goo blog サービス終了のお知らせ 

干物女のトホホな日々

上京して16年。二代目ロシアンブルー(13才、元オス)と、東京下町で二人暮らし中。

サイクリング日和

2006年04月22日 | テイクアウト
自転車で外出
先週キツかったし、自分へのごほうびってことで
築地まで行って、念願の「エビフライ」@八千代を食べるのだ~

道路はやめて、隅田川沿いを下っていくことにする
隅田川テラスは日光浴をする人、わんこの散歩をする人、ジョギングする人がいっぱい
デザイン重視の舗装はガタガタしてタイヤに悪そうだけど、やっぱり水が近いのは気持ちいい

築地は・・・うぉ。激混み
特に「寿司大」と「大和寿司」はすごいことになってる。
「八千代」はちょうど満席。待てばすぐ空くだろうけど、せっかく天気もいいことだしテイクアウトにしよう!
8号館へ移動
「仲家」の行列をかき分けて「センリ軒」に入り、カツサンド600円をオーダー
ウワサのシチューもおいしそう☆

パックに入れてもらったカツサンドを持って、リバーシティへ。

隅田川テラスには座れる場所もたくさんある
日あたりのいい場所はたいてい段ボールの人が陣取っているけど、このあたりにはいないみたい
江東区側には子どもがたくさんいて、「お~~いっ」なんて叫んでいてかわいい
ときどき軒並み満席の水上バスが通ったり。


ごはんのあとは図書館で本を借り、スポーツクラブの露天風呂でゆったりしてから川沿いをのんびり帰宅

なんとなくリフレッシュできたかな