ももグレネードアネックス「ももみのガレージ」

ここには「ももみの日記」があるよ。
新潟で、遊び×仕事×育児×家事!! アクティブに活動していくよっ!!

デスクトップPCが壊れたよう;;

2008-05-27 | Weblog

色々と、皆さんにご心配おかけましたが、無事風邪なおりました!!
ブースター出力も100%でますよぉ!!w

しかーし!!
私が体調崩すと同時に、デスクトップPCが壊れましたw

先週かな。折角?風邪で会社休んでるんだし、
貯めてた動画とか見ながら養生しようとオモタのに。。。><;
何かの呪いか!? 
具体的にはOSが起動しない感じ。

以下フローチャート参照


ちなみに、セーフモードでの起動も不可だし;;
やばそうなブルー画面も出てるし。。。。
最後にばっくUPとったのが1月ぐらいだし。

うぅん。せめて最近作業中だったフォトショデータだけでも救出したいなぁ。。。


とりあえず、休み明けて出社したときに、会社の人にBOOT CDと
内蔵HDDを外付けHDDにできる物(HDDケース)を借りてきました。

DVDドライブはPC購入後早々に壊れたので、
外付けDVDを使っていました。
うーん。
外付けDVDのせいかはわからんが上手くBOOT CDが起動しない。

こうなりゃ、開けるしなかいなーということで、
中開けてみると、謎の金具が落ちてました。。。。

あー。こいつはCPUファンを固定してる金具じゃん!!
固定用のツメも折れてるし。。。
このパターンの故障は会社で使ってるPCでもなったなw

で、ファンをぐっと押し込むと5分ぐらいは作業できました。
と言うことは、熱暴走が原因ぽいなぁー。

とりあえず、内蔵HDDを強引にHDDケースにつないでデータ救出www
良かった☆HDDの故障ではないようだよ^^

で、PCちゃんは入院させることにしました。
6万ぐらいの安いPCだけど、4年間問題なく動作してたから、
ちょうどいいメンテ時期かもね(5,000円までなら修理無料だし)
ギリ無料の範囲内か、多少越えるかぐらいかな~
とりあえず、直るまでは父親が前に使ってたノートPCを借りることになりました☆


久しぶりに熱暴走;

2008-05-20 | Weblog

どーも日曜から調子が悪いなーと思っていたら、
夜に熱が出ちまいました><;

薬飲んで早く寝て、月曜日は熱下がってたので、
出勤しました。締め切りの仕事もあったしね;
でも、夜になると熱が出てくるのよね~

そんなこんなで、火曜は午前中は出社しましたが、
朝はダルダルだし、のども痛いし、雨降ってたし、、、ダリー
そんなこんなで、急ぎの仕事もないので、大事とって、午後は休みをとることに。。。

てか、『午後休もう!』と決めた瞬間沸いてくるワクワクは一体何なんでしょうね(ぉ

↓月曜夜の図


メタルギアソリッド4と「リゲイン」がコラボレーション、スネークの回復アイテムに

2008-05-15 | Weblog

6月12日発売予定、PS3向けソフト
METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS(MGS4)」と、
栄養ドリンクの「リゲイン(Regain)」がコラボレートするらしいっすよ!!
24時間戦えますかぁ~♪

MGS4に登場するアイテムとしても「リゲイン」が登場するそうですよ。
MGS4の楽しみが増えました☆

公式コラボサイトでは、壁紙とかがもらえるよ^^
公式コラボサイト↓
http://www.konami.jp/mgs4/jp/regain/index.html

ポーションといい、こういうコラボドリンクはたのしいね^^
当日、購入しようと思います。


に、肉ぅ。。。血が足りね

2008-05-14 | Weblog
なんか、今日は16時ごろから、頭もやもやだるだるしてきてて。

寝不足&貧血?だと思うんだけど。

なので、定時で帰ることにしたんだけど、
会社の3階から2階に降りてるときにくらっときてしまって、
壮大に転けてしまったΣ( ̄□ ̄;)
まじ、久しぶりに足擦り剥いたわ(_´Д`)ノ

そして、他の人に見られたのが欝W

神無川地下発電所いてきた(>∀<)

2008-05-09 | Weblog

6日は、マサヤン達とともに、群馬の秘境:上野村にある神無川地下発電所に行ってきました。

柏崎ICから約3時間強かけて、ねぎで有名な下仁田ICに到着。
ICを降り、山道を1時間程行ったところに上野村はありました。
道中、怪しい生首が川原に飾ってあったり?と、まさに秘境ムード満点です。



てか、WEBにうpされてる、『道案内MAP』を印刷して持っていかないと、
確実に迷います!!
実質、工事で迂回路に入りちょっと迷いましたが。。。

集合場所の上野村ふれあい館に集合時間30分弱前に到着^^
無事着いてよかったわ。てか、迷いのロスタイムも含め時間の采配神w

そこからは見学ツアーのバスに乗り、
地下500メートルにある世界最大級の揚水式発電所『神流川発電所』へ。

公式HP
http://www.tepco.co.jp/gunma/kanna-gawa/10_0-j.html
見学案内
http://www.tepco.co.jp/gunma/kanna-gawa/23_1-j.html

まぁ、詳細は公式HP見てって感じなんだけど、揚水式発電所ってのは、
日中:上のダム→地下の神流川発電所『発電!!』→下のダム
夜間:上のダム←地下の神流川発電所『明日に備えて水くみ上げる』←下のダム
という発電所で、首都圏のピーク電力に対応するためのピンチヒッターって感じ

中の写真公開はNGなので、是非是非自分の目で確かめてくれ!!
ほんと、超秘密基地!!
なんかワクワクしてきた~!!
青色にライトUPされた巨大空間は幻想的で、まさしくジオフロントですよ。

あと、気になる表示がされた機械がおいてあったりwww
私とあす娘で『釣りビーム自重!』『釣りビーム自重!』と連呼していましたw


帰りは、小布施でいつもの栗ご飯たべて、帰りました。
GWにはぴったりな、見学ツアーなのでした。


GWのジェラートの思い出

2008-05-06 | Weblog
サバゲの後は、はなまるうどんで、冷やし温玉中を食べましたヾ(=^▽^=)ノ
やべ~
運動のあとの麺類キタワー(´∀`)

で、その後はジェラート屋さんでジェラート食べやした。
カマンベール&フランボワーズにしてみた(≧▼≦)
紅白きれいだし、味もクリーミー&酸味でヤバうまでした!

今日はサバゲ初戦でした >∀<b

2008-05-04 | Weblog

今日はサバゲ初戦でした >∀<b
ということで、毎年恒例の撮影大会へwww


動くやつは敵だ!!
動かないやつは、よく訓練された敵だ!!


メタルギアソリッド4 来月発売っすねw
ひとまず、こちらはリアル戦闘でつ


私の今日の戦績は、今シーズン初の戦いながら、3KILLできたので上々かな^^
でも、、、坂を駆け上がりながら、運動不足を実感しましたwww
脚うごかねー;;

あー。マジ鍛えんとやね!


WG休暇後半戦スタート!( 違

2008-05-02 | Weblog
さてさて、WG(ホワイトグリント)休暇後半戦スタートですね(o>ω
仕事終えて、定時ε=┏( ・_・)┛で駅着いたけど、
既にならんでる~Σ( ̄□ ̄;)

まぁ、大型連休だしね。
始発駅だから、15分くらい前にちょい並んで自由席座れたけど、
ソッコー埋まったしW
てか、近年稀に見る混み様!

ほげ~(´∀`)
寝てれば乗ってる時間は気になんないけど、
口開けて寝ない様にだけ気を付けようWWW