配を消し、気づかれないように死の雲作戦!!

よっしゃ、いつもの対NPC黒ファントム殲滅作戦でいくぜ!
えぃ!『死の雲!!』 もわーん~
ん;; とどかない。。。。何度やっても届かない;
こうなりゃ、じわじわ近寄ってもう一回かけy、、、
やべっ; 気づかれた!? てか、ポール振り回しながら追っかけてくる;;ぎゃー
全力で逃げて何とか生還。。。×3回ぐらい。
奴、、、目がいいのか!? なんか異様に発覚しやすいような。。。

もー!!埒が明かない!!
なので、お得意のフルパワー浮遊するソウルの矢+欠月ファルシオンで
ごり押し大作戦に変更!!
ソウルの矢を展開し、ダッシュで詰め寄り、ファルシオンの斬撃!
ライデルが怯んだところをさらにソウルの矢を撃ち込む。
で、奴が反撃を始めたら、距離を取り、所定の位置に戻るまで隠れてるとw

なんだかんだこのヒット&アウェー作戦が功を奏したようで、
奴のHPも3割をきってきたb

なんだー。正攻法(ぉ)でいけるじゃん!!よっしゃもういっちょ!
『いくぜ!ライデル!! とぉっー 成敗!!』
斬りかかるももみん + ソウルの矢
→ ライデルの反撃 ぼこっ! ポールで1っ回殴られる
→一度きりの復活が解ける(一撃死かよっ;) → もっかい殴られる → 死亡
らめ~><

なんか急に凶悪になったような。。。。
そっか、、、鋭い窮鼠の指輪と鈍い窮鼠の指輪をつけてるんだね。。。。
うん。窮鼠猫を噛むとはこのことね。。。

ライデルにやられる×3回

結局最後は、なんとか、死の雲をかけ、HPがなくなるのを遠くから眺めてましたw
いやー。ライデル。。。強敵だったわ。。。

原生デーモンは黒傾向のラトリア2の沼地にいましたー
ライティングのせいか、青いw 新種なの?w

ライデルの後だから、癒されるわ☆

さて、これでエリアの黒傾向のイベントはクリアしたのですけど、
23日のアップデート以来、ソウル傾向を調整しずらくなったよ;;
特に白傾向に全然持っていけない;;

アップデート以前は黒ファントム侵入で、倒してもらって白く出来たんだけどねー

未クリアのステージがボーレタリア4だけだからねー;
デーモンも倒しちゃってるし、クリアしてるから青ファントム召還もできないし、
黒ファントムの侵入もないしね~

なので、ストーンファングの白傾向とラトリアの白傾向は今回は諦めることに。。。
なんかいい方法ないかね~ぶー


魔法剣士ももみんが~ 原生デーモンに出会った~♪ 前編

2009-03-26 | Weblog

魔法剣士ももみんが~ 原生デーモンに出会った~♪

さてさて残すところボーレタリア4だけなのですが、
その前に各所や、自身のソウル傾向を白にしたり黒にしたりして、
イベント&アイテムをコンプリートしてます。

今回のテーマ『ソウル傾向黒:原生デーモン狩りをして、
色の無いデモンズソウルを手に入れよう!!』

ということで、やってまいりました!

■ストーンファング坑道1
ここは、スタートからまっすぐ行って、
滑車を降りたすぐ近くにいるので、発見も容易☆
『うわーなんかいる~w』 by妹子


所見では、この容姿にびびったけど、
慣れてくると太ったスカイフィッシュみたいでキモ可愛いかも♪
特に攻撃も仕掛けてこないし^^
口のところはちょっとアレだけどw
(口元にいると噛み付いてくるらしいが、、、)
こいつのデザイン考えた人のセンスがすごいと思う!

ぷにぷにしてて、こいつの上で昼寝すると気持ちよさそうだなー
愛情持って世話すればなつきそうな気配もあるし(ぉ

■嵐の祭祀場
ここは死神が出る部屋から、隠し扉のある階段のほうへ行き、赤目骸骨を倒し、
その先の海辺の断崖絶壁:デモンズ東尋坊の道中に居座ってますw
さくさくと倒して、ソウルをGET!

■腐れ谷2
黒傾向で現れる黒ファントム:セレンを死の雲でこっそりと暗殺w
ブラインドゲット! 刀身が透けててカッコヨス!
↓黒セレンを遠巻きに死の雲で暗殺中w

その足で、そのまま原生デーモンさんに会いに行こうと思ったのですが、
①途中、欲を出してアイテムとろうとしてナメクジの群れに噛み付かれる→死亡
②全然関係ないところで腐敗人小に背後から殴られる→死亡
③走りよってきた巨大腐敗人に殴られる→死亡
と、ちょっと心折れそうな場面もありましたw

まぁ、なんとか目的地に到着!
が、、、、、いない。。。
もしや!?と思いソウル傾向見たら白いwww
そういや、さっきうっかり神殿に戻ってしまったな。
黒セレンを倒して神殿戻ったせいで白傾向になったか;

④儚い瞳の石で生き返る→転落死→生き返る を3回ほど繰り返すwww
(3月24日地点)

腐れ谷3から逆走した方が安全で早いと聞き、即実行。
巨大腐敗人黒ファントムとはガチで戦ったけど、
足場があったのでローリング回避もでき、勝利!!

ついに、いました!!原生デーモンちゃん☆
はい、記念撮影☆

そしてさようならw

きしゃー!!


ここからが本当のデモンズソウルだ! 白ボーレタリア編+オマケ

2009-03-26 | Weblog

一週目クリアまでもう少し!
ゲーム内の行いによって、ソウル傾向というのもが、白くなったり黒くなったりします。
それが真っ白or真っ黒になったときにしか起こらないイベントや、
現れない人、取れないアイテムがあるので、世界のソウル傾向を白にしたり、
黒にしたりして遊んでます。

以下、ネタバレあるから注意★


■ボーレタリア1
ソウル傾向が真っ白なので、ドラゴンさん達がいません!!
不在の間に、お宝をいただきますw

お宝は全部私のものよ!(某美少女天才魔導士の言葉w)


■デモンブランドとドラン編
オストリヴァより霊廟の鍵をもらいます。

魔導士momomi
『まあまあ、王子様、気を落とすなって、人は変わるものさ。。。
王様は私が始末しておこうw(鬼
いいから、霊廟の鍵と純粋なみなぎ石をくれ★』

■赤目騎士の奥の霊廟を開け、遠巻きに古き王ドランを毒殺しますw
(最後の一撃は魔法&ファルシオンで斬りましたがw)
ドランよりもその前の赤目ナイトのほうが苦戦したわw
デモンブランドをGETしに来ました!

伝説の剣って感じよねb


■魔女っ娘仲間ユリアさんを助けよう!
ユリアさんは塔に捕らえられてるので、ブヨ虫(敵公使)を倒し、
鍵&公使の帽子をGET
公使の帽子をかぶると見張りの公使が味方と勘違いして階段をおろしてくれますw
見張りの公使を倒してそのままユリアさんに話しかけても、
ブヨ虫の仲間と勘違いwww みんな目が悪いの???

『なんだ。変わりか?やせた体ぐらいしかやるもんわ無いぞ』byユリアたん
「なかなか、言ってくれるわねwww」

公使の帽子をはずし、いつもの魔女っ娘帽子にチェンジ★
「助けにきたのでーす^^b」

自分で歩いて神殿に帰るそうなので、じゃあ、また後でね~


 ■オマケ
嵐の祭祀場1は対戦場として人気マップなんですが、
相方マサヤンは最近はここで対戦者待ちしてます。
こんな感じにイルミネーションでステージを盛り上げながらねw
見かけた方は、一礼後、正々堂々対戦してあげてくださいwww


ここからが本当のデモンズソウルだ!! その⑤

2009-03-24 | Weblog

さてさて、ラストステージ3:イベント戦ですよ!!
聖女アストラエア様に会いに行きます!

お供のガル・ヴィンランドは魔法効かないので、
火の玉で地道にダメージ与えて焼きましたw 
32ずつしかダメージ入ってないしw
彼を倒すとアストラエア様は観念します。

『悪いが、お命頂戴する!あと、ちみのデモンズソウルもおよこし!』

いやーアストラエア様は設定がギャップ萌えですわ。

腐れ谷がたまたま白傾向になっていたので、
そのまま、ガル・ヴィンランドの姉セレンに会いに行きました。
彼女は白傾向でないといません。
 
『え、アストラエア様と弟を探してるって?
・・・・・あ、申し上げにくいけど彼ら、悪に染まっていたので、成敗しました。
(装備とデモンズソウルもほしかったし!!)
弟の形見がほしいの?こんなんでよければあげるよb
装備くれるの?ありがとう★』

ということで、セレンがセレンの装備をくれました。
これで、私もセレンみたいな美少女戦士になれるかな?
装備してみよー

ずーん・・・・・

装備重量をこえているので、重い。。。
ローリングもできない。。。どしんとしりもちつくぜb
それより何より、重くて蟹股になってしまい、似合ってない。。。www
てか、私、顔ぽっちゃりさんなので、こういう装備が似合わないw


3月20日 ももグレネードACNB大会

2009-03-22 | Weblog

3月20日は、ももグレネードACNB大会でした。

茨城からも、満月君、じょにいさん、ノックウッド君の3名も遠征にきたよ!

対して、私はといえば、剥離骨折以来、というかここ2ヶ月ほどAC触れていない;
こんな状態で、あのピーキーな軽二特攻ライノセラスちゃんを操作できるか!?
『否!!(ぉ』

ということで、今回は早めの中二万能機体で行くことに。
脚はディンゴを選択と。
チキンでごめんねーwww
というか、比較的指に優しい機体にしましたw

特徴は背中のハイアクトミサイルとデュアルミサイルの選択式。
みんな、最盛期からくれべれば腕が落ちているだろうしw(ぉ
ハイアクトと気づくまでに結構くらってくれるだろうwという姑息な作戦
マップによってはデュアルを選択と。

あとは、右:強ショ、左:リボハン、コア:ガイアと近距離ラッシュにも対応。
結果的には、ガイアのEOがいい味だしてたなぁーと。
ばら撒きもよし、ミサに混ぜて撃ってもよし。
エネギレしまくってたけどね;

大会の様子


個人結果としては、2勝2敗で16人中9位と、ポイント的にちょうどど真ん中。
まぁ、こんなもんでしょう。
ラストを勝てれば、エリミ出場だったんだけど、何せ相手がSORIタンw
完全に読まれてますw というかムリポwww

まぁ、久しぶりにしては動かせた感はあるし。
良かったかな。

上位エリミネーションはこんな感じ。

一位はやはり強いねー満月君!!
以下、安定SORIタン、剣士蒼君、浮遊⑨、沢機じょにぃさん でした。
詳細は本家:桃グレネードの大会レポートをみてねb

フリーバトルでは、かるびんとか、ノックウッドさんとか、満月君と対戦してました。
満月くんと7戦ぐらいやって、2戦だけだけど勝てたのはニヤニヤ。


終了後は久しぶりのお化けパフェ!!
てか、カレーのメニュー増えてるしw
私はカマンベールチーズコロッケカレー連合を組み、
4人でおんなじものを頼むことにw

ヤバイ美味いわb こりゃあたりだねb
カマンベールがとろーん★

そしてお待ちかね!久しぶりのお化けパフェレベル3!!
今まではレベル1しかチャレンジしたこと無かったしね
確かに今までよりでかい。

やってきましたwww
マスターがナイストークをしながらトッピングを乗せてくれますw

完成!!! お化けが出たぞーwww

まさにお化けというか、デーモンwww

まぁ、16人いたんで楽勝!!
まずはみんなに大量によそってあげ、トッピングの茹で小豆もたんまりとw
途中、皿が空いてた、ノックウッド君に大量に盛ってあげたり、
ノック君が腹いせに、満月君がトイレに行っている間に満月君の皿に
たんまりとよそってあげたりとほほえましい光景も見られました★

いやー
今回も大会&パフェ攻略盛り上がったねwww
遠征メンバーもまたきてね!!


ここからが本当のデモンズソウルだ!! その④ ~腐れ谷編~

2009-03-21 | Weblog
ここからが本当のデモンズソウルだ!! その④ ~腐れ谷編~

ここは、沼地で足場が悪く、ローリングはできないし、
その上、毒やら疫病やら状態異常のオンパレードなマップ。
そのうえ、陰気でハエやら蚊からが湧いてて、暗いし、臭いし?、迷うしで、
行きたくないステージNO.1!!

なので、いつものことながら、案内人マサヤンを召還w
足元が悪いので慎重に進みながら、アイテム回収と。

腐れ谷1は、ゾンビに注意しながら痛んだ木造家屋?を進んでいきます

ボスのでっかいヒルは、崖沿いの足場から狙撃!
大抵ソウルサインで『ここは安全』『狙撃できる場所』とか書かれてますし。
途中、ボスのヒル攻撃でヒルまみれになり、びびったけど、
落ち着いて回復すれば大丈夫☆

ステージ2は、朽ち果てた桟橋で、大きく分けて3つのゾーンに分けられている。
途中、原生黒ファントムを発見!!
敵の移動速度は平地と変わらないから、詰め寄られると危険なので、
こちらは小島に陣取り、マサヤンが矢でおびき出す。
近づいてきたところを、私はソウルの矢をぶち当てると。
ひるんだところをマサヤンのクレイモアで一太刀!ナイスコンボb!!

蜂?蚊?やら、巨大腐敗人に注意しつつ、アイテム回収。
侵入黒ファントムも小島で迎撃。


やってまいりました、腐れ谷の一大観光名所!!『ナメクジの群れw』
高所にぶら下がってるのが見えます。


近くで見てみましょうw

で、ナメクジの群れをガシガシ攻撃してると、みんな下に落ちていきます。
その中に、伝説の剣:月光=ムーンライトこと『月明かりの大剣』があります!

もちろん、お宝は回収します!!
刀身が透けてて素敵★

不潔なの巨人:ボスは回りこみで攻撃当てればOKなタイプなので、
攻守交替しながら攻撃。
途中、ボスがハエを投げつけてきてハエまみれになるし。
ハエまみれ中HP減るし;д;ギャー
まぁ。難なく撃破。

ここからが本当のデモンズソウルだ!! その③

2009-03-19 | Weblog

ここからが本当のデモンズソウルだ!! その③

各ステージ③番目は短くて、かつイベント戦な感じよねー。
ということで、ストーンファングの③にやってきました。

巨大なドラゴンさんのお出ましです。
いやーかっこいいわー!!

てか、各所で言われていますが、このドラゴン、
面がACfAのホワイトグリント頭にそっくり!!
お怒りモードのときは目が赤く光ります。
リラックス時は黄色☆

こんな強大な相手はまともに勝てないので、
左右にあるアンカー(バリスタ)に、障害物を壊しつつそっと近づき、
作動させ、アンカーを撃ちこんで、動きを束縛&ダメージを与える。

ラストは、吐息がかからない位置から、ソウルの光で止めとb
慎重に進んだせいか、あまり苦労しなかったよ^^
それにしても、大きさが大きさだけに迫力満点でした。

ステージ内に刺さっている剣があったけど、
こいつは今度、ソウル傾向を調整して取りに来ないとね☆


レベルも上がってきたので、初期衣装からチェンジ!

てか、マサヤンからの貰いもんだけどね。
『アイテム→捨てる→拾う』で物を授受する機能は初めてつかったわwww

一応授受できるけど、どこの誰ともわからないファントムとのやり取りは、
罠な可能性大だしねwww
信頼できるプレイヤーとだけやり取りした方がいいねw

ちなみに、マサヤンは男性キャラなので、この服は着れないとのこと。
この服の持ち主のメフィストレスは、男性だよね?
オネエマンだから着れたのだろうか。。。
ユリアさんの魔女帽子かぶれば、魔女っ娘の完成!!


ここからが本当のデモンズソウルだ!! その②

2009-03-17 | Weblog

ここからが本当のデモンズソウルだ!! その②

やってきましたストーンファング坑道!
からっとしてて暑そうだね。
神殿の鍛冶屋ボールドウィンの双子の兄:エドが
トンカントンカンやってる音がきこえますよ☆


相変わらずチキンな桃は、青ファントムに助けてもらうべく、
相方に死んでもらいw(鬼)ソウル体になってもらい、待ち合わせて、即、召還!!
一緒に行きましょう!!w
てか、先行って、盾になっててwww

ここの敵はみんな掘削作業に夢中なので、後ろから忍殺と。
なかなか硬いのよここの人たちw
調子に乗って複数いるところに突っ込むとタコ殴りにされてすぐ死にますw

爆発する火の玉、狭い坑道から不意に攻撃してくる敵に気をつけつつ進軍。
途中、黒ファントムの進入にビビリ、溶岩に転落したことは内緒だw

ぼつぼつ黒ファントムに侵入されてるんだけど、
剣士&魔導士なので、うまいことお互いの足りない部分を補い、
かつ、ACの2on2ごときに連携とりながら動いてるので、
大半の方にはお帰りいただいていますよ☆
私一人で、1対1はムリポwww


1のボスは、弓矢とソウルの光でぺちぺち倒せます。
なんだかんだで、ストーンファング1はそう苦労もなくクリアーな感じ^∀^b

ストーンファング2のボスは普通に旋回が早く、
動きもいいので、マサヤンに囮になってもらいつつ、後方から魔法で攻撃!!
回復は前衛後衛を交代しながらおこないました。
同じく、ぺちぺち倒すとw

デモンズの世界は広大だわ。。。次はどこへいこうかしら。。。


ここからが本当のデモンズソウルだ!! その①

2009-03-15 | Weblog

なんだかんだで、デモンズソウルにチャレンジしてます。
いやー。面白いけど、マゾイわーwww

今回は、『貴族』の生まれで、魔女っ娘キャラに育てようと思います。
なので、『魔力』と『知力』にソウルレベルをつぎ込もうかと。
HPはどの生まれでも大切なので、体力にも少しずつふりこまないとねb

まずは、ボーレタリア城①は一人でクリアしなきゃいけないので、
慎重にクリア。
ボスのファランクスはちまちまと火線(炎の魔法)で焼きました。
ほんと、慎重に進まないとすぐ、ゾンビ兵?に襲われて死にますw

この後は、難易度があがって行くとのことでしたので、
一人では心折れそうwww
と思ったので、同レベルキャラを作ってもらい、
デモンズマサヤンを召喚することにしました。

嵐の祭祀場でこんにちは!
他にもソウルサインがいっぱいでてるwww


嵐の祭祀場にはチュートリアルの恐怖再びw
チュートリアルのボスがこいつってのがないわーw
遠くから、ソウルの矢&弓矢でちくちく倒す。


祭祀場でウルベインを助けると、神殿にウルベインが現れます。
ちなみに、ウルベインの周りにはりんごやらフランスパンやら、ワインやら豊富www
神に仕えてる者とは思えませんwww
ローリングで荷物ぶちまけると、りんごが転がっていくよ★
一個頂き!! アンバサ!!(デモンズ世界の挨拶)