ももグレネードアネックス「ももみのガレージ」

ここには「ももみの日記」があるよ。
新潟で、遊び×仕事×育児×家事!! アクティブに活動していくよっ!!

大学院ライフ スタート☆

2010-04-24 | Weblog

大学院ライフ スタート☆
ということで、授業も始まり、気合入れていかないとねb

大学院は学部のときと違って、スキルUPのためにひたすら作品(モデル)作って
って感じではなく、ほんと「知」の世界だなーと感じました。
なんだろねー「ものを作らないデザイン」とでもいいましょうか。

あと、読まなきゃいけない本もいっぱい出てきたし、
学会とかにも参加しなきゃなので、自分で考え、理論をまとめられるように
トレーニングしないとね。

まぁ基本、学部のときより、さらにフリーダムだなぁと^^


大学院棟
外から見るとこんな感じ。
自分たちのお部屋は3階にあります。


院生には一人ずつデスクが与えられます^^b
私のデスクはセッティング後こんな感じに☆
机も広々しててとっても作業しやすそう。

家用のデスクトップは新しいのを買ったので、
前のデスクトップとマサヤンの前使ってたモニターを設置。


構内のしだれ桜
新生活への希望とか、癒しをあたえてくれます^^
かなり大木で、外部から見に来る人も多いです。


桜の花が綺麗!!


まずは前期がんばるぞ^-^


ちょwwwキタ!! 螺旋の進化!!今日は大学院の入学式でした。

2010-04-07 | Weblog
今日は大学院の入学式でした。

昨年秋に退職&新潟に嫁いできて、その後半年引き篭もってたわけですが、
2010年春から、出身大学の大学院に入学しました!!

入学式では周りを見渡すと、新一年生ばかりで、初々しさ満点ですなー。
自分らの学部入学式から早9年。。。おっそろしーわwww

学長が挨拶で、
『高校までは成績が上がった下がったのグラフ的な成長でしたが、
大学では違います。どの方向へ進むか自分で考えなければなりません。
まるで阿古屋貝が螺旋状に成長するがごとく、
みなさん螺旋の進化を遂げてください!!』
といっていたので、途中からグレンラガンのことが気になって仕方がなかったw

ちょwwwキタ!! 螺旋の進化!!カッコヨスb
がんばって私も螺旋の進化遂げないとねwww
要は『お前のドリルで天を突け!』ってことでb

式の後は、祝賀パーティでした。
ここで初めて、大学院の同級生と顔あわせb
私の正体をばらしたあと、学部から上がってきた子に
『同じ歳と思ってました☆』といわれニヤニヤw
お世辞でもうれしいですwww

どーれだ?w 正解:私は一番右です☆
混じれてるよね?www

あと、新潟県民に必ず言われるのが『関西出身ですか?』という一言w
『いいえ、石川県出身ですw』
前にも、ヤクルトのお姉さんにも言われたわw

まぁ、石川県は文化的には西日本やし、訛りとか関西系やね。
大阪弁とはまた全然違うけどねwww

祝賀会は立食パーティだったので、いろいろつまみました。
桜のロールケーキがウマウマでした。


で、パーティ終了し、学部新入生は別会場で説明があるので退場。

院生と先生方で歓談してると、ぼちぼちと食べ物の撤去作業が開始!!
まだ、お料理残ってるのにもったいない~と話してると、
どこからか現れた院2年生が必死に食べ物集めてるしwww
しかも仲間?に『今もう、撤去されそう早く来い!!』とか電話してるしwww
それに教授が「そんな連絡入れてる暇ないだろ!!
とにかく食べて、もてるだけもって行きなさい!!」とナイス突っ込みwww

てか、若い先生もひたすらお料理包んでおもちかえりセットつくっとるのがウケタw
外国人の映像の先生とか、机の上に飾ってあった桜の枝を大量に集めて、
もって帰ってるしwww流石やるな!!

てか、フリーダム過ぎるwwwヤバイwww
各言う私たち院生女子も未開封の2リットルペットボトルのジュースを
もらってきました!!
ニヤニヤwww

明日は健康診断と、履修ガイダンスです。

SHATTERED CHRONICLEⅡ PVアップ!!

2010-04-05 | Weblog

去年夏の1作目公開からはや半年・・・・
2作目、SHATTERED CHRONICLE2の体験版を3月中旬にUPし、
いよいよ、PVが完成しました!!

ニコニコ動画にSHATTERED CHRONICLEⅡ PVアップしてあります!!
SHATTERED CHRONICLE2 PV


ニコニコ動画へは下記リンクより^^
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10270903

というか、いつもテストプレイ&動画作成で協力いただいている主犯くん
がプレイ&動画アップしてくださいました。
感謝感謝!!

主犯くんの冴え渡るプレイング&動画編集をごゆるりとご覧ください!!

Zio-Heartメンバー一同、鋭意製作中です!!
感想&コメントお待ちしております^^


製作公式HP:
Zio-Heart(じおはーつ)
http://zio-heart.game.coocan.jp/