
焼鳥は一種2本から。
レバーが絶品!
手羽先もパリパリでうま〜い!
瓶ビールはスーパードライ、キリンラガー、サッポロ黒ラベルの3択。
せっかく正社員になった会社を退職することに。
きっとこれが最後のプレミアムフライデー(制度自体も続くのかあやしいし)。
プレミアムフライデーが実践できるなんて、自由でいい会社だったなぁ。
辞めなくてもよかったかなぁ。
もう遅いけど。
お昼抜きで15時までは持たないので、おにぎり弁当持参。
・明太子+相澤太さんのおにぎり海苔
・梅干し+大葉
お世話になっていたシェフの渡航壮行会。
いつもおいしく料理してくれていた、いわて山形村短角牛。
きょうはシェフの留学仲間であり、わたしたちと引き合わせてくれたCSAメンバーのシェフのお店で。
ほかのお料理もワインも全部おいしかった。
シェフ、新天地でのご活躍を祈念しています。お元気で!
大雨のなか、シンハービールでかんぱーい!
会社の先輩、去年の勤労奉仕でご一緒したそのお友だちと3人でタイ料理。
会社の外でのお付き合いができるのはうれしいなぁ。
店員さんたちがタイ語を教えてくれて、これもまた楽しかった。
年に一度の健康診断。
といっても、会社員になるまではちゃんと行っていなかった。
今の会社に入ってからは3回目。
1か月の平日禁酒の効果はそれなりにあったはず。
少なくとも血圧は正常値。
婦人科は要経過観察。
あとは3週間後の結果待ち。
検診が終わった後は、恒例の健保会館のランチ。
お刺身、焼き魚、煮物、和え物
茶碗蒸し、お味噌汁、香の物、スイカとブドウゼリーまでついてくる。
ごはんはおかゆにしてみた。
おかずの内容からして、普通のごはんのほうがよさそう。
下剤を飲むためのお水も出してくれる。
効きすぎると不安なので、2錠のうち1錠だけにして慌てて帰ったのに、
いまだ効果現れず。
スポーツクラブに行けばよかった。お風呂は近所の銭湯へ。
明日、大丈夫だろうか。。。
池袋にて。
いろいろ飲んでいろいろ食べていろいろしゃべったのに、
写真はこれだけ。
肉豆腐ってこんなメニューだっけ?もっと煮込みっぽいものを想像してた。
豚肉×とうふ×もやし×豆苗がでっかい鍋でバーン!
味はよかった。
ほろよい~。
「・・・なんだかいい匂いですね☆」
サラダ。そら豆のムースやら、詰め物をして揚げたオリーブやら。凝ってる。
会津のホワイトアスパラ、
卵を崩して混ぜるとカルボナーラ風。
パスタソースは短角牛の小腸使用。うんまい。
メインのお肉!
幸せすぎ。
ドルチェも3種盛り。
「・・・妄想はおわりましたか?」
やわらかいおなかのモフモフが大好き。