ももグレネードアネックス「ももみのガレージ」

ここには「ももみの日記」があるよ。
新潟で、遊び×仕事×育児×家事!! アクティブに活動していくよっ!!

予想外の事態があったけど、、、

2006-12-31 | Weblog
マサヤン同様、私も薄型TV買いました!
アクオスの最近出た37型フルHDのです。
スケール感は横に置いた1/144のZでわかるかと思いますW
本当はマサヤンと同じ、日立のWOOO37型プラズマにしてたんだけど、、、
ラグがひどいと発覚↓(>_<)
マサヤンのは、返品か交換の手続き中~

みんな(私とか会社の先輩、お店の人)、動きの激しい動画にはプラズマがいいという認識だったし、応答速度も液晶よりプラズマが早い。
確かに、クイックブースト中は残像が残らず輪郭がクッキリしてる。
しかし、ボタンを押してから、反応するまでに如何ともしがたいラグがあるらしい;(マサヤン談
この辺、盲点というか、認識甘かったんだけど。
実はプラズマは入力された信号をデジタルにして出力する間に遅れ(ラグ)が発生するそうだ。
全然知らんかったよ(死
そういうわけで、急遽アクオスに変更。
多少クイックブースト時に白い残像が残るものの、ほとんど気にならない。
てか、コジマ粒子のせいといわれれば、そんなもん。
応答速度も最近の液晶は改善されてきてて、プレイになんら支障はない感じ。
結局のところ、お店にPS3持ち込んで、自分で確認するのが一番ね。
もしくは、高性能なブラウン管を買うか、SEDテレビが市販されるまで待つか。

一般的に見て、私らがシビヤなスペックを求めすぎなんだろーな。

神げー認定だ!!(> ∀<)/

2006-12-28 | Weblog
昨晩はAC4初めてオンライン対戦しました。
マサヤンとタイマンでやってたけど、めちゃおもしろい!!
最初、ラグドールにボコボコにされてたけど、ブレ機をだしたら形勢逆転?
ブレでざっくざく☆
太猫ちゃんは(ラグドール)斬りやすいW
猫まっしぐら♪(私がW
てか、ブレがヤバイ!!
熱い!!キタコレ\(>∀<)/

ブレの薫りに誘われて、蘭さん登場!!お久しぶりです♪
てか、相変わらずめちゃ斬っとりますなW
マサヤンVSブレ乙女ちーむ、両手に花対戦W

その後、ケイ君、100君、かるびん、てんさんがチャットに参加~
メンバー変えつつ2ON2の4人対戦へ!
ところが、誰かが入ると誰かが落ちる現象がW
相性あるみたいね~(私のせいかも;
あ、ちなみに無線でやってたけど、超快適でした。
これから、正月休みに向けて対戦環境をととのえていこーと思います。
まずは30日に先日購入した最強パーツが到着ですよWWW
部屋片付けなきゃ、、、あと年賀状書かなきゃ、、、

ゆ、指がぁ~

2006-12-26 | Weblog
みなさんAC4やってますか?
こちらは、自宅にいないんで、ストーリー攻略は、あんましやってないけど、
対戦はがっつりしましたよo(^-^)o

てか、レイヴンからリンクスになったわけですが、
やっぱイレギュラーリンクスになるのは大変です。
何が大変って、今までガチガチのB操作カスタムだったのに、
いきなりA操作系への強制変更ですからW
それと、乙女にとって、コントローラーでかいんですってW(銃声

うぉ! ゆ、指がぁ~(>д<)


こちらライノセラス!!

2006-12-23 | Weblog
さっそくAC4で対戦会ですW
ヤバイね~!熱いわ!
クイックブースターがキターって感じW
今回の鍵だね。

つか、かるびんに一発斬られて20000削られたんすけどW
ブレの時代か!?
操作もなんか慣れてきたW(速

ま、がんばりますか!

こちらライノセラス!

2006-12-22 | Weblog
さてさて、新しいから難しいAC4ですが、
昨日は、目がヤバくなったのと、アリーナでボコられたので2時ごろ終了Wてか、
一番したの奴も強いんすけど!
まぁ、操作がなれてないせいにしましょうW

操作感的に3シリーズのような重みは感じないのよね。
なんかフワフワしてるね~。
なんで、接近戦は難易度たかそう;
ま、がんばりますか!

あと1日!えーしーフォー!!

2006-12-20 | Weblog
いやぁ~、あと1日でAC4発売日ですよ!!
フラゲ組は今日、ゲットしてるかな~
石川のフラゲの店を知らんから、まぁ、明日まで待ちます。
気分的には、秋葉の行列に参加してるようなもんですよ!!W

んで、今日はサントラだけゲットォ~!!
今夜はこいつでテンション上げときます!!
ヤバイ!超ヤバイ!
遠足の前の日の子供のごとくはしゃいでますW
てか、仕事に集中できない(>∀<)/
「久しぶりにオラわくわくしてきたぞ!!WWW」

明和電機さんが来たよ!

2006-12-20 | Weblog
今日、うちの会社に明和電機さんが来たよ!!
明和電機さんというのは以前にも書いたけど、アート系アーティストなのね。
自作の電子楽器やオブジェ、歌などを発表してて、世界的に有名ですよ。
で、イート金沢っていうアートイベントが毎年あって、
明和電機さんが実行委員長みたいなもんなのよ。
うちの会社は協賛してるわけで、今日はご挨拶に来てくださったのね。
いやぁ~めっちゃ楽しかった~
自分のアイデアプレゼンできたし、弾けたしW
お土産ももらったしで、上々ねo(^-^)o