ももグレネードアネックス「ももみのガレージ」

ここには「ももみの日記」があるよ。
新潟で、遊び×仕事×育児×家事!! アクティブに活動していくよっ!!

平成納め!ももみのアーマード・コア コレクションが火を噴くぜっ☆彡

2019-04-30 | Weblog

今日で、平成も最後ですね!!
明日から新元号なんて、なんだか信じられない!

新たな気持ちで令和を迎えよう!!と考え、連休だし、年末のごとく大掃除でもしよう!
と掃除し始めたところ、、、おやっ!アーマード・コア コレクションを発見!
実はマメなんで、チラシとかきれいに取って置く派なんです(笑)

あぁ~懐かしいなぁ~^^
ということで、
『平成納め!ももみのアーマード・コア コレクションが火を噴くぜっ☆彡』
レイヴンだったあなたも、そうじゃないあなたも、何か心に刺さる物があればいいなぁ☆彡

すべての始まりはここから。 貴重な無印の体験版。友人より頂いたもの





そう。私のACデビューはAC3から。
AC3の最終ステージを相方がプレイしているのを見て、
「なんて美しいゲームなんやろ! そして、スタイリッシュなプレイ!」と感動。
ちょっとやらせてもらったところ、『ナニコレ。むずっ! でも、めっちゃ面白い!!』と、ドはまり。

そこから、速攻で、PS2とソフト買って、練習開始(笑)
相方のギャザ仲間の子(かるび氏)が、AC3の対戦やってるよ!とのことで、
毎週末、数人でかるび亭に入り浸り、かるび亭対戦会が開催されるように。
このころ、ACサイト『ももグレネード』の初期の形が整う。

対戦の人数が増えてきたので、公民館でも借りて、対戦会開こうよ!となり、
公民館で『ももグレネード』対戦会を開催したところ、
同じ日に別部屋で『レイヴンズネスト長岡』さんが対戦会を開催してたという、奇跡の展開(笑)

その後、『レイヴンズネスト長岡』さんと一緒にAC対戦会をしたり、HALO16人対戦したり、
パチ組したり、鯖ゲーしたり、交流を深める。






AC3SLで初めてフロム公式大会に参加する。
もう、あの時の緊張は今も忘れない(笑)















PS2 AC3系時代は、対戦に次ぐ対戦。
時間があれば、仲間で切磋琢磨して対戦した気が(笑)
土曜の午前に集まって、対戦して、適当に昼食べて、対戦して、夕飯食べに出て、銭湯行って、
戻ってきて、寝落ちるまで対戦して、日曜朝起きた人から、対戦して、
適当に昼食べて、対戦して、夕飯食べて解散www



全国で開催されたフロム公式大会バトルアリーナに参加。
そして、まさかの優勝☆彡 ほんと、この日は覚醒してた。ゾーンに入ったってやつやね!!

公式大会で優勝した時の認定証とキーホルダーもしっかりとってありますよ^^
大事な公認ランカーの証だもんね☆彡


なついなーwww







ももグレで公認大会も頻繁に開催してたなぁ~









そして、時代はPS3 AC4へ
操作感が大幅に変更とともに、対戦もオンラインがデフォとなる。



議長、かるび氏、29氏、ももみの4人で東京行って、AC4の公式大会出たなぁー(笑)






そして、AC4faへ。発売前日イベントに参加した、いい思い出








このころ、メンバーのほとんどが社会人になり、仕事が忙しくなったり、転勤などで、あまり集まれなくなる。
そもそも、対戦もオンライン化し、集まって筐体同士をつないでの対戦ができなくなる。

私もUターン就職し、石川戻ったり、転勤で横浜で仕事してたり、結婚、出産、育児等でなんだかあわただしくなる。

それでも、たまにみんなで会ってカードゲームしたり、ご飯行ったり、映画見に行ったり、パチ組したりと
集まれるメンバーで集まって、ゆるゆるとすごす。

そして、今も気の置けない仲間たちと楽しくゲームしたり、おでかけしてる。
明日からの令和の時代も平和に楽しく過ごしたいな^^


コントローラーには思い出がいっぱい^^
ありがとう平成!!


いきなりピンチ!ロタウィルスの恐怖!②

2019-04-29 | Weblog

いきなりピンチ!ロタウィルスの恐怖!② つづき

下のおちびが入院して、無事?病室に落ちつき、
お隣のベッドに入院されていたのが、知ってる親子(同じくお子さんがロタ)だったので、
子供たちは、点滴しながらも、わいわいと楽しく談笑してました。

が、このあたりから、私も下痢の症状が出始め、
『ありゃ! もらっちまったな! 少し腹に入ったな。 まぁ、大人はそんなに、重症化しないらしいしな~』
とか考えてたところ、、、、ものすっごい倦怠感と気持ち悪さ!!



病室に来てた看護師さんに
「スイマセン、今、めっちゃ気持ち悪いんですけど、、、トイレ行ってきま、、、」
といってブラックアウト ><
その後、ぶっ倒れたらしく、記憶がないです;

同室のママさん(友人)曰く
「目の前でひと倒れるの初めてみた!ドラマみたいだったよ!!」
「『ストレッチャー!!』って看護師さんが叫んで
そんなに人いたの!?ってぐらいわらわら看護師さん出てきた!!」だそうです(苦笑)

介抱されている途中で気が付き、ぶっ倒れたことをこの地点で理解。
「おかあさん!大丈夫ですか!?ストレッチャーで病室運びますよ!」と言われ、おちびのことが気になり、
目の端で見たところ、フツーに昼飯もぐもぐ食べとるからね奴は(笑) まぁ、いいか。。。

ストレッチャーで運ばれていく最中に、物凄くトイレに行きたくなり、
連れて行ってもらい、出すもんだしたのですが、そこでまたぶっ倒れてしまい、再びブラックアウト。。。
どうもその時、頭を打ったらしい><
あとで、でっかいたんこぶができてることに気が付いてビビったし;

その日は、私も緊急入院ということで、おちびの隣のベットに入院 & 点滴することに。
しかも、頭打ってるので、MRI検査することに。
フィリップス社製のMRI装置や!とプロダクトデザイナー的にはテンション上がる(笑)
が、お支払いの時に「画像診断」の金額高さに泣く (´;ω;`)ウゥゥ(苦笑)

ちなみに、検査の結果、頭は何の異常もないとのこと。
おちびも私も1泊2日で翌日午後には無事退院。

折角頭打ったんだから、何か、ニュータイプ的な能力に目覚めて、
めっちゃスプラ上手くなってたりして☆彡とか思ったけど、
全然、エイムがばがばなので、「うん! 大丈夫! いつも通り(´∀`*)

しかも、退院初日のオンラインで、なぜかX帯の人が部屋に入ってこられて、
ボコられるのなんのその(笑) もっかい病院送りにされるとこやったわ。。。

まぁ、シャバに戻ってこられてよかったなぁ~

いやー。ロタウイルス。あいつはヤバいね。
みなさまもお気をつけあれ。


いきなりピンチ!ロタウィルスの恐怖!①

2019-04-27 | Weblog

先週日曜は緊急事態によりスプラのフェスに参加できなかったのですが、、、
何かと言いますと、下のおちびに、
発熱、嘔吐、下痢とかいうクソギアがついてしまい。。。

       発熱


       嘔吐


       下痢

いやもう、上からの下からもマーライオンですよ!!(苦笑)
日曜日は嘔吐下痢の処理と戦いながら、
次亜塩素酸ナトリウムの塗り面積No1やろこれっ!ってぐらい
あちこちシュッシュ シュシュしてました。

月曜に小児科受診し、感染性胃腸炎との診断がでて、
水曜まで日中は病児保育に預けていたけど、改善せず、
精密検査で、ロタウィルスでちゃった次第です。

それで、木曜日に入院&点滴治療となったわけです。
つづく。


スプラトゥーン2フェス 勝つのはどっち? ウサギ vs カメ 結果発表!!

2019-04-25 | Weblog

スプラトゥーン2フェス 勝つのはどっち? ウサギ vs カメ 結果発表!!


今回は、うちのチームはカメ派に投票!!
結構、いい感じで勝っていって、早々にえいえんのカメガールになったのと、
日曜は緊急事態(苦笑)により、フェスに参加してなかったのだけど、、、

後日、結果見てビックリΣ(・ω・ノ)ノ!!


ありゃ! カメ派負けとったんけ!

10倍マッチはきっちり、勝ちもぎ取ってんけどなぁ~


残念やわ~><
まぁ、しゃーないね。



でも、今回もみんなで参加できて、とても楽しかった!

しかも、私にしては奇跡的に、勝ち越してるし!!
闇落ちからのカムバック!!


しかし、その後、いつものごとく、負けがこんでくるのであった。。。><


南魚沼『肉処バッファロー』焼き肉屋さんにランチに来てみたぞ!!

2019-04-21 | Weblog

南魚沼『肉処バッファロー』焼き肉屋さんにランチに来てみたぞ!!

ヒメ 「今日は新潟県南魚沼市に遠征だな!!」
イイダ「フェス中なのにいいんでしょうか?」
ヒメ 「秒でハイカラスクエアに戻ればいいよな!」
イイダ「そうですね。それにしてもいいお天気。」


『生産者から直接まるごと一頭買い!ワインに使うぶどうの皮や選りすぐりの飼料を食べて育った和牛使用!』
ということで、油がとろりととろける美味しいお肉の数々!

それなのに、ランチセットが750円とリーズナブル!


イイダ「美味しそうなお肉ですね~」
ヒメ 「早く焼いてたべよーぜ!」


ヒメ 「牛丼もお肉たっぷりで美味しいな!」


イイダ「私はラーメンが気に入りました^^」

ヒメ 「今からフェスのお題、牛丼 VS ラーメンに変更だなっ!」
イイダ「えっ!? そんな勝手な。。。」

ランチ後は、「魚沼の里」にある「猿倉山ビール醸造所」へ
いやー。とっても素敵な建物^^ 天気もいいし、最高!
ジェラートを食べたり、パンやチーズ、お土産を買いました☆彡





ヒメ 「このお酒、パパが飲んでるのと同じだな!」
イイダ「センパイのお家、お金持ちですもんね~」


ヒメ 「じゃあ、今度のフェスは、越後姫いちご VS ピスタチオ VS ショコラ
に変更だなっ!」
イイダ「えっ!? 三つ巴ですか!? ・・・」



で、ランチタイム後はもう一つのイベント、チームでスプラ2のフェスマッチ参加!!
いつもオンラインで一緒にやってたけど、大会形式で横並びでプレイは初だったので嬉しい!!!

(公民館の対戦会ではオフラインだから、フェスとか参加できないのです。)

でも、気合が空回り!? 力みすぎちゃったかな><
戦績はイマイチ・・・ごめんなさいm(_ _)m マジで私仕事できてない;;
しかも、密かにプレイ動画をキャプられていて、終了後、鑑賞するという軍事裁判が。。。(笑)


イイダ「みなさん、ちゃんとバトルに参加されてるんですね^^」
ヒメ 「なんだ! 負けてばかりかよ! もっとバーッて行って、バババッてやればいいんだよ!」
イイダ「センパイ、ももみさんも頑張ってるんですから~
    それに、今回のミステリーゾーン、凝った作りにしたので、皆さん苦戦されているようですし。」
イイダ「私たちも、そろそろハイカラスクエアにもどりましょ~」
ヒメ 「そうだな! お腹もすいてきたころだし、もどろーぜ!」
イイダ「えっ! もうですか!?」

バトルの後は、家主の蒼君がいれた美味しいカフェラテでほっと一息。
今回もみんなで楽しく遊べてよかった!!!
みんな、いつもありがとう!!カードゲーム&ボダブレ組もお疲れ様^^


月刊コロコロコミック「俺ギアコンテスト」 参加された皆さまお疲れ様でした^^

2019-04-17 | Weblog

月刊コロコロコミックにて開催された「俺ギアコンテスト」
1万2千通を超えるご応募の中から、メカギアが大賞に選ばれましたね^^
受賞された方、おめでとうございます!!
楽しく、遊ばさせていただきました!!

実は私とおちびも応募していたのです(笑)
もう、終わっちゃったということで、
思い出として、私とおちびの応募作品もUPしておく(笑)

私のがコレ☆彡 5月と言ったらこいのぼり っしょ!


そして、おちびのがコレ☆彡

うんうん。小学生らしい仕上がり^^

受賞は逃したけど、一緒に応募できたことが、一番うれしいよっ^^


わっしょーい!コロコロ メカギア祭りに参戦!!

2019-04-16 | Weblog

おちびをだしに、コロコロを本気出して買ってきた(笑)
だって、今月号はスプラトゥーン2の限定ギア貰えるもん♪

親子で一緒に楽しめるって素晴らしい雑誌やわ(・∀・)ニヤニヤ





早速着てきたぞい!
『キョウハ ロボデ サンセンデス!!』


で、バトルに参加した結果、、、、
『カテマセン』


『ワリト シンドイデス』


着てられっかい!!そーい!!
ちょっと、私には使いこなせねぇ><
私の場合、武器とギアがミスマッチやなぁ。。。。

しかも、おちびずがスプラしてたキッズタイムにはメカギア装備の人結構いたのに、
自分らの入る、アダルトタイム(笑)には全然いねーし(笑)
完全にネタ扱いの人になっちゃったyo

まちでは、こんな扱いやし(笑)

キッズオンリーかぁ(笑)
てか、お主のギアもコロコロorコミックス限定のやつやん(笑)

たぶん、もう着ないかな(笑)
おちびたちはしばらく着て遊ぶんじゃないかな^^


名探偵ブキチ君!!『姉さん、事件でし!!』

2019-04-12 | Weblog

ブキチ『姉さん、事件でし!!』


野次馬ガール「あんたじゃないの?」
野次馬ボーイA「なっ!ちが!僕じゃないよ!そんな目しないで~確かに前科はあるけど(;^ω^)」
野次馬ボーイB「いったい誰が・・・」

ブキチ『犯人は必ず現場に戻るでし!!』

専門家の意見


激しく、心当たりあるわぁ(笑)